大変遅くなりましたが~
昨年2013年、夏の韓国渡航時の
旅行(食べ物)記・2の続き、Part.3をどうぞ。
↓↓↓
新沙洞で、さぁこれから初のカロスキル散策!なハズが
いろんなドラマや映画などのロケ地として最近有名で
注目されてるエリアの、宝亭洞カフェ通りへも
行けたら行ってみたかったんだよねぇ…って話を友人に
ポロリと持ち出したのがきっかけで。
そのコもまだ行ったコトのない・初めての地~ってのが
興味をそそったみたい。
いちおう渡韓前に行き方や場所等は下調べ済ませてきて
いたのですが、まだその頃はソウル市内からの所要時間を
大まかでも掲載してくれているblogやサイトさんは
少なくて。苦笑。
電車の路線図を広げ、友人がスマホで所要時間等を検索。
宝亭洞カフェ通り=竹田駅から、更にその後の~
LIVE会場のあるオリンピック公園駅までの移動時間も
調べてくれて。
何とか行けそうだよ?! 行ってみようか!
へ?! そのひと言に目がテンwww(@0@)
というワケでまたしても、Goodbye カロスキル(^◇^;)
急きょすぐに宝亭洞カフェ通りへと向かったのでした。
3号線新沙駅⇒良才駅。 新盆唐線乗換⇒亭子駅。
盆唐線乗換⇒竹田駅。
下調べの際によく見かけた、竹田駅2番出口を出て
カフェ通り方面へと向かう・すぐ目の前の商業施設
新世界百貨店を抜けて。
道路を挟んだ・隣のEマート経由で、
外にある2階通路から遊歩道橋を渡って~~
実は、↑この画像付きの説明=行き方で苦戦しました。
迷いに迷い。
結局、百貨店1階。いったん外へ出て、Eマート側への
地下通路を抜け。
再び地上1階・Eマートの外の通りから一般道へ進み。
説明にあった遊歩道橋を右手に見ながら横断歩道を渡り。
その先のところで画像地図の行き方と合流。(苦笑)
そのまま道なりに歩いたら、カフェ通り一帯への案内版
オブジェ前へと到着♪ホッとしました。
まずは真っすぐ縦に一本線道・あの有名なお店へ。
ドラマ「紳士の品格」に使用され行ってみたかったお店~
”エコの書斎 ”(에코의서재 / エコエソジェ)
念願叶いました。\(*^o^*)/




宝亭洞カフェ通り一帯は実際、思ってたよりもそんなに
広大な地帯・区画ではありませんでした。
でもソウルの街中とは大違い。すごく落ち着いた雰囲気。
日本で例えるなら広尾とか~みたいな。
お洒落な佇まいの中にも居心地良く、和みのあるエリア。
市内から少し離れているせいか、日本人もあまり見かけず。
なのでむしろ逆に地元・韓国市民の方々のほうが大勢来て
いるカンジ。カップルやファミリー層も多かった。
日曜日だったせいもあるのかな~駐車場は満車で順番待ち
してるし、少しでも余裕あるスペースには路駐車も沢山だし。
この一帯の人気の程がうかがえます。
私たちも次への移動もあるため…滞在時間は僅か40分程
でしたがxxx (残念)
いやぁ☆ホントに行ってよかった!
宝亭洞カフェ通り。めっちゃお気に入りの場所となりました!

