goo blog サービス終了のお知らせ 

航海日誌

日々の関心ゴトや気になるコトなどを~書いてます。
(^-^)

雪が溶けて…春近し!

2010年03月10日 | BIGBANG
3月9日付けの、
from YG ~を読んで。

社長の考え・意思をいま一度はっきり
確認をさせてもらえて~
少し安堵いたしました。

と云うのも、今回の件で昨年内に早々と
社長の意は発表されていましたが~
同世代の私としては、
社長、本当にそれでいいの?…
結論出すの早いんじゃない?…
そんな疑問符も少なからず持っていた
もので。。。

でも最終的な部分では~やはり
社長の意と同意・賛成でおりました。
けれど、心情が苦しいからこそ
逆行してでももう少し何とかして
あげられないものか、
ならないのか…と、そう思っても
いたんです。。。
でもたしかに、ヘンに長引かせても
抗うだけでもダメはダメ、なんですよね。

久々に大人の見解というものに触れた
気がします。
(まったり日々続きだったので:苦笑)

公の判断が出た後に~
早ければ4月(?)頃、
『SHINE A LIGHT』コンサートの
みんなの念願悲願懇願だった
無削除版DVDと、
19才以下版DVD、
この2種にて発売予定でいるとのコト。

もう、この話↑だけで感無量ですぅ!
社長~吉報をカムサハムニダ!!
本当によかった☆超嬉しい!!(涙)
みんなの想いが届いて通じてヨカッた!
そして。社長、同じ想いでいてくれて
たんですね!!
TBSch版のOA分を見て、
そして唯一のメイキングBOOKでの
一部写真公開分を見れたので、、、
あとはもうお蔵入りになるのではxxx と
半分以上・気持ち覚悟してましたから…
(♪SHE’S GONEに関しては特に)

ともあれ無事にDVDが発売されるのを
祈る&静かに待つのみ~です☆

で。先に、コンサート音源のアルバム
CDが3月末に発売予定。
こちらも嬉しい話です☆
それには何と!あのFLO RIDA
GDがfeat.コラボした~
♪Heartbreaker を
ボーナストラックとしてCDに収録!!
昨年・話が出ていた…
GDびっくりイベント、というのが
このコラボ話だった模様。
これで収束の方向へいくと良いですね。
(願)
尚この音源収益金は1月の韓国@
BIG SHOW公演で募った
助け合い運動金と共に、全額寄付へ
まわるそうです。

テヤンのソロアルバム第2弾
「REAL」に関しては~
上半期内には発表予定だそう。(嬉)
そして!こちらもビッグニュース~
4月1日に来韓公演をする
BRIAN McKNIGHT
OPステージに、テヤンが立つそう!!
テヤンすごーい!スゴすぎだよっ!
ヨカッたねー☆(^^)
公演映像…楽しみです♪

後半・下半期には~BBの韓国活動、
さらにTOP、テソン、スンリの
ソロ活動も予定されているんだとか♪

↑この辺までについては、先日の
インタビューの中でGDもチラッと
話してましたね。
※新スター告白:G-DRAGON編
 (連載全15回)
 現在はテソン編~の連載中。

嬉しい悲鳴ではありますが~
そうなると…
日本に来る&日本での活動は
ちょっぴり難しいのかなxxx ???
現時点では何とも云えませんけれど?
(^^;)

そしてfrom YG《通信》
今回で最後となるのは残念ですが、、、

ヤン社長の自ら・寿ご報告話を。。。
女性としてもこれは素直に嬉しい話
だし、社長と同世代としてもその決断
男気に感服しました。
お話を伺って~お二人には
末永くお幸せになって頂きたいです☆
誠におめでとうございます。

でもこれからも時々は---
どんなカタチであれ・YG関連のお話を
おこなって下さいませね。
ぜひヤン社長から聞きたいですので~
またいつかお願いいたします。(^-^)

涙の3ヶ月。新たな夢の先へ

2010年03月04日 | BIGBANG
とにかく、超超超楽しかったぁっっ!!~という
コトバしか出てこない。そんなコンサートでした。
BIGBANG in Japan
「ELECTRIC LOVE TOUR 2010」

