へそ曲がりおじさんの花便り

分け合ってこのブログは休止状態にしました。
新たに「新へそ曲がりおじさんの花便り」として再開しています。

ビオラだが・・・・

2013-11-21 23:01:14 | その他の草花(秋・冬)
画像では色がかなり違ってしまうが、チョット変わった色合いのビオラです。

しかし・・・・。

最近はパンジーやビオラに異変?が起きています。

昔は今頃満開のパンジーやビオラは出回らなかったのだが、近頃は早い時期から満開のパンジーやビオラが売られています。

早いお店では、9月の頭くらいから開花株が売られているのです。

昔は今ごろやっと咲き始めた物が売られていたはずだが・・・・。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吉祥草

2013-11-15 02:18:34 | その他の草花(秋・冬)
お目出度い名前が付いているが、それを意識して買ったわけではありません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かろうじて開いたが・・・・

2013-11-12 21:36:48 | その他の草花(秋・冬)
何だかわからない人もいるだろうが、これが「コットン(綿)」の原料です。

昔は日本でも沢山栽培されていたが、化学繊維の出現とともに減少し、今はごく一部の地域でしか作られなくなりました。

気温が高い時期に熟せばもっと綺麗に広がるのだが、気温が低いのでかろうじて広がっただけです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満開のポーチュラカです

2013-11-04 02:26:52 | その他の草花(秋・冬)
ポーチュラカは夏の花と思われがちだが、秋の方がよく咲くように感じます。
左下には、色がよく似た「巨大輪マツバボタン」も写っています。



これは春に買って少し経った時点の画像で、買ったときとはかなり雰囲気が違っています。
買ったときは全体の葉が濃いピンクで、まさか斑が入っているなど想像も出来なかったのです。
そして・・・・。
成長するにしたがって斑の入っていない枝が出てきました。
始めの画像は、斑の入っていない枝を切り取って捨て植えした物が、気がつくと爆発的に育ったのです。



少し拡大してみたが、寒くなるとともに、葉の色が花の色と同じように変化します。
何となく、従来のポーチュラカより丈夫なように感じるが、確かなことはまだわかりません。
50本ほど冬越し用に挿し芽をしてみたが、どんな結果になることやら。
普通のポーチュラカの冬越しは我が家では難しいのだが、これは上手くゆきそうな予感がするが、はたして結果や如何に・・・・。





トリカブトも咲いています。
根に猛毒があって殺人に使われることもある程危険な植物なのだが、大麻とは違い、栽培自体は自由に出来ます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こちらでも・・・・

2013-10-01 23:37:39 | その他の草花(秋・冬)
「紅花ドウダン」の大株です。

高さは2,5メートルほど。

普段であれば、まだ蕾が小さくて固いのだが・・・・。

来年は花無しになりそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こちらでも異変が

2013-10-01 23:32:49 | その他の草花(秋・冬)
斑入りのドウダンツツジだが、こんなに蕾が大きくなっています。

本来は春に咲くので、それまで持ちません。

一部分だけがこうなることは時折あるのだが・・・・。

気温が下がる時期なので、咲かないで落ちてしまいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイートアリッサム

2012-12-31 20:30:15 | その他の草花(秋・冬)
これも苗が安かったので、気まぐれに買ってきましたが、これは屋外でも良いので助かります。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ついでにこれも買っちゃいました

2012-12-31 20:26:54 | その他の草花(秋・冬)
「リーガースベゴニア」とも「エラチオールベゴニア」とも言われるものだが、これもなぜかあきれるほど安い値段になっていました。

花もほとんど痛んでいないし、とても安売りするようなものではないですね。

その一方で、この半分くらいの株がしゃれた鉢に植えられた物がこれより高い値段で売られているのです。

ヒョットして「大きすぎる」と言うことが原因?。

最近は住宅事情も良くないようで、あまり大きなものは敬遠されるような傾向も無きにしも非ずですからね。

私の家も大分手狭になっているので、置き場所を思案中です。

ランは吊り鉢にするので空間を立体的に使えるが、まさかこれは吊り鉢のするわけにもゆきませんからね。

今の私にとっては、こうした植物たちが家族のようなものです。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名前はわからないのだが 名前がわかりました

2012-11-28 21:57:09 | その他の草花(秋・冬)
「冬咲きクレマチス」とだけ書いてありました。


追記

冬咲きクレマチスの「ジングルベル」と言う品種だそうです。

冬に咲くだけに、夏は休眠するらしいです。

夏越しの心配をしなくてはいけません。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アジアンハイビスカス

2012-09-08 20:01:44 | その他の草花(秋・冬)
「アメリカコマクサ」と一緒に写したかったのだが、少し離れ過ぎていました。

簡単に種が出来るため、ほとんど毎日にように花ガラを摘んでいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする