goo blog サービス終了のお知らせ 

航海日誌

日々の関心ゴトや気になるコトなどを~書いてます。
(^-^)

長い…3日間

2009年10月31日 | 時事/雑記
いやぁ。。。

水曜日。

そして木曜日の1日・間=インターバルを挟んで~

金曜日。

思わず胃がシクシクしてしまうくらい…
気が気でなかった、トータル計3日間。

同じような思いをされた方、沢山いらっしゃったと
思います。

自分でどうこう出来る状況ではなかった
ですからねぇ、、、
ただただ結果が来るのをひたすら待つだけで。。。

まるで○十年か振りに(苦笑)
受験結果を待ってるかのようでしたもの…

ホントに、1日が~ 3日間が~
長かったぁーーーっ。。。(^^;)


・・・

でもって。

おかげ様で両日共に、◎。

昨晩。第2陣の方の・吉報の知らせも来た!と
連絡メールを貰ったときは~
思わずケータイ握り締めて…
その場にヘタリこんじゃいました。。。

それくらい、超マジで嬉しかったんですもの♪
本当にヨカッたぁーーーっ。。。(嬉泣)

まぁ~まだまだ完全に諸々落ち着くまでには
もう少しかかるんですケドね~

でもこれでひとまず、気持ち的にはラク。
余裕を持てそうです。

足がゾウさん

2009年10月23日 | 時事/雑記
昨日の朝から~
何だか妙に脚のふくらはぎ部分が痛くって。
左もだケド、特に酷いのは右足。
脚が張ってるようなカンジ。
(突っ張る手前?)
とにかく歩く度に違和感=痛みがあり。。。

洗濯物を干してる途中で痛みが増した為
干すのを一時中断。
ふくらはぎをマッサージしているところへ
母が来て、足を見て、ひと言…

「アンタの足、すごい腫れてるじゃない~
 ゾウさんみたいよ」

へっ!?ホントだ。
云われるまで全然気付かなかった~
左足のひと回り以上も右足が膨れてるぅ。
おまけに足の甲の方まで。。。
たしかにこれじゃゾウさんだ。(^^;)

ケド。どうりで痛いワケだよね~
こんなにむくんでるんだもんxxx

かと云って。どうこうしてすぐに治るってもの
でもなさそうだし、こんな状況のときにヘタに
マッサージ屋さんへ行って揉んでもらっても
よいのか!?否か…

その後。シャワー浴びたらひとまず痛みが
和らいだので~そのままにしちゃったケド、、
夜。帰宅後にまた少し痛み&むくみだして
きて。。。

うーん。原因は何だろう?
自分でも分からない…。
やっぱ何気に脚、冷えてるのかなぁ!?
レッグウォーマーとか厚めの靴下とか~
そろそろ夜間部屋用の防寒対策をした方が
いいかしら。。。
(私の部屋、冷えるので:苦笑)

Change

2009年09月11日 | 時事/雑記
ココでも~コトある毎に新しいデジカメが欲しい!と
話してきましたが。。。

先日。思い切って、ついに購入してしまいました。

V6岡田くんがCMしてるメーカーのも気になって
いたのですケド~
今まで使い慣れてきたメーカーもやはり捨て難く。
そのメーカーから先に売場を見始めちゃったん
ですよね。
そしたらちょうど最近・新機種が発売されたばかり~
だそうで。

結局。そのまま新機種のに決めてしまいました:笑。

新旧交代 デジカメ

↑写真・左が、今回購入した機種。
そして右が~今まで使ってた古い機種。
以前。松嶋菜々子嬢がCMしてた…
初期の頃の品だもん。
(新しいのは木村拓哉氏がCM中)
昔のは乾電池対応も出来たから~
とにかく重い。分厚い。
それにウラ面の液晶画面がケータイよりも
小さくて。
おまけに非手ブレ補正だったので~
ブレまくりな写真が多く撮れたのも事実…。
ケド。
210万画素ながらも、今まで壊れるコトもなく
キレイに撮れてる場合も多かったから~
(※HPギャラリーの写真は殆ど、
   この旧型タイプで撮影)
愛着はあるんだケドもね。。。