ツアー終わったら、今度いつ彼らに会えるのか?
いつ来日してくれるのか?
全くの先の見えない状態。
あまりに楽しすぎて、ツアー終了後はポッカリと
心に穴が開いてしまって、何を楽しみに糧にして
生きていけばいいのか?!
生きていけなかったらどーしよー…
ツアー中はそう思うだけですごく不安だったケド、
沢山のステキな想い出をいっぱい貰ったので~
今はそれで暮らしていける!
ってか、繋いでいるってカンジ☆(^^)

今回の日本ツアー。あ!イルコンツアー(笑)に
関して云えば、皆さんもそうだったと思いますが
ホントに本当にチケットを取るのに確保するのに
大変苦労いたしました。
FC入ってれば大丈夫~
一般各PGの方でもどこかが当たるだろう~
当初はそんな甘い考えでおりました。

昨年12月。FC(最初の)申込抽選から始まり…
当たったのは横浜1公演のみ。武道館はハズレ。
(横浜もう1公演分は友達の方で当選)
その後のFC2次、各PGの先行1次・2次と
(PGでは神戸・武道館それぞれを申込)
悉くハズレ…。
年を跨いで今年1月。抽選結果発表は続いて
いき~それでも一向に神戸も取れない、
武道館も取れない、…だったでしょ。
一般発売日も玉砕で。

追加公演日発表。その分のFC申込も、
各PG申込もすべてハズレ。
この時点で ”落選 ”という文字・通知を
20回(件)以上はゆうに見てxxx (溜息)
さすがにかなーり心折れたし、凹みました。
どうしてこんなに運が無いんだろう、、、
どうしてこんなにも5人に会えないんだろう、、、
そして再びの一般発売も完全玉砕。

2ヶ月に渡っての極度のストレス・偏頭痛へ
陥った原因は、おそらくコレだったと思う。
もう本当に悲しくて落ち込みまくりでしたものxxx
(泣)

そんな、あまりの嘆き・落胆ぶりを見かねた~
お友達のご厚意で、武道館《追加日オーラス》
公演を有り難くも譲っていただけるコトになり…
!!!(超嬉)
本当に本当にこの時は~人の縁の不思議さと、
人の心の温かさ・有り難さというのを改めて
身を持って体験させてもらったです。(涙)
マジでいくらお礼を述べても云い足りない位
大大大感謝な気持ちでいっぱいで☆☆☆
これも…彼ら・BBがくれた縁、
大切にしていきたいと思いました。。。

5人に会うコトが、いかに大変で容易なコトでは
ない--って話を以前しましたよね。

昨年6月のメジャーデビューイベント、
ガラGO!!代々木イベント~へは参加出来ず。
はじめて申込をしてハズレたけれどxxx それでも
当日・会場に行ってしまった合衆国ライブ。
当然中には入れず見れず、音(声)だけ聴きに
行ったようなもの。
翌8月。9月のアジソンへ行くと決めたのとほぼ
同時にテソンの怪我xxx
結局当日・BBとの初ご対面は4人での出演に。
11月の短期来日。でも期間中は1度も会えず。
初めて行った見送りも急遽大阪からの出国に
変わりxxx (苦笑)

運が良かったのは~ほんのいっとき。
12月。各音楽祭番組関連へ出演での短来日。
奇跡のFNS観覧当選♪←あっという間でしかも
苦労しながらの初☆5人揃いにてご対面。
その4日後…GDコン@最終日での、まさかの
BB全員集合!!再会☆

帰国後。そこから一気に年末年始~1月下旬
まで、上記のチケット抽選申込&当落発表等の
散々な日々へと突入し。。。
(年末のGDYBは、おいといて:苦笑)

BBとは本当に本当に、山あり谷ありでxxx
(※blogを昨夏頃まで遡っていって下さると~
諸々の話の経緯もお分かり頂けるかと… ^^;)

春以降の開催だと思っていたBIG SHOWも
1月末だったでしょ。そのすぐ10日後には
今回の日本ツアースタートでしたからね~
念願にしてた韓国コンへの参加は諦め、その分
日本の公演を存分に堪能したかった。3会場へ
行く気超満々でしたもの。
でも!でもですよ…、そんな思いとはウラハラで
ほんっとにチケットが全く取れない手に入らない
んだもん---。
この状況にはトコトン凹んで疲れ果てました。
マイッタxxx

2月に入り。日本ツアー開始1週間前。
ステージサイド席の販売で、この時ようやく
自力にて16日の武道館をGET。

とにかくBIGBANGの~
待ちこがれたコンサートに参加できれば!!
5人に会えれば!!5人と一緒に唄って踊って
楽しめれば!!…それでいい☆

--そんな今までの・私なりの7ヵ月半の
様々な思いを詰め込んだ~紆余曲折の、今回の
ELツアー。
なので横アリ2日目に、彼らを目の前に思わず
泣いてしまったのも…そんなこんなの諸々を
経てきたコトがあったから。。。
でもそれらが私のかけがえのない宝物となった
のも事実で~

BIGBANGに出会えて本当にヨカッた☆
どうもありがとう!サランヘ
みんな大好きだよーっっ!!

