想像ですから

あなたの想像に大きく頼りますから。任せっぱなしですから。

■想像ですから版・悪魔の辞典「キャッチ&リリース」

2004年04月19日 | 「想像ですから版・悪魔の辞典」ですから。
――想像して欲しい。「キャッチ&リリース」の再定義。


●キャッチ&リリース
(1)釣り人のあいだではよく膾炙された概念で、生かさず殺さず生命を弄ぶこと。主にバスやブルーギルなど、調理してもあまりおいしくない外来種でそうする場合が多く、結果、食べたらおいしい在来種を減らす羽目になる。生態系への悪影響が叫ばれている。

(2)危険に対する認識の薄い日本人がイラクに入国した際にこうむる、○○旅団を名乗るグループの対応。捕まえても調理の仕様がないので、逃がしたあとの影響(うまみ)を期待してそうする。リリースされた日本人の、自国へ戻った際の悪影響が叫ばれている。
なお、うまみがなかったと分かった場合どうなるかは、まだ誰も知らない。


※アンブローズ・ビアス『悪魔の辞典』の訳書は以下のようにいくつかありますが、本サイトは原著の翻訳ではないのであしからず。単なる想像による、言葉の再定義ですから。
→ [筒井康隆(翻訳)]
→ [西川正身(翻訳)]
→ [奥田俊介(翻訳)]

最新の画像もっと見る