必死で何かを見ていました。
その形相に誘われるかのようにシャッターを押したのですが、
押せば押すほど形相が鋭くなっていって、しまいには立ち去ってしまいました。
…カメラのどこかが直射光を反射して、
壁の奥が虫のようにガサゴソと光ってました…
撮れば撮るほど、振動などによってさらに俊敏に「光る虫」が動いて…
6月から体験入学、7月から本支援がスタートしていたリワークが、
昨日で終了しました。
昨日までは焦っていましたが、ここでもあたし特有の心の変化が発生し、
「終わったものは深追いしない。」
(これまでの例では、葬儀中、棺が釜に入った時点で、もう泣かない、など。)
(今回は少し「認知」が役にたって「事前に」。「終わるものは深追いしない」)
という形で、不安や緊張を解くことができました。
また、これは真偽のほどはわかりませんが、
まるで「今後もルールに反しない形で、あたしを延長訓練させるため」
みたいな感じで、
今月も「プログラム外」の体力トレーニング等への参加が認められ
(というか呼び出されて)、今月も11日間リワークへ向かいます。
実質的に「終わったのか終わってないのか」という実にあいまいな形となり、
「けじめ」もへったくれもなくなってしまって、
受講者によってはこういう形を嫌うケース、甘えさせてダメにしてしまうケースも
あると思うのですが、あたしの場合、
当座は「燃え尽き症候群、発症」の回避、復職への意識の現状維持、につながりました。
その形相に誘われるかのようにシャッターを押したのですが、
押せば押すほど形相が鋭くなっていって、しまいには立ち去ってしまいました。
…カメラのどこかが直射光を反射して、
壁の奥が虫のようにガサゴソと光ってました…
撮れば撮るほど、振動などによってさらに俊敏に「光る虫」が動いて…
6月から体験入学、7月から本支援がスタートしていたリワークが、
昨日で終了しました。
昨日までは焦っていましたが、ここでもあたし特有の心の変化が発生し、
「終わったものは深追いしない。」
(これまでの例では、葬儀中、棺が釜に入った時点で、もう泣かない、など。)
(今回は少し「認知」が役にたって「事前に」。「終わるものは深追いしない」)
という形で、不安や緊張を解くことができました。
また、これは真偽のほどはわかりませんが、
まるで「今後もルールに反しない形で、あたしを延長訓練させるため」
みたいな感じで、
今月も「プログラム外」の体力トレーニング等への参加が認められ
(というか呼び出されて)、今月も11日間リワークへ向かいます。
実質的に「終わったのか終わってないのか」という実にあいまいな形となり、
「けじめ」もへったくれもなくなってしまって、
受講者によってはこういう形を嫌うケース、甘えさせてダメにしてしまうケースも
あると思うのですが、あたしの場合、
当座は「燃え尽き症候群、発症」の回避、復職への意識の現状維持、につながりました。