次に、いきなりドームは(互いの)距離が
遠すぎるのでっっ、その前にせめて~
国立代々木第一体育館で5DAYSなどを希望♪
だってまたチケット取れないの困るもん。。。
(たまアリは見づらいからパスxxx 苦笑)
いかがでしょう?…YGさん、お願いします。

・・・

さて。今後のBBに関して。
たしかに@日本で彼らに会えるのは一体いつに
なるのやら?!ですが~
暫くは鑑賞モノがラッシュで続きますね☆
スカパーやTBSchなどでのBB特集番組や
コンサート模様なども一気に怒涛のOA♪
ドラマ「IRIS」字幕版もひと足お先にスタート☆
余談ですが…TOPの総出演回数は少ないです!
ガッカリしないで:苦笑。たしかに出ない回も
結構あるけれど~ドラマ自体が面白いと(私は)
思うのでぜひ最初から最後までご覧になって
下さいませ。お楽しみに☆
(突然ひょこっと出てくるときも有るので!)
あとCD・DVDの発売も続きますし♪
若干遅れてた、GDコンのメイキング本も昨日
発売になったそうですね!
(海を渡ってウチに届くのは来週かなぁ…笑)

テソンはソロアルバム制作とTVドラマ出演の
撮影が同時進行なのかしら~
TOPもまだ映画撮影続いてるみたいだし~
(それが終わったらソロアルバム制作突入?)
スンリは大学の入学式も済み。
楽しいキャンパスライフがスタートですね。
(でも。秘密の何かが進行するらしい…?)
テヤンのソロアルバムは発売まだ?だしxxx
GDはBBアルバム等々、制作側へとどっぷり
まわるみたいで。。。

みんなそれぞれに大忙しで!ファイティン!!
その分私たちはお楽しみが尽きなさそうです☆
(^o^)

ELツアー ラッピングバス2

2010年02月20日 | BIGBANG
BBメンバーたちのデザインによる、
「ELECTRIC LOVE TOUR 2010」
今回のツアー用ラッピングバス。
Part-2《追加版》です。

今回は@日本武道館編。



前回@横浜アリーナで写真撮影の
しきれなかった部分を撮ってきました。
その(バスの)写真は、もう1つのblogの方にて
掲載しています。よかったらそちらをご覧下さい♪
ココをクリック↓
This and That da BIGBANG

ELツアー セットリスト

2010年02月19日 | BIGBANG
BB日本ツアー。横アリと、武道館での
セット《曲目》リストです。
(※おそらく神戸も同様だと思います…)

BIGBANG in JAPAN
ELECTRIC LOVE TOUR 2010
@YOKOHAMA ARENA
(Feb.10-11)
@NIHON BUDOKAN
(Feb.16-17)

++ SET LIST ++


《OP映像》
♪ガラガラGO!!
♪Top Of The World
《メンバー挨拶・MC》
♪With U
《MC・次曲紹介/武道館会場のみ?》
♪Hallelujah (TOP,G-DRAGON,SOL)

◆スンリ(V.I)solo
 ~映像
 ♪STORONG BABY
◆テヤン(SOL)solo
 ♪Wedding Dress
◆T.O.P solo
 ♪アムロチアヌンチョク(平気なふりしながら)
 《TOP・次曲紹介》
 ♪Turn It Up(新solo曲・MV)

♪Follow Me
♪Number1
♪Stylish

◇ゲストコーナー:2NE1
 ♪Fire
 《メンバー挨拶・MC》
 ♪I Don't Care
 (※2月10日、11日/横浜会場のみ出演)

◆テソン(D-LITE)solo
 ~映像
 ♪ソムサタン(綿菓子・新solo曲)

《V.I&D-LITE・MC》
スペシャルメドレー (VI,D-LITE)
 ♪Candle
 ♪I DON'T UNDERSTAND
 ♪モンチョンハンサラン(愚かな愛)
 ♪OH MA BABY
 ♪Remenber

