goo blog サービス終了のお知らせ 

多分、そんな事はどうでもいいんだと思う。

1日1回はランチパックを必ず食べると宣言するオタクの平穏な日記。

【PSP】デジモンアドベンチャー。

2015年03月07日 10時31分56秒 | PSP

もうすぐVITAで発売される新作に影響されて購入した「デジモンアドベンチャー」をなんとなく開始してみました。
しばらく「アムネシアレイター×クラウド」やってたんですけど、トーマとイッキクリアして落ち着いたので。
やっぱ私の好きなジャンルははRPG!!
ってことで。

エピソードをセレクトして、メインやりつつ、期間限定のサブをやるみたいな感じ。
もうサクラ大戦みたいに「第○話」とかそういう感じのほうが良かったんじゃないだろうかと思いつつ。
主人公たちの後ろについてくるデジモンの可愛さにトキメキです。
しばらくほっとくと寝転んだりしてるのが…。

戦闘は私の大好きなコマンド入力式!!
仲間同士の絆の深さでコンボもありとか。
とはいえ、なんとなく地味な感じもしないでもない。

噂の(?)デジモン進化!!
正直アニメ放映時見てたような見てないような…って感じなので、よくわからないんですが…アニメの演出そのまんまなのかな?
ファンにはたまらないでしょうね~。

ネットの感想を見るに、アニメに忠実だそうで。
ファンには嬉しい1本なのだそうです。
アニメをほぼ見てない私がどこまで楽しめるか…期待させていただくぜ。


レベル上げで心の安息。

2014年08月17日 20時04分51秒 | PSP

なんか久々のSRPGって感じでなんか落ち着くぜ。
ちまちまちまちま。
ただ、こっちのレベルに合わせて敵のレベルが上がるのが好きじゃない人なんで。
余裕もって敵を殺したい派なので!
そこは個人的には余計なシステム。

しかしヴァイスのクズさ加減が著しい。

そしてカチュアのうざさもすげーな(^^)
FFTのアルマの健気さ見習って(^^)

お礼を言われてる後ろでも絶対ネチネチ文句を呟いてる系。

アロセールが正直…男の子にしか見えなくて困ってたんですが…愛しい男との別れで初めて「この子…女や!」って認識できた。
アロセールが居たらレオナールがこっちに入るとか…ないんだよなぁ。
頑張れ~。

今日は一日、最近ハマってるゆっくり実況動画を見てました…魔理沙と霊夢が面白過ぎる。


【PSP】テイルズオブエターニア⑧。

2014年07月27日 15時32分34秒 | PSP

クリアしました~!!

シゼルを倒すと

こうなりーの。

はい、どん。

つーことで…終わりましたが…EDがなんというかうーんでした。
同僚は凄く好きなタイトルらしいので、人によるんだなぁ、って感じですね。
世界を救うためにセレスティアとインフェリアは完全に分かれることに。
そして自分で選ぶこともなく、キールは強制的にメルディとセレスティアに。
その描写はなく、リッドとファラがインフェリアに戻って、チャットと供にバンエルティア号でセレスティアに向かうところで終了。
うーん…キールが自分で残ることに決めたなら+その後のキールとメルディの描写があればよかったんだけど。
キールとメルディ元気かなぁ。
つーか、そもそもEDでリッド・ファラ・チャットがちょっと出てくるだけだし…。
他の皆はどうしてるんだろねぇ、とりあえずエターニア終了でーす。
多分二度目プレイすることはリメイク出ない限りないかな。


【PSP】テイルズオブエターニア⑦。

2014年07月25日 15時30分38秒 | PSP

さーて次だー!と思ってたらインフェリアがバリル城にせめてきたとか。
インフェリアの人たちはまだバリルが諸悪の根源と思い込んでるらしく。
襲いかかってきたヒアデス相手に奮闘。
なんとかリッド達のおかげで助かった…。
紆余曲折有り、インフェリアとセレスティアはともに戦うことに。

インフェリアとセレスティアで合同武器を作るために、いってきます!
サクっとゲット。
ここまでで、リッド達3人が過去に犯した罪は3人のせいではないことが判明してめでたしめでたし。
と、思いきや。
シゼルは闇の極光術のせいで、昔の悪魔だか何かに精神をのっとられているのでは!?説が浮上。
メルディはその娘で、同じく闇の極光術を扱えるので、精神を同じくのっとられる可能性が有りとか!
うーむ…終盤もさしせまってきたかな?

やはり次に行くところがラストダンジョンみたいかな?
キールとメルディ、リッドとファラ、チャットとクィッキー、フォッグ(ないような)それぞれのイベントが発生。
これから最終決戦だ臭がプンプンするぜ!!
ところで、エターニアはスキットがキャンプしたりしないと発生しない。
ので、正直スキットに関してはちょっとシステムの在り方として微妙だと思ったりなんかする。
うん。
やっぱりセレクトボタンでスキットでしょう!進化してるな、テイルズシリーズも!

「なんじゃーこりゃー!?」というのはおいとて…突入じゃーーーーーー!


【PSP】テイルズオブエターニア⑥。

2014年07月24日 15時01分15秒 | PSP

プレイしてると、やぱりムービーが昔だなって思う。
粗いとか以前に、大体機械とか背景のムービーで人物が出てこないってあたりが。

というのは置いといて。
チャットの進言でアイフリードのお宝を捜索して、潜水艇をゲット。
そしてアイフリードの遺産(?)の「遠征の橋」を起動。
インフェリアとセレスティアを行き来できるように。
空中のドッグですぜ!!

リッドが極光術を手に入れるのに毎回試練を受けます。
今までのところエッグベア→キールと誰かの体験をして自分以外の誰かの思いを知ること。
ここでこの人はこういう思いを持っていたんだ…という心の勉強みたいですね。
その後、第二の試練の場所で思わず世界の成り立ちを知りました。
うーん…まあ大雑把だったけど…そうかぁ…って感じで…。

でもキールがメルディをちゃんと仲間として認めてる場面があってほんわかです。

試練が終わってバンエルティア号へ戻ったところ、インフェリアの王様に捕まってしまいました。
話も聞かずに処刑されるところ、レイスと唯一通信をとっていたお姫様に助けてもらうことに。
しかし…あんな王と王妃でこの国大丈夫か。
次の時代は大丈夫そうだけど。

最後の試練。
メルディの子供の頃になって、メルディの両親が死んだときの記憶を見ました。
シゼルがおかしくなった原因の片鱗が見えたような感じですが…果たして。
ここまで来ると、メルディとキール、ファラとリッドのカップリングが成立してきたような感が。
うーむ。

とうとうラスボスの居城「シゼル城」に突入か!?
と思ったら結界を壊そうとした(?)衝撃で一時撤退。
意識不明のリッドが見たのは、以前試練でキールになった時に見た過去の続きと思われる。
生まれ育った村が壊滅した過去。
以前見た過去には重要な出来事があったみたいですね…。
そしてメルディにも何か問題が発生したのか…キールとメルディのお師匠さんがひそひそ話してました。
先が気になる~。


【PSP】テイルズオブエターニア⑤。

2014年07月22日 18時05分32秒 | PSP

サクっと雷の大晶霊のヴォルトをゲット。
ここで一度エラーでの終了が起こってテンションが下がる。
それを乗り越え、なんとかラスボスバリルの居る「バリル城」を覆うバリアを大晶霊の力を利用して除去。
突入だーーーーー!

ここでもサクっとフォッグとお別れして、いつものメンバーでバリル城に。
もーなんか一部の敵の反則的な戦い方にイライラ。
それを乗り越えなんとかバリルの居る部屋に…と思いきや。

バリルの死体と初めて見る女性「シゼル」が。
なんとバリルは10年前に死んでおり、シゼルはその奥さんだとか。
めっちゃ強ええ!!
数秒で全滅、その後のイベントで「もー駄目だ!」と思った瞬間…なんとレイスが間に入ってなんとか助かりました。
が。

チラリーン。
さよならレイス…。
レイスはセレスティアンなの?って思ったんですが、どうやら違うみたいだ…はて。

ここで真相の一部が明らかに!
なんとメルディはラスボスだと思われたバリルと多分真のラスボスのシゼルの子供だったそうな。
まあ…そうだね、じゃなきゃわざわざあんな大変な思いしてまで世界を旅してこなかったよなぁ。
ここでキーになるのが「極光術」、特定の者にしか使用できない力…それを手に入れるための旅が始まりですよ~。
ここまでで「極光術」が使えるのはレイス・リッド・シゼル・バリル(?)だけみたいですね。
「極光術」…先が気になる気になる~。


【PSP】テイルズオブエターニア④。

2014年07月21日 10時55分43秒 | PSP

アヒルとぜんまい地獄を乗り越えて…。

チャット登場~!!
なんだかんだでチャットがエターニアのキャラって今頃気付いた。
なんかもーマイソロでキャプテン!!ってのは身にしみついてるんだけど。
しかしゲーム本編のキャラとしてはくそ生意気なことこの上ないな。
そしてマイソロでおなじみの「バンエルティア号」をゲット!!
やっぱり船だよねーー!!冒険には!

船で到着した新しい大地。
氷の大晶霊セルシウスに会いに氷山を登ることに…。
で…ここを見つけるのにかなり手間取りました…。
同じところぐーるぐる。
攻略サイト見ても分からず、知恵袋から詳しく書いてくれてる回答を発見してなんとか辿り着きました。
トトの油で炎上!!

氷山で出会った氷の大晶霊セルシウス様に嫌われていると知ったイフリート様のショック凄まじい!
可愛そう過ぎて、背中叩いてやりたくなったよ…。
しかしノーム…クッションにしたら気持ちよさそう…。
というのは置いといて…グランドフォールの影響でおかしくなっていたセルシウス様を撃退。
なんとか力になってもらえることに。

さあ、これから新たな冒険に!
と、思ったところでメルディの住んでいたアイメンの街がメルディの昔の知り合いによって破壊。
街の人2人を残して壊滅。
おーう。
敵を討つ事を誓って、敵のボス「バリル」の居場所を知るためにレジスタンスの居るという街に出発!
メインキャラ4人は少しずつ仲良くなっているようで、やはりキールは一線引いてるような。
うーん…リッドの存在ちょっと空気かなぁ。
スキットではちゃんと喋ってるのにこの存在感のなさは老成した考え方のせいだろうか…。
「普通が一番!」とか胸はって言ってるもんな。

レジスタンスの隠れ家に到着。
リーダーのフォッグのカリスマ性の無さになんというか…。
「こいつがトップか?」という…もっとこう…格好良いキャラが欲しい!
そうか…エターニア…婦女子的に萌えるキャラがいないんだな!!
うん、それだ。


【PSP】テイルズオブエターニア③。

2014年07月18日 12時22分05秒 | PSP

いつの間にやら、VITAへの「薄桜鬼 随想録」の移植が決定していたようですね。
最近一切乙女ゲー雑誌買ってないので、知らなかったよ…。
最近どこの本やもビニールしてるしね。
もう薄桜鬼シリーズそのうち全部移植されるな…。

紆余曲折有りながら、最後の大晶霊イフリートもゲット。
しかしテイルズはシリーズ通して精霊的なものが変わらないから、ここら辺も伝統的なものを感じるよね。
FFは召喚獣の見た目からガラっと変わるからな…それはそれで良いんだど。

まあ、予想通り…レイスは敵だった的な流れ。
お姫様の思い人かな。
…フラグバシバシだったから驚きは一切なく。
根は良い人そうなので、後半に改心して再登場してくれることを祈ります。
つーか出てくるっしょ。

光の橋でメルディの生まれ育ったセレスティアに到着!!
ここから新たな冒険の始まりですか!!
しかし…パーティーメンバーは増えない感じでしょうか…めっちゃお調子者とか増えないですかね。
なんか幼馴染3人組+1なので、なんか異端児がもうちょっと欲しい系。

何の意味があるのかイマイチ分からない手紙配達をしながら列車で移動。
魔物に追いかけられながら(その列車どうした)列車で移動。
その後、メルディのお師匠さんとの会話で諸悪の根源について少し判明。
同じくしてメルディの隠された過去もちょっと判明。
うーん…メルディ…何を隠しているのか…。
気になる気になる。


【PSP】テイルズオブエターニア②。

2014年07月17日 09時28分52秒 | PSP

滅茶苦茶頼りない、頭でっかちのキールが仲間入り。
ちょっと歩けば休憩を勧めてくるのが凄く笑えます。
小さい頃の回想でも、とにかく泣いてる感じで弱虫をキャラにしたという存在ですね。
メルディにもなかなか冷たい態度でキュンキュンです。
怖がってる子犬みたいな感じ。

しかし商人とか冒険者とか、関係ない人間の死体ちょいちょい挟んでくるのが気になります(笑)

なんやかんやで冒険を勧めて、やっとこさメルディと意思の疎通が可能に。
不思議な石のピアスのおかげとは…。
そして初っ端からキールのエロ疑惑が…。
それはさておきメルディの片言と南さんのお声が合ってて良い味出してるよねぇ。
南さん良い声やぁ。

世界を「グランドフォール」という現象から救うために、シリーズで属に言う「精霊」達を集めることに。
その延長で王様に助力を願おうとしたところ水責めの刑を受けることに。
どうやら、世界が危ない兆候は、この世界では吉兆なのだそうで。
ふむふむ。
でも子供4人集めて、悪いことをちょっと吹聴したからと言って死刑って…どんな国や。

味方が登場するかと思いきや…大人の事情に振り回される子供たち。
お約束的展開だね!
その後、大人はもうゴミ!とばかりに自分たちだけで頑張ることに…。
しかしキールが国王側の人間と何やらひそひそ話を…キール…裏切る気か。

と、思ってたらその後すぐにお別れ宣言。
早っ!
キールと別れて冒険は続く…その後身分を隠したいかにも怪しい自称商人レイスと風の大晶霊シルフをゲット。
さっさとレイスとも別れたと思ったらキール復活。
早っ!!
別れてた時間、プレイ時間にしたら1時間たったかくらいだよ!!
もちょっと頑張ってこいよ!!世間にもまれてこいよ!!とか思いつつ。

シルフにエアリアルボードという海をも越えて旅をできる魔法をいただいたぜ。
調子にのってフイフイしてたら強い的に当たって全滅(爆)
未開の地おそろしや!!!

とにかく今後の展開が気になるぜ!
ここまででプレイ時間5時間半。
昔の作品だけど、全然楽しめてまーす。
正直本日発売の「俺の屍を越えてゆけ2」が気になっていますが…マイペースに進めます!!


【PSP】テイルズオブエターニア①。

2014年07月15日 17時35分51秒 | PSP

8月に発売の「真・流行り神」発売まで、PSP「テイルズオブエターニア」をプレイすることにしました~。
昔ちょっとやったことがあるんだけど、他にやりたいゲームがあったか何かで多分1時間もプレイせずに終わったと思います。
今度こそクリアを目指します!

OPはいのまたワールド全開ですね~。
目のデカさが半端ない。
こう見るといのまたさんの絵もけっこう変わったのかな?と思ったり。
素敵なのは変わりませんが。

OP見る限り、仲間になるキャラは少なそうですね。

OPからキャラクターが喋るムービーもあって、満足。
昔のゲームのムービーって手間の問題なのか、キャラクターが一切登場しないものが多かったよね。
爆発シーンとか、のみみたいな。
なんかあるんだろうね、金銭的な問題とか諸々。

物語が始まる前の平和な一時…良いっす。

そして空から降ってきた言葉の通じない少女メルディだっけ?
「レディアントマイソロジー」シリーズは全部制覇しているので、キャラには馴染みがあるんだよね。
まあ、訛りつつマイソロでは普通に喋ってたので新鮮ですが。
冒険の始まりか~。
会話から察するに、この主人公たちの生きている世界の上には2000年交流のない違う世界があるみたいで。
2000年って…よう存在覚えてるなぁ。

なんと、エターニアはいつでもどこでもキャンプで回復ができるみたいですね。
便利機能だ…無料で回復は有りがたい。
そして初スキット。
うんうん、これぞテイルズだよね~。
正直画面の古臭さは否めないので、自分のやる気がどこまで続くが心配ですが…。
物語が面白ければそれはカバーされると知ってるので、この先の展開に期待します!