今度のは1200万画素以上で、音声付きの
動画も撮れて、最速起動なのも、液晶画面が
大きいのもめっちゃ嬉しい。
こんなにもイロイロ進化してたんですねぇ~と
店員さんにしみじみ云ったら笑われました。
(^^;)

新しい機能にまだまだ私の方が対応しきれて
(覚えきれて)いませんがxxx 苦笑。
これから使ってくコトを思うと~先々が諸々と
楽しみです。

憤りを感じた日

2009年09月11日 | 時事/雑記
先週の日曜日。
父が…バイト先で帰り際に、置き引きに遭いました。

被害物は、財布。

話を聞くと~父の不注意だったのは分かったのですが
その時。室内にいたのは、、、
同じく・一緒に働いていた某アジア系外国人。4人。

着替えてるほんの僅かな間。
作業ズボンからテーブルへと出して置いてしまった
お財布を…盗られたカタチに。

サッと部屋を出て、帰ってしまったという~4人。
父が財布の無いコトに気付いたときはもう遅くxxx

・・・

結局。警察へも被害届を出してこなかった、父。

職場との折り合いもある~ってのは分かってるケドさ。
でも金銭トラブルは、この会社・これで2度目。
(昨年末。従業員用お給料の全ても盗難されてるし)

そのままにして・放っておいてはマズイでしょー!!
私は今からでも断固(警察に)届け出るべきだ~
そう主張したのですが、、、

はっきりした証拠は無いし、もし仮に疑いかけて逆に
グループで(父に)仕返してきたら…
何をされるか。(生死に係わる?)←その方が怖い。
という母の主張、、、

・・・

ともかくそんな物騒な職場は、即辞めるコト!!
私と母の猛反対を受けて~翌日・退職申請した父。

職場の皆さんも困ったみたいだケド、どうするコトも
出来ない様子で。。。

・・・

本当なら、その外国人たちの国名もハッキリ云いたい
ところだケド~(※4人とも同じ国:怒)
ひとまずそれはヤメておきます。
本音は即行で強制送還させたいくらい…。

こんなにも憤りを感じたのは久しぶり。

・・・

我が家でのアフターケア。処理。

家用の(合)鍵を1つ新調。
自分(父)のも含め・数名分のケータイ番号を書いた
紙も財布に入れていた為~
その人たちに盗まれたコトと、不慮とは云えいちおう
個人情報流出になってしまった旨を、お詫び兼ねて
連絡をしたり。
父のケータイ番号を変更しに携帯ショップへ行ったり。
(その新番号を知人たちに連絡したり~)

・・・

皆さんも、気をつけて下さいね~
日本人の常識が・日本ではフツーであっても、
フツーで当たり前な感覚でいたとしても、、、
外国の人にはフツーの常識・日本の常識が
通じない・通じていないコトもあるのですよ。

あまり過度に相手を信じすぎてもダメなんだなぁって
…改めて思いましたね。
信頼度・親密度にもよるのかもしれないけれど~
でも。その信頼度・常識度からある種、裏切られた
ようなものだからなぁ。。。

もしかしたら言葉に語弊生じてるかもしれないけれど、
こんな風に思わなくてはいけない私たちも
辛いし悲しいのですよ…。
その辺りもどうか解って。。。

カウントダウン開始

2009年09月05日 | 時事/雑記
8月中旬から数週間~
落ち着かない一件があったのですが
(発端を持ちかけたのは…私:苦笑)
それもようやくひと段落ついたカンジ。

おんぶに抱っこにワガママで…
すっかり甘えてしまいましたが、、、(^^;)
何とかほぼメドが立ちました。
ただただ大感謝です☆どうもありがとう。
あとは運を任すのみーっ!かな♪

9月に入ったので親にも話して。。。
突然の話にビックリした様子だったものの~
ともあれ、もう後戻りは出来ません。

あと2週間。←いや、切ったんだよねぇ(焦)
でもまだ実感湧かないような・ケド何だか
ドキドキしてるような~そんな不思議な気分です。

期日前投票

2009年08月26日 | 時事/雑記
昨日行って済ませてきました。

でもって。
衆議院のときって~
最高裁判所の裁判官国民審査もセット
なんでしたっけ?(^^;)

何年かごとにコレをやるときに…と云うか、
いつもその審査の紙=投票用紙を
渡されるときに困ってしまうんです、、、
(困りません?)

