不朽の名作「ポケットモンスター」最新版プラチナ!
プレイ終了ー!
50時間近くプレイしましたよ。
ポケモンブルーをプレイした以来なので10年近くぶりかな。
やっぱり面白いよね、このシリーズ…売れるわけだわ。
私は捕まえたポケモンに1匹1匹名前をつけるタイプ…最初はアニメのキャラの名前とかつけてたけど、増えていくとどうでもよくなって適当に名前をつけたりする。
最初はアニメ通りポチャマ、アニメ通りといっても新しいヒロインが豊口めぐみさんだということしか知らないのだけど(汗)
ちなみに名前はナナリー…いや、ギアスだけどね。
最終的なパーティーはポッチャマ・ギラティナ・ギャラドス・ギャロップ・パチリスで残りはコロコロ変わる。
半数が可愛さのみで入れたポケモンですが。
でもストーリー的には弱いので、あんま感情移入できるゲームではない。
純粋に虫取りを捕まえる感覚だね。
楽しかったけど、ほんとんどのポケモンを捕まえちゃうと寂しくなるよね。
「もう終わりだなー」みたいな。
無限に遊べるゲームはないって分かってるけどそこはせつない。
たのしかったけど売る。
もちろん、恥かしい名前をつけたポケモン達のデータは消去で。
楽しませてくれてどうもです♪
プレイ終了ー!
50時間近くプレイしましたよ。
ポケモンブルーをプレイした以来なので10年近くぶりかな。
やっぱり面白いよね、このシリーズ…売れるわけだわ。
私は捕まえたポケモンに1匹1匹名前をつけるタイプ…最初はアニメのキャラの名前とかつけてたけど、増えていくとどうでもよくなって適当に名前をつけたりする。
最初はアニメ通りポチャマ、アニメ通りといっても新しいヒロインが豊口めぐみさんだということしか知らないのだけど(汗)
ちなみに名前はナナリー…いや、ギアスだけどね。
最終的なパーティーはポッチャマ・ギラティナ・ギャラドス・ギャロップ・パチリスで残りはコロコロ変わる。
半数が可愛さのみで入れたポケモンですが。
でもストーリー的には弱いので、あんま感情移入できるゲームではない。
純粋に虫取りを捕まえる感覚だね。
楽しかったけど、ほんとんどのポケモンを捕まえちゃうと寂しくなるよね。
「もう終わりだなー」みたいな。
無限に遊べるゲームはないって分かってるけどそこはせつない。
たのしかったけど売る。
もちろん、恥かしい名前をつけたポケモン達のデータは消去で。
楽しませてくれてどうもです♪