♪チャッカンサラム(良い人)
♪Stay
♪Haru Haru(1日1日)
《MC》
◇2009年・BB日本滞在期間中の~映像

◇サプライズゲスト:青山テルマ
 Fall in Love (青山テルマ&SOL)
 (※2月17日/最終日のみ登場)

◆G-DRAGON solo
 ~映像+イントロ
 ♪Heartbreaker

♪KOREAN DREAM (G-DRAGON,SOL)

◇サプライズゲスト:w-inds.
 Rain Is Fallin' (w-inds.&G-DRAGON)
 (※2月10日/初日のみ登場)

♪声をきかせて
♪コジンマル(嘘)
《メンバーLAST挨拶》

◇サプライズ?ゲスト:軽部アナウンサー (CXTV)
 (※2月16日のみ登場)

♪マジマクインサ(最後のあいさつ)

【ENCORE】
♪How Gee
♪MY HEAVEN

ELツアー@横アリ(1)

2010年02月15日 | BIGBANG
BIGBANG in JAPAN
ELECTRIC LOVE TOUR 2010
@YOKOHAMA ARENA
(Feb.10-11)


2日間分、ひとまず思い出した順に
感想を書き出していきますね。。。

初日はアリーナC席。
会場ステージ全体を見渡せました。

横アリでのステージング構成は--
スタンド席付近ギリギリまで行ける左右の
花道を用いる・通常(前方)ステージと、
そこから真ん中1本の花道が出て~
中央の小円形?センタステージへ。
さらに左右へと分かれ~
花道が ”ロ ”の字型となっており、ぐるっと
一周・周れるような設計に。
”ロ ”の字の最先端・横一直線にまで5人が
来る機会は公演中に僅か数回と限られて
いたものの…そこまで来てくれると、どの席
からも一層メンバーたちを近くに感じられる、
そんなつくりになってました☆
因みに巨大LEDモニターは、中央・左右の
計3つ。

「ボクの、、トモダチが、、来ました」
GDの紹介に、誰?って思ったら。。。
まさかのw-inds.くんたち登場!!
♪Rain Is Fallin' をナマで見て聴かせて
頂けるとは~ホント嬉しいサプライズでした。
(w-inds.さん、ありがとう☆)

2日目はセンターC席。
”ロ ”の字型の最先端・横一直線のちょうど
真ん中付近。
5人が目の前!!超興奮!!超感激!!
♪Stylish で5人が来て・横一列に揃った
ときは、頭の中真っ白。
そして曲の最後に真ん中へ5人が集まった
ときはっ、、真正面!!目の前で!!
あまりに嬉しすぎてもう~…恥ずかしいケド
思わず泣いてしまいました。(ToT)
だってー、だって…ファンになって7ヶ月半、
彼らに会う為に・その間ホントにいろいろと
あったから、、、
もうね、マジにやっと・ようやっと、ですよ…
5人を間近で見れましたぁ。。。
あ、でも但し。↑その分・前方のステージが
高さ的に殆ど見えなくてxx
この日は常にモニター頼りでした。(苦笑)

5人の唄って踊ってるところを沢山見たい!
…念願叶って本望です☆

TOPがとにかくカッコイイ!!
いちいちカッコイイ!!
何をするにもカッコイイ!!
そこにいるだけでカッコイイ!!
何であんなにカッコイイんだろう。。。
~マイッタ☆
2日間のあいだに一体どれだけ彼を見て
カッコイイ!!~を連発したコトやら。
もち、おちゃめな部分もナイスすぎ。
トークの時のしゃべりの ”間 ”の持たせ方、
ジラし方も非常にうまくって。(^^)b
(何か云いかけて…ふっとヤメちゃうトコとか)
さすが女性キラー。天性の才能?!笑。

ELツアー@横アリ(2)

2010年02月15日 | BIGBANG
テソンはとにかくカワイイ☆
あの映像は永久保存(DVD収録)して
ほしい!!
お布団ゴロゴロ、鼻唄まじりのハミガキ、
お弁当作り、告白のトコーっっ!!など等
ぜーんぶっ☆(^o^)
ミュージカル風な演出のソロコーナーや、
SPメドレーでの唄、声のはり方・出し方を
聴いて…、ホントに昨年の事故が
悔やまれるxx
マジにこういうステージ(ミュージカル等)
でのテソンも観てみたいと切に思いました。
カワイイだけでなく、時には~お客さんの
手にキッス☆してしまう程の大胆さ。。。
そんな一面も持ち合わせてて。
テソンのそのギャップがイイです。

スンリ。
とにかく日本語の上達がさらに進歩して
うまくなっていました!!
話すのも機転が利いて!←もしかして今
メンバーの中でいちばん日本語を
話せるのでは!?
「みなさんはー、甘いもの、スキですか?」
(観客:はーい!)
「ボクたちはー、辛いものが、スキです☆」
(観客:笑。)
ボケもツッコミもフォローもちゃんと出来てる。
感心☆
「D-LITEさんっ、ガンバッてぇっ!」
「TOPさんっ、ガンバッてぇっ!」
「日本語は、食べものではないですが…」
(^-^)
日本語歌詞での唄い方・発音も俄然うまく
なってるし!!吸収力はホント抜群。
成長著しくって~ますます今後が楽しみ。

スンリ&テソンによるSPメドレー。
美声対決か?って思うくらい、四男五末の
唄声にうっとり~☆
うますぎるでしょーっっ、この2人!!
先程も云ったケド、『シャウティング』
(ミュージカル。昨夏2人W主演予定でした)
ぜひ今度こそ2人で上演(再演)してほしい。
熱烈大希望!!
ますます2人とも唄がうまくなってる。
BBの魅力持ち味が更にパワーUPですね!

相変わらずのテヤン。
あのつぶらな瞳も、笑顔も、ダンスも、
唄声も~どれも健在で。
やっぱ帽子無い方が顔の表情も見れて
いいなぁ☆
(帽子はトレードマークだけれども:苦笑)
今回は彼の笑顔を沢山見れて嬉しかった!
♪Wedding Dress
GDコンに続き、2度目の拝見ですが--
やっぱいつ見ても聴いてもイイですねぇ!!
サビの部分の~「ネガ アニージャナァ…」
(※和訳:ボクの為じゃない…)
ってトコが何とも切なくって、好き。
最後の白タンク&後ろ向きポーズは、
いかにもテヤンってカンジで~彼のお決まり
定番です☆(^^)

ELツアー@横アリ(3)

2010年02月15日 | BIGBANG
ジヨン。
2日目よりも初日の方が多くしゃべってた
かな。カンペ見ながら日本語話してるのを
分かりつつも~
あまりに流暢・キレイな発音・日本語で…
うまい!うますぎじゃん!もったいなーい!
もっともっと話してぇーーって思った程。
(だってヒアリングほぼ出来てるんだしィ☆)
カッコよくもあり、笑顔もとびきりステキであり、
もし可能ならばこの人をとにかく
ずーっとずーっと見ていたい☆
でも、5人がスキだから~みんなを均等に
見てもいたいんだなぁ~(^^;)
にしても。どうしてこんなにもBBに、
ジヨンに惹かれてしまうんだろう…!!
2ヶ月前のアナタも素敵だったけれど~
(GDコン)
今回のELツアーなアナタも素敵です!!
えへ。まさに夢ゴコチHeven☆でした。

マイクトラブル?…多くなかったですか?
本人が唄っていないときはPA側でいちいち
マイクをOFFにしてるのでしょうか???
途中から唄ってるように聞こえたり、
唄ってないかのように音(声)が入って
こない風にも見えてしまったり。
”スタッフさん、どうした? ” ってカンジ。
本人の唄い出しとスタッフサイドの
マイクONのタイミングがズレるコト~
2日間とも結構あった。

折角2NE1がゲストで来ていたのだから
ぜひともBBとあのコラボ曲を~
♪Lollipop をやってほしかったですxx
密かに楽しみにしてたんだケドなぁ…残念。
それにしても彼女たち、日本語うますぎ!!
BBよりも上手?!(笑)
そう云えば彼女たちに会うのも2回目だ…
(@昨年のアジソン。遠かったからなぁxx)
近くで見ると一層カワイイ☆し、
やっぱ歌唱力もある。さすがYGファミリー!
あらためて思いました。

TOPが出演していたドラマ『IRIS』の挿入歌
♪Hallelujah(ハレルヤ)
この曲大好き。ナマで聴けて嬉しいです!
でも~。あんなにドラマの映像(内容)
見せて大丈夫?!TOP出演場面の
編集版でしたが殆ど見せていたような…。
ともあれドラマのOA、お楽しみに☆(^^;)

MC中。2日目だったかな…
何の流れでその話題になったのかしら。。。
「甲子園へいくぞっ!」 ~と云うスンリ。
(観客:…???)
「ルーキーズ、見ました☆」
(観客:ああ~!そうかぁ!と納得。笑)

今回のツアー衣装についてですが~
どうやら先月おこなわれたBIG SHOW
@韓国のときとほぼ同じ模様。
私的には…OP時の白&黒や、
必ずどこかに赤いチェックの入った衣装が~
お気に入り☆
GDの着てたワッフル生地系の白ジャケ、
ちょっと触ってみたい。(笑)

SAL…OAを見て。

2010年02月14日 | BIGBANG
BIGBANG
G-DRAGON 初ソロコンサート
「SHINE A LIGHT」
2009.Dec.5-6@SEOUL

昨日、TBSch(CS)にてOAされました♪
(※来月3月に再放送予定有)

見に行った時の感想と、このOAを見ての
感想とをまとめたモノを~
もう1つのblogにてUPしました。
⇒【This and That da BIGBANG
(1)~(6)まで

ココでは、そちらに↑載せていない部分の
話などをいたしますね。。。

2日間とも、ステージに向って左側の
指定席だった為~
位置的に中央正面ステージ奥と、
その奥左半分側も全く見えない状態でした。
なのでOP最初の♪Heartbreaker、
一瞬どこからGDが登場してるのか分からず
モニターで見るのみ。
階段降りて、ステージの前の方へ出てきて
くれるまで…彼の姿を直接この目で見る・
確認するコトが出来なかったという。(^^;)

バンドの皆さんも実は殆ど見えていない
状態でしたので、贅沢な生演奏だったのを
会場ではあんまり実感しきれなかったです。
だって歓声の方がすごかったし、
スピーカーが近いせいか、何だか別に
生じてるノイズ音?(打ち込み用の?)の
方をたまに耳にするときも。。。
(これはノイズなの?演出なの?って…)

巨大モニターは、中央・左右とありましたが
主に左側ので見るカタチに。
でもこのモニター用のカメラが実はあんまり
機敏ではなくて?~
正直GDの動きについていけてない感がxx
微妙にズレるせいか、何かイマイチに思う
コトも。(苦笑)
ケドGDの顔表情がアップで映し出される
たびに、やはりついニンマリ☆で。。。

昨晩のTBSch OA分を拝見し…
左右モニターでは映らなかった、
中央モニターでのみの映像演出を見て~
こーゆーのもあったんだぁー
こんな仕掛けになってたんだぁー ~等々
新たに知ったり・ようやく知れた部分も。

にしても。
あんなにアングル切り替えを頻繁におこなう
必要があったんでしょうか?!(^^;)
新曲用のPV/MVではなく、コンサート用
なんだからじっくり落ち着いた固定角度で
見ていたいときだってあるでしょう~
むしろ左右モニターの・GDを追いかけて
映しているアングルの方が(それでも)
よかったと思える場面も多々ありました。。。

ともあれ。
2ヶ月前のコンサートをこうしてお茶の間で
見れて…
忘れないように忘れないようにとほぼ毎日
繰り返し思い出していたコト…
あの場にいた当時の記憶・体験した感覚も
蘇ってきて…
約1時間30分と縮小されて・尚且つ
悲喜こもごもの結果な編集とされていた
けれど…
それでも見終わったあとは、懐かしさと
あの感動が思い出されて~
胸いっぱいになったです。。。

ソロコンでのジヨンは、本当にステキで
まさに輝いてました!
意気込みも感じたし、それ以上に私たちと
一緒に楽しんでいるようで~
最後の最後まで、彼らしい真心づくしの
素晴らしいコンサートでした♪
共に時間と空間・あのひとときをを共有、
参加出来て、、、
幸いながら本当にシアワセ者だった☆と
思います。(感謝)

これをきっかけに~
BIGBANGのコト、
そしてG-DRAGONのコトを
好きになってくれる人がいたら…
嬉しいです☆(^-^)


・・・・・
そして。。。
現在開催中のBBジャパン「EL」ツアー。
先日の横アリでのコトもお話しないと
ですよね~♪
もうあさってには武道館だしィ(^^;)
それまでには…。がんばりますxx

あ!そうそう!
16日(火)朝の、「めざましテレビ」を
忘れずに見て下さいね。
エンタメ ”カル調 ”のコーナーで
横アリの様子を特集してくれるそうです☆
(軽部さん、初日にいらしてました)

ELツアー ラッピングバス

2010年02月13日 | BIGBANG
BBメンバーたちのデザインによる、
「ELECTRIC LOVE TOUR 2010」
今回のツアー用ラッピングバス。



横浜アリーナ裏手・駐車場内にて撮影してきました。
バスの詳細な写真は、もう1つのblogの方にて
掲載しています。よかったらそちらをご覧下さい♪
ココをクリック↓
This and That da BIGBANG

いよいよ!始まります♪

2010年02月10日 | BIGBANG
待望の、BIGBANGの日本ツアー
「ELECTRIC LOVE TOUR 2010」

本日・2月10日(水)
横浜アリーナからのスタートです!!

今週末の神戸と、(←行きたかったぁ:泣)
そして来週のラスト・武道館まで。

BIGBANGのコンサート自体
私も今回が初めての参加。
しかも日本でのツアーですよ♪
(この為に先月のBIGSHOW@韓国も諦めた)
昨年秋の実施が~延びての、ようやくの開催。
この時をどれだけ待ち望んだコトか。。。(嬉)

早めの時間にお友達と待ち合わせたので
さっさと寝なきゃいけないのにィー
眠れずこの時間まで起きてます。(^^;)

あー。。。
どんなステージを見せてくれるのかなぁー
どんな曲を聴かせてくれるのかなぁー
どんな5人に会えるのかなぁー

ドキドキワクワクです。緊張するなぁー。

まずは横アリ・2日間、行ってきます。

日本レコード大賞

2010年01月08日 | BIGBANG


2009年12月30日

第51回 日本レコード大賞
最優秀新人賞 受賞 BIGBANG


おめでとう




うんうん、ヨカッたー
本当に本当に嬉しいよぉぅーっ!!

一度きりしかないこのチャンス…
伝統あるこの大きな賞を受賞出来るなんて~
TVの前で感無量でした。。。

BB、ヨカッたね Congratulation

これからもみんなで一緒に
がんばっていこうね

お迎え。

2010年01月08日 | BIGBANG
前日の29日夜。韓国でSBS局の年末恒例な
大きな歌謡賞(祭)という番組に揃って出演をした~
G-DRAGON&テヤン。

30日の朝イチ便で日本に来て、当日直接レコ大の
会場へ入るだろうってのは分かってたので…
お迎えに行ってしまいました。

年末のせいで待つ人の数が少ない?と思ってたら~
すでに他の3人(TOP、テソン、スンリ)は
前日夜に来ていたそう。。。

悪天候で若干遅れましたが、無事に2人も到着。

わぁ☆っと歓声があがり。
ゲートから出てきて…目の前を過ぎていく2人。

手前側を歩いてきたテヤンと、目が合って…☆
そうなんですー
あのつぶらな瞳のお目々と合ってしまったんですぅ!
瞬間、ドキッ☆としてしまい~
「テヤン。。。」と声が出るか出ないかくらいの
トーンで名前を呼ぶコトしか出来ませんでした。
(*^^*)

そして。テヤンの一歩斜め後ろを歩いてたジヨンは?
と云うと…
ニット帽に、大きなサングラスに(立体)マスク。
ホント、パッと見・どこぞのアヤシイ人?って
カンジで:笑。

二人の服装。
もしかして歌謡賞会場から直接で空港&出入国
してきたのかな?!
テヤンは、2NE1とコラボした~
♪YOU&I、♪Let’s Go Partyの曲のときの
帽子+服装姿で。
ジヨンは、テヤンとコラボした~
♪コジンマル、♪Korean Dreamの曲のときの
服装姿。。。だったと思う。

空港行く前にネットで現地歌謡祭の写真を見てた
ので、多分合ってる?気がするけれど。。。

↑左腕、テヤン衣装と同じ素材のピラミッド型
シルバーアクセの腕章は外していたけれど、
ジヨンのあのキレイな胸元が見えるU字に開いた
黒のインナー&スッキリシャープなスーツっぽく
見えたし。
マフラー等してなかったため、首元開いてて
寒くないかしら?風邪引かないかしら?
大丈夫かなぁ~と心配に思って見てたので。

本当にあっという間の、数分なんてものでも無い、
ごくごく超短僅かな出逢いでしたが(^^;)
2009年を締めくくる・いい記念日にさせて
頂けました。感謝☆

この夜~さらに嬉しい受賞が待ってましたね♪

BBとGDコンの商品関連

2009年12月28日 | BIGBANG
今月5~7日で韓国へ行った際に
購入してきた~

BIGBANG関連の商品や
G-DRAGONのソロコンサート関連の
グッズや商品など…についてのご紹介を、

もう1つの・BB専用blog
This and That da BIGBANG
~の方にUPいたしました☆
ぜひそちらをご覧くださいませ♪

・BBグッズ その3~5
・GDコン 1~2、会場内外 …となります。



コンレポや旅話はまだ少し時間かかりそう。。。
気長にもうちょいお待ちください(^^;)

日本有線大賞

2009年12月21日 | BIGBANG

最優秀新人賞 BIGBANG


みんな、受賞おめでとうーーーっ


結局、最後までそのまま番組見ちゃった。
やっぱフツーの音楽賞番組と違って
有線らしいラインナップな曲ばかりでしたね。
さくらまやちゃんとか
樋口了一氏など…
ごめんなさい、正直存じ上げてなかったです。
なのでむしろ新鮮でした。(^^)

・・・・・・

さて。
スンリが率先して日本語で話してたせいか、
一緒に番組を見てた
(ってか、一緒に飲んでた:笑)~父親に
「このコがリーダーか?」と云われ。。。

違うちがう。
髪型がモヒカンの…こっちのコがリーダーで、
この前・韓国行ったのは、このリーダーの
単独コンサートを見るためだったのさー。
と説明。
(たしかに。渡韓する旨しか話してなかったわ)

みんなでモコモコなファー付き衣装なのね☆と
ウキウキして見てる私の横で~
唄って踊ってる彼らを見ては、父が
「何だか体が硬いなぁ…」と云うので。。。

うーん。日本の賞番組だから彼らも多少は
緊張してるんじゃない。
でもほら☆笑顔も出てるし~大丈夫♪

…なんて。いちいち解説者にもなる私。(^^)

あ”ーそのライト、強く光りすぎ!
せっかくのジヨンの表情が見えないじゃんっ!
スモークやめて!出しすぎだっちゅーの!
彼らが見えないでしょうがぁー!
ジヨーーンっ☆笑顔で…ヨカッたぁ。(安堵)
客席映しすぎィ!もっと彼らの方を映してぇ!
嗚呼ー!TOP(のピース&笑顔も)ナイス☆

…などなど。
ついサッカー観戦をしてるときの如く~
TV(カメラ)に向って大言小言も連発:苦笑。

無事に最優秀の(新人)賞の方も獲らせて
あげたいなぁーと思ってただけに、
彼らの名前が呼ばれたときはホッとしました。
え?ボクら?…みたいな・きょとん?!とした
驚きの表情も印象的。(^-^)

・・・・・・

にしても。あらためて思ったのは~日頃からの
地道な努力にリクエストが大切で、そして
何より!ファンあっての賞の受賞なんだなぁ…
つくづくそう実感しましたね♪

有線へのリクエストなんて、小さな1票
だけれども~こうして塵も積もればやがては
大きな花を咲かせるコトも出来るし、
大好きなアーティストの栄誉へと繋がるワケ
でしょう?!
ファンにしてみれば確実に結果(成果)を
出せる=実を結ばせてあげられる…
そんな一体感の持てる賞なんだなぁって。
演歌の方々、特に氷川きよしくんのファンの
方々には見習うべきところが多いかも~と
思いました。

でも。BBの受賞も~
彼らを応援しているファンの方々がいらした
からこそ⇒こうして私も(BBを)知って
一緒のファンになれたのだし♪
本当にスゴイ&有り難いコトだと☆大感謝!

ただ好き☆なだけでなく、好きな以上は
更にもっと結果に繋がるコトも
アーティストにしてあげなくては~~
なんですよね。
来日中には普段の歌番組等へも出演できる
ように、とか
MV(PV)を沢山OAしてもらえるように、
など…
各番組や局へのリクエストは時々してるん
ですケド。。。時々ではダメなのか:苦笑。
1人1人の小さくて地道なれども長く継続
させていくコトが大事なんだろうなぁ。

来年末へ向けて。
がんばりましょう……みんなで♪(^^)

第42回 日本有線大賞 (TBS)
毎日.jp (毎日新聞:記事&写真一覧)