ケドきっと私1人だったら行くの断念してたと思うし、
おそらくココへたどり着けてなかったよ。。。
マジで友人に大感謝☆どうもありがとう。(*^-^*)
来た道を戻ります。
横断歩道を渡ったら~Eマートへは入らず(地下通路X)
川沿いへ左に曲り、道なりに少し歩き。
ガード下っぽいのをくぐり抜けて、右手の百貨店側に
入ります。(右へ曲る)
喫煙コーナーみたいなトコ?を進めば、左にすぐ!
竹田駅2番口。
往きも迷わずにこのルートが分かってればすんなりと
カフェ通り一帯へ向かえたのにね。
でも。迷ってグルグルしたおかげで帰りは最短ルートで
駅までこれたので。結果オーライでしょうか。笑。
竹田駅~カフェ通りオブジェ前の辺りまで。
所要時間は、最短ルートで片道15分位でした。
渡韓メインであるBIGBANG、G-DRAGONの
ソロコンツアー”OOAK”ファイナル公演開催の地に
移動。
盆唐線竹田駅⇒水西駅。 3号線乗換⇒梧琴駅。
5号線乗換⇒オリンピック公園駅。
正確に時計をきっちり計っていなかったので
大体のざっくりの感覚、時間で。ですが~
新沙駅から竹田駅までと、
竹田駅からオリンピック公園駅までと。
どちらも乗換含めて多分1時間かからずの、
45~50分前後くらいで着けたと思います。
明洞からもバス(乗換ナシ)で片道約1時間というのを
お見かけするようになりました。
※バス降車後、徒歩5分弱でカフェ通りに着くそうです。
なので。市内からの移動は必ず1時間程の余裕を
持って向かっていただければ♪確実というカンジです。
ソウルへの旅行でお時間にゆとりのある際はぜひ!!
宝亭洞カフェ通りへも足を伸ばしてみてください。
オススメします。d(^o^)b
◆紳士の品格
http://www.shinshi.jp/
◆マップ(地図)※コネスト
http://map.konest.com/dforum/11568
昨年2013年、夏の韓国渡航時の
旅行(食べ物)記・2の続き、Part.3をどうぞ。
↓↓↓
新沙洞で、さぁこれから初のカロスキル散策!なハズが
いろんなドラマや映画などのロケ地として最近有名で
注目されてるエリアの、宝亭洞カフェ通りへも
行けたら行ってみたかったんだよねぇ…って話を友人に
ポロリと持ち出したのがきっかけで。
そのコもまだ行ったコトのない・初めての地~ってのが
興味をそそったみたい。
いちおう渡韓前に行き方や場所等は下調べ済ませてきて
いたのですが、まだその頃はソウル市内からの所要時間を
大まかでも掲載してくれているblogやサイトさんは
少なくて。苦笑。
電車の路線図を広げ、友人がスマホで所要時間等を検索。
宝亭洞カフェ通り=竹田駅から、更にその後の~
LIVE会場のあるオリンピック公園駅までの移動時間も
調べてくれて。
何とか行けそうだよ?! 行ってみようか!
へ?! そのひと言に目がテンwww(@0@)
というワケでまたしても、Goodbye カロスキル(^◇^;)
急きょすぐに宝亭洞カフェ通りへと向かったのでした。
3号線新沙駅⇒良才駅。 新盆唐線乗換⇒亭子駅。
盆唐線乗換⇒竹田駅。
下調べの際によく見かけた、竹田駅2番出口を出て
カフェ通り方面へと向かう・すぐ目の前の商業施設
新世界百貨店を抜けて。
道路を挟んだ・隣のEマート経由で、
外にある2階通路から遊歩道橋を渡って~~
実は、↑この画像付きの説明=行き方で苦戦しました。
迷いに迷い。
結局、百貨店1階。いったん外へ出て、Eマート側への
地下通路を抜け。
再び地上1階・Eマートの外の通りから一般道へ進み。
説明にあった遊歩道橋を右手に見ながら横断歩道を渡り。
その先のところで画像地図の行き方と合流。(苦笑)
そのまま道なりに歩いたら、カフェ通り一帯への案内版
オブジェ前へと到着♪ホッとしました。
まずは真っすぐ縦に一本線道・あの有名なお店へ。
ドラマ「紳士の品格」に使用され行ってみたかったお店~
”エコの書斎 ”(에코의서재 / エコエソジェ)
念願叶いました。\(*^o^*)/




宝亭洞カフェ通り一帯は実際、思ってたよりもそんなに
広大な地帯・区画ではありませんでした。
でもソウルの街中とは大違い。すごく落ち着いた雰囲気。
日本で例えるなら広尾とか~みたいな。
お洒落な佇まいの中にも居心地良く、和みのあるエリア。
市内から少し離れているせいか、日本人もあまり見かけず。
なのでむしろ逆に地元・韓国市民の方々のほうが大勢来て
いるカンジ。カップルやファミリー層も多かった。
日曜日だったせいもあるのかな~駐車場は満車で順番待ち
してるし、少しでも余裕あるスペースには路駐車も沢山だし。
この一帯の人気の程がうかがえます。
私たちも次への移動もあるため…滞在時間は僅か40分程
でしたがxxx (残念)
いやぁ☆ホントに行ってよかった!
宝亭洞カフェ通り。めっちゃお気に入りの場所となりました!

ケドきっと私1人だったら行くの断念してたと思うし、
おそらくココへたどり着けてなかったよ。。。
マジで友人に大感謝☆どうもありがとう。(*^-^*)
来た道を戻ります。
横断歩道を渡ったら~Eマートへは入らず(地下通路X)
川沿いへ左に曲り、道なりに少し歩き。
ガード下っぽいのをくぐり抜けて、右手の百貨店側に
入ります。(右へ曲る)
喫煙コーナーみたいなトコ?を進めば、左にすぐ!
竹田駅2番口。
往きも迷わずにこのルートが分かってればすんなりと
カフェ通り一帯へ向かえたのにね。
でも。迷ってグルグルしたおかげで帰りは最短ルートで
駅までこれたので。結果オーライでしょうか。笑。
竹田駅~カフェ通りオブジェ前の辺りまで。
所要時間は、最短ルートで片道15分位でした。
渡韓メインであるBIGBANG、G-DRAGONの
ソロコンツアー”OOAK”ファイナル公演開催の地に
移動。
盆唐線竹田駅⇒水西駅。 3号線乗換⇒梧琴駅。
5号線乗換⇒オリンピック公園駅。
正確に時計をきっちり計っていなかったので
大体のざっくりの感覚、時間で。ですが~
新沙駅から竹田駅までと、
竹田駅からオリンピック公園駅までと。
どちらも乗換含めて多分1時間かからずの、
45~50分前後くらいで着けたと思います。
明洞からもバス(乗換ナシ)で片道約1時間というのを
お見かけするようになりました。
※バス降車後、徒歩5分弱でカフェ通りに着くそうです。
なので。市内からの移動は必ず1時間程の余裕を
持って向かっていただければ♪確実というカンジです。
ソウルへの旅行でお時間にゆとりのある際はぜひ!!
宝亭洞カフェ通りへも足を伸ばしてみてください。
オススメします。d(^o^)b
◆紳士の品格
http://www.shinshi.jp/
◆マップ(地図)※コネスト
http://map.konest.com/dforum/11568