だって。
最高裁までいく事例ってそんなにないし?!
ある時は必ずニュースで大きく取り上げ
られるケド~
裁判官の人のお名前まできちんと把握
出来ていないし、覚えておかないし。。。

その事件事例の裁判にはどういう人たちが
携わっているのか?!
判決内容は覚えておいたにしても~
裁判に携わった人のお名前=最終的に
判決を下した裁判官のお名前まで~
ホントはきちっと・せめてそこらへんまで
国民としては知っておくべきだとは
思うんですけれども…。

(苦笑)

裁判員制度も新しく始まったコトですし~
各党の政見放送だけでなく、
せめてニュース番組内ででも
一緒に最高裁の裁判官審査があるので
この人たちが対象になっています。
投票審査の参考にして下さい…
みたいなのを取り上げて(特集して)くれると
有り難いんだケドなぁ。。。

---と、今回もそう思ったのでした。

軽くなってもぐったり!?

2009年08月23日 | 時事/雑記
昨日。ようやっと髪を切ってきました。
もうね、1ヶ月程前からずっと切りたくて
ウズウズたまらなかったんですぅ。
(髪もだいぶ痛んでたし。^^;)
今回は肩につく位の長さ。
それでもだいぶ軽くなったぁ!という
実感アリ。
久し振りにパーマもゆるーくかけて。
と云ってもあんまりかかってない上に
見た目も変わりないかも…?(苦笑)

にしても。いやぁー実はその。
とにかく髪を切ってパーマかけて~の
時間がめちゃめちゃかかって。(溜息)
店員さんも忙しくフル回転作業をしてる
のは十分わかるんだケド~
合間合間に待たされる時間が結構長く、
こちらの予想していた終了時間より
1時間半近くもズレこんでしまって。。。
ホントにまいりましたxxx

その後に予定していたご友人たちとの
お茶会へも結局行くコト叶わず~
(ごめんなさい。ToT)
そんなカンジで昨日はぐったりした
1日となってしまったです。
(22時過ぎには寝ちゃった。早ッ:笑)

残暑お見舞い申し上げます

2009年08月19日 | 時事/雑記
8月もお盆を過ぎて~
最近は日の入りの時間も早くなって。
空の雲も、夏の雲から秋の雲へと少しずつ
変化しているなぁ…と、
実感するコトの多くなった今日この頃。
先月お台場でつくってしまった土方焼けも
ようやく脱皮が終わり…
茶黒から元の肌色へ戻るのをひたすら待つ
状態へとなりました。(笑)

相変わらずBB関連な日々☆も送って
おりますが~
それ以外にも動いてるモノがありまして…。

まだカードが全部出揃ったワケではない為
話せないけれど。。。
動き出させてしまったので、進むしかない!
そんな状況です。
…続き?はまたそのうちに。(^^;)

先月下旬から少々食欲不振?気味で~
(めずらしいでしょ!?)
食が細くなった分、体重も数キロ減って
くれたので、よしっこの調子だ!
便乗ダイエット…と思ってるんだケド、、、
カミコン@代々木が終わって以降~
そこから先がなかなかどうして!?
うまいコト減ってくれないんですぅ。(笑)
いかに体脂肪を備蓄していたかーって
コトなのでしょうね。
余分なお肉がちょびっと消費されただけ。
今はきっと体がこれ以上減らないようにと
セーブ・踏みとどまってるのかもしれない。
やはり運動もプラスしなきゃダメ…!?
久々にビリー隊長のお世話になるか。。。

とまぁこんなカンジでいます。
夏風邪、ゲリラ豪(雷)雨、新型インフル、
どれもお気をつけ下さいませ。

一大事

2009年08月13日 | 時事/雑記
今週に入って、一大事の連続。

中でもいちばんの出来事は~やはり
BIGBANG・テソンの交通事故。

スンリとW主演のミュージカル
いよいよ翌日から初日スタートを
控えての、地方ロケ先からの
帰路途中にxxx

(>o<)

当初は全治4週間という診断。

なので~だと思うケド、今朝
10月下旬から日本LIVEツアー
開催の日程が発表されたばかり
だというのに、、、
わずかその数時間後に
所属事務所から修正発表がxxx

負傷の箇所も増えて全治8週間へ。

(ToT)

テソンも~ スンリも~

BBみんなを思うと~
あのコたちがあまりに不憫で可哀相で
いたたまれない気持ちに。。。


・・・
そして。

私事ではそんな合間に、母たちの職場の
人々の代理で急遽葬儀へ参列してきたり。
(初めて行ったよ…臨海斎場)

もう1つ。ビックリニュースも入って
きたんだケド…
それについての関連話はまた後日。
って云うか、コレ、たぶん
ギリギリにならないと全部確定しない
話になると思うので~困笑。
話せるときが来たら、します。(^^;)

夢見

2009年08月01日 | 時事/雑記
昨晩・母の夢見が悪かったらしく~
何だかヘンな気分&気にかかる夢だと…
朝起きてからすぐにそう告げられて。

内容はと云うと~母自身が夢の中で
自殺しようと人混みの中をかき分け
ひたすら死に場所を探す…というもの。

何でこんな夢みたんだろう?、、、と
母も気味悪がってたところへ~
1本の電話が。。。

母方の親戚で、亡くなった人がいるので
今日の夕方からお通夜だという知らせ
でした。

親戚と云えど実のところ、殆ど面識の
無いに近い人(母にとって~伯父の息子)
だったのですが、不可思議な夢見のコトを
考えると~
もしかしたら母にも葬儀に来てほしかった
のではなかろうか…
私も母も相思一致。
きっとそうに違いないと思えてなりません
でした。。。
(ご冥福をお祈りします)

糖度?%

2009年07月18日 | 時事/雑記
先月受けた簡易検査(尿・血液・心電図)の
結果を聞いてきた。
特に大きな問題は無いけれど、まぁ強いて
挙げるなら…

血糖値が平常範囲内よりも若干高め?!
ちょいとオーバーしてる、、、と。
どうやらフツーの人よりも血液の中は甘い
らしい。(^^;)

大好きなアイスとチョコ類を減らすように
云われてしもた。。。
そんなにいっぱい&毎日食べてるとかでも
ないのになぁ…?!(苦笑)

とまぁそんなカンジなので、糖度はあっても
血液全体では~その他はなかなかの密度
濃度を持ってるみたいで。
献血にはもってこい!の人材(人体)だそう。
ぜひ協力しに(献血に)行ってほしいと
先生に勧められてしまいました。(^^;)
以前は貧血気味だったのにィ~
体形体質と、共に変わってコレだものねぇ。

献血はちょっと苦手xxx だけれど、蚊には
常日頃から無償で提供しまくり。
何でかなぁ。。。でも昔っからそう。
先日も寝てるときに3ヵ所プクゥーッと一気に
刺されて。
つい最近のでは~足のかかとの線(筋)に
なってるところをわざわざ選んで刺していくん
ですよー。2ヵ所も。ヒドイでしょ:困笑。

それでも日本の蚊は礼儀正しい~って、昔
ハワイのガイドさんに云われたコトがあるわ。
日本の蚊はブーンと音を立て・その存在を
知らせて近づくケド、
ハワイの蚊はそーっとこっそりやって来て・
刺していくんだそう。。。

なら。今では日本の蚊もだいぶマナーが
なくなってきた~ってコトになるわよね。

いやはやホントにマイッタ、ムカつくです:笑。

先週末までのお話。

2009年07月07日 | 時事/雑記
さてさて。
この時期と云えば~ウィンブルドンテニス
TV見始めちゃうと、ついつい最後までね
お付き合いするカタチに。。。
そのため寝不足な日々が続いたものの…
連日イイ試合を見れて満足でした。(^^)

WIMBLEDON 2009 (英公式HP)
WOWOW テニスオンライン
NHK スポーツオンライン

エヴァンゲリヲン 新劇場版:序」も
見ました@金曜ロードショー
但し。父と母にその都度説明付き、で。
”逃げちゃダメだ…は4回続かないと ”
”この後ほら、暴走モードになるでしょ ”
…などなど。(※CR機の話:笑)
いくら発進してもヤラれる(勝てない)、
ペンギン(PEN2)出てきてもイマイチ、
なーんて云われながら。。。(^^;)

この間ココで話した~韓国のグループ、
BIGBANG
(※7月1日付の日記を参照)
あの後も…「どーも☆キニナル!」とか
キャンパスナイトフジ」などの番組を
見る機会に恵まれ、、、
もうね、そのたびに玉砕しまくり♥♥♥
ホントにどーしましょ?!ってカンジ。
おかげ様で各人の名前もちゃんとね
しっかり覚えましたよ:笑。

彼らに堕ちてくメーターが日増しに
加速度つけてUPしてくのが分かるの…
(→もう手遅れ?!)
マジ、ヤバイんですぅ♪
アルバムも友人に録って貰っちゃった♪
えっへへ☆
ケド。深みにハマッちゃいけないと~
これでもセーブしてるんだよぉー…
(してるんだよぉー… してるんだよぉー… 笑)

彼らのコト語り出すと熱く長くなりそう~
なので、BBの話はまた今度。(^^;)

BIGBANG (公式HP)

TOKIOのLIVEツアー発表&申込も
来ましたね。
今回は東名阪のみだケド~
やるかどうか?の発表も全然無かった為
今年は彼らに会えないんじゃないか…と
内心思ってた。(苦笑)
それだけにこのお知らせは嬉しい♪♪
ケド、チケット無事取れるかしら。。。
(日程見てたら心配にxx)

先週末はもう1つ~
楽しみにしていた、韓流スターさんの
イベントへ参加してきました。
そのお話は、別スレ↓で。
でね、余談なんだケド。入場する際に
ジャニーズや他のときのクセでつい~
係員にチケットもぎ取ってもらった後
次の人がカバンの中身をチェック出来る
よう、わざわざ開けて広げて待ってたら…
逆に「どうぞ」と云われて袋一式を貰い。
(サイリウムやシール、チラシ等)
そう、中身ノーチェックだったんですぅ。。。
いやはや全く。これも悲しきサガってやつ
でしょうか。恥ずかしかったですxx(笑)

期待と不安

2009年07月01日 | 時事/雑記
先週も含め~ずっと体調の優れない・イマイチな
日が続き。
ここんトコ暫くの間は地味で単調な日々をまったり
過ごしておりました。(^^;)

でもって。その間にあったコトと云えば。。。

まずはヨン様&ジウ嬢・揃って9月に来日決定!の
ニュース。

母は仕事で今回も行けず…泣く泣く諦めていたら、
職場の同僚さんに
”仕事を休んででも今度こそ絶対に、ヨン様へ
会いに行くべきよ!
次の機会はいつあるか分からないんだし~ ”
…と強く背中を後押しされたそうで:笑。
1日目のみですが母もイベントへ行く気に。。。

なもので。念願の大本命☆超大好きなヨン様と
初のご対面をね、娘としては何とか無事に果たせて
あげたいとは思うのだけれど…
いかんせん、肝心のチケットが取れるか否か!?
まずはそこの大きな難題関門をクリアしなくては
ならないワケで。(困笑)
今回初めてヨン様関連の争奪戦に参戦するでしょ~
何をどうしたらよいのか?全く分からず未知の世界。
まだ何の詳細も発表になってないのに、既に今から
ドキドキハラハラしています。。。

アニメ「冬のソナタ ~もう1つの物語~」イベント
  9月29日(火)開催
「韓国の美」(仮) 出版記念イベント
  9月30日(水)開催
ペ・ヨンジュン (公式サイト)

そうそう。
6月9日付の日記で、ひこにゃんがハワイ遠征を
したって話をしましたが~

その後に何と!高輪のホテルの催事に2日間、
ひこにゃんと・おおつ光ルくんが来ていたそうで。。
Apaiser】(記事)
ガーーン、まさかそんな近くに来てたなんてぇ…
ひと目、ひこにゃんに会いたかったッス。
残念。(T-T)

かかりつけの病院で久し振りに簡易の健康診断を
受けました。⇒血液・尿・心電図の3検査。
先生の話しぶりだと特に問題無かったようですが…
ともあれ結果はそのうち聞きに行くつもり。(^^;)

映画館へ行って観たいのも幾つかあるし、
おと・な・りROOKIES群青
実は他にも行きたい韓流スターさん達のファンミも
あったりするのだけれど。。。
どうもね、何かまだマイナスの気が多いのか!?
何をするにも重い腰をあげるのに~
ひと苦労もふた苦労もしているところ。(苦笑)

ふぅーー。(溜息)

こりゃ何か、気晴らししないと……。

追悼。

2009年07月01日 | 時事/雑記
先週。世界中を駆け巡った~あまりに突然の
悲しい訃報。

ヒガシもコメント出してたけれど~その昔
たしかマイケルと雑誌で2ショット写真や、
対談とかしていたのとか……あったよね??

一昨日。朝の番組・スッキリ内で、あの長編
♪Thriller のPV (約14分)を
ノーカットでOAしてくれたのを見ました。

懐かしいのもあったんですが、見てて
思い出したのが~
マイケル・ピータース。
そう、振り付け師。
♪Thriller をはじめ、マイケルのダンスには
欠かせない人物でもあり。。。

少年隊のMUSICAL・夏の代名詞とも
なっていたPLAYZONE。
その記念すべき最初の=第1回作品
「MISTERY」
これの振り付けを担当してくれてたのが
ピータースさんで~当時話題になったよね。

あの年はまだ学生で&就職内定するか
否かの頃だった為~
私自身、生で舞台を観るコトは叶わず。
(翌2年目の「TIME-19」以降から青山へ
通うコトに)

嗚呼。何だかいろいろと懐かしいなぁ。

「MISTERY」、また観たくなったなぁ。

…でも。悲しき哉、我が家にあるのは
ビデオはビデオでも~VHSではなくて
βのテープxxx
もうデッキすら無いよ…(ToT)

せめて雰囲気だけでも~とカセットテープ版を
聴きたくても、こちらもデッキ自体が無い。
(ウォークマン壊れちゃったしxxx 泣)

観ながら・聴きながら
よろしくーニューウーヨォーーーク!とか
ミステリーゾーンでラブユートゥナイト!
唄いたかったなぁ。。。

あ”ーっ、もう何で!?
どうしてDVD化してくれないんだよぉぅ、
ジャニ事務所さんっっ!!!
版権問題や大人の事情もあるんだろうケドさ
もう少し何とかして下さいよっ!

韓国のドラマでさえ、いまは映画館を借りて
週替わりで全話数を公開上映してるのに。
PLAYZONEだって、1作品目から順番に
毎週1つずつ上映していったらいいじゃない。
そしたら毎週通うし・全作品見る為に通し券用
コンプリートパスも買っちゃうよ。(笑)
何だってやれば出来るハズなのにィ~
ちょっと、少年隊に冷たすぎやしませんか?!
(辛口すぎる?でもホントのコトだもん… )

ただただ。
ファンとしては何よりも、3人が揃って
唄って踊ってるところを、姿を~
見たいだけなんだ。

「MISTERY」に関して云えば
ピータースさん=マイケル仕込の少年隊を
また観たかっただけなのに。。。(悲)

・・・溜息。

話を戻して。
♪WE ARE THE WORLDも
よかったなぁ。
音楽でこーゆーコトも出来るんだ…
世界を救える手段の1つになるんだ…と
あの頃はじめて知った。

最後の世界ツアーの中に日本も入ってたら
見に行きたいなって思ってたんだ…
いまは残念な気持ちでいっぱいxxx

マイケル・ジャクソン氏のご冥福を
心よりお祈りいたします。