犬のまりちゃんと風のふく丘

日々の出来事と感じたこと写真で紹介します。平凡が良いのです

筑後川くるめ菜の花マラソンその2

2012-03-22 06:11:46 | 走りに行った
ボランティアの学生さんらしき方、雨の中大変でしょう。ありがとうございます。

選手は、時間が来たらただ走るだけです。 私もボランティアからこのような大会に参加して選手として出場し始めた経緯があり、大変さが分かります。ご苦労様です。

さて、10:00  ハーフの部がスタートです。



先頭ランナーは、凄い勢いで走っていきます。1,200名ほどのランナーです。はじめは、まともに走れない。


10:10  いよいよ10キロの部スタート

 



やはり多い。一流の選手は、30分台で帰ってきます。私は、完走だけが目標です。

おじさん軍団

頑張ってきます。

いつもの様に走っているので、写真は、ありません。スタート位置は、中間位から走りました。

はじめの1キロは、やはりまともに走れなく  7分/キロ

徐々にスピードに乗り快調です。

またか

4キロくらいから1月の終わりに肉離れした右ふくらはぎに違和感が出てきました。参ったなぁ~

このままでは、完走できない。 適度にスピード落として脚を庇いながら痙攣起こさない様に走りました。


筑後川河川敷のサイクリングロードを走ります。日頃は、走りやすいコースです。しかし、雨では・・・・

途中の走路は、水溜り、泥水が上がります。私の靴は、特殊で水が入ってきます。出来るだけ濡らさない様に避けて走りました。

【蒸れ防止用に土踏まずの部分に穴が開いていてメッシュになってます。中敷きを外すとよく分かります。】
やはり水が入り、靴下はビショビショ・・・靴が重たい。 水たまりを避けて横へ逸れ、草の上を通ると滑り、皆さん歩いてます。

先頭の方が折り返し地点からどんどん帰ってきます。やはり、競技志向の強い方は、水溜りも関係無くその中を突き進んでます。凄い。

途中経過で60分など切れません。7分/キロへペースダウン。走路の水溜りを避けて歩いた分が響いてます。

いつものジョギングよりも遅い。 このペースだと息も上がらないよ。

わたしの様な完走第1で記録としては、1時間(6分/キロ)ペースの市民ランナーは、前後にアスリートガールさんが沢山居ます。同じようなスピードで走っている。年は、30歳くらい違うでしょう。娘のEちゃんと世代は同じでしょう。お互い頑張っているのです。水溜り以外は、全て走りました。
一流の陸上選手の方は、敵でも無いし、憧れでもありません。あくまで楽しく、自分との戦いなのです。苦痛だけなら市民ランナーとして大会に出ません。健康管理の一環として自分の体調を確かめるのが大会出場の大きな意義です。

ゴールゲートが遠くに見え始めた頃は、痛めている脚もなんとかなると思い、少しだけスピード上げました。


このゲートをくぐり計測タグが反応してゴールです。

リアルタイムで記録証が発行されます。 あり難い。




私の記録     70分/10キロ  で完走しました。


あとは、うどんコーナーへ


具沢山で美味しい


さすが・・・・これが

菜の花マラソンの「菜の花」

漬物も美味しい。うどんボランティアの方ありがとう。

ハーフマラソンの方がどんどんゴールしてます。

私も今年の秋の筑後川は、ハーフに挑戦しようかな

汚い物を
     帰って洗濯


この靴は、ニューバランスの間寛平さんモデルです。 もう売られて無いかもです。



雨の中、良い経験をしました。


友人とも2名お会いして、楽しい大会も終わりです。 参加された方々お疲れ様でした。


3/25は、小郡ロードレースのハーフにエントリーしてます。 脚の調子は良くない。
関門通過が目標です。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