茶々丸日記(光る川…朝ときちーたんのぶろぐ)

嫁がきちーたんという、ちょっと(かなり?)変わった人のブログ
今は通称「茶々」の成長日記になってます

miniITX 復活

2012-04-21 23:23:35 | 光る川…朝のたわごと
本当は1月のマシンがAV(アダルトではない(を)母艦になるはずだったのだが、
S○NYのアホがろくでもないソフト作りよったから(を、この母艦上で動作せず、
miniITX の静粛性に期待してフルスペックマシンはビジュアル母艦となり、
miniITX がオーディオ母艦となることになった。

が、静粛性を重視するあまり(というか丸ごと買いたくなかったので箱を生かした)
ファンレス M/B になった結果、Atom1.8GB が載ることになり、
実際買うときにも言われたが「動くかどうか…」である。

確かに母艦として動きはする。
1TB の HDD は確実に音楽をため込むことができ、USB2.0 で音楽機器に転送できる。

のだが。

CPU の処理速度が周辺機器に追い付かず、SSD も、HDD も、USB2.0 の DVD ドライブさえ
暇を持て余しながらの録音(爆)。実測、6倍速程度での録音しかできない(火暴)。
正直、現在の母艦(PenIV/2.6G,MEM2GB,WXP home)とほとんど速度的に変わらない。

うーむ。まぁこれも、重いソフトを作ったSON¥のアホが悪いんだが(を。

まぁ、「最近のパソコンってこんなんなんだ」という勉強にはなった。
今回、PCケースをわざわざPCショップに持ち込んだうえで
「かくかくしかじかなマシンにしたい」と言って、店員の言われるがまま買ってきて
それを家で組んだだけであり、まだ誰にも相談することなくパーツを集めて
自作するレベルまでには至っていない。

私の自作レベルは10年前で止まったままだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

miniITX 玉砕(爆)

2012-04-21 21:14:26 | 光る川…朝のたわごと
…ならそんな付属品をつけるな(汗)。

問題は SATA ケーブル。片方は直線だが片方がL字になってる。

本日甘損(をから HDD が届いたので、さっそくマウントすべく分解。
で、ケーブルが付属したボード自体、M/B 上のマスター SATA コネクタに
L字L字の2本が挿せない。
なのでL字と直線で挿したのだけど、ということはドライブ側も狭いところに
L字と直線で挿すほかない。なんとかそうやって電源を入れたところ、
システムドライブ側ケーブルに支障が出たらしく、(たぶん)NTFS が破壊。
例の「C:\DEV が読み込めません。CHKDSK を実行してください」の繰り返し。
ここが破壊されちゃ再インストールしかなく、現在作業中。

結局、SATA1 に SSD を従来どおりに配し、HDD は拡張 SATA1 ポートに挿して、
M/B に平行にL字を配し、ドライブ側は上下とも直線でマウントして回避。
どうせ HDD はデータ用なので、BIOS で認識できなくても、
多少何かが噛んでてもデータ破壊さえしなければ、まぁよし。

だが、SSD もしくは CPU の速度が若干遅くなった気がするのだけが?
壊した?(汗)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

178日目

2012-04-21 14:33:34 | 茶々丸コーナー
…死んだように爆沈中

今日は伊丹空港が逆進入で外がやかましいです。
山が近いということは、もうすぐ雨なのでしょう。現時点では見晴らし良好ですが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Vine Linux6 からの投稿

2012-04-21 07:30:43 | 光る川…朝のたわごと
…できますねぇ。
Win で散々苦労した無線LANもサックリ認識。
ドライバインストールすら要りません。

時々ずっこけなければ(爆)、なかなかいけます。

ただ、ディストリビューション?は厳選しないと、Vine のように軽いものから、
昨日105円で買ってきた雑誌の付録 Fedora8 などは「XP Pro がまともに動く環境が必要」という
ものまで、様々あるようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする