ようたといっしょ。

視点と物の言い方がちょっと不思議な男の子。
小学生となった息子の記録。

JOYとは良く言ったもんだ。

2013-11-26 09:33:31 | ようたと幼稚園。
衣装作りも終わりましたーーー!

昨日は予行練習でした。

年長さん男子は全員側転をするのですが、
ほら、その、ようたは…あれ…でしょう?

園庭の土とお話が日課のようたには、
ちょっぴり難しい運動です。

同じチームのほとんどの子は体操もやっていて、
完璧でなくとも『側転』になっています。

そんな中、トップバッターで側転を披露するようた。

家で練習しても、『転がってないだけマシ』という。

しかし先週。

給食後、担任の先生に側転指導してもらったとの事。

体の位置が高くなってる!!!!

遊園地の乗り物で、
円形の物にゴンドラがいくつか付いてて、
それが回転しながら起き上がってくるのわかりますか?
最後に80度ぐらいの角度で高速回転するやつ。

みなとみらいのコスモワールドにある、赤いそれ。
(難題すぎる

それの出発して少しから、
あと少しでMAXよ!!という場所まできた感じ。

足は相変わらず曲がっていますが、
数回の指導でこんだけ変わるとは

さすが先生です。
お見事

でも自宅練習しているうちに崩れてくるんですけどね。

それでも以前と比べたら、『側転』しようとしている。

本人も楽しそうにやっている。

昨日の予行練習でも、ようたにしては高くできたと思います。
 
今日も昨日撮ったビデオでダンスの復習をして、
側転の練習も頑張ります。

私も一段落して気が抜けてるので、
体調にも気をつけなければ。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