goo blog サービス終了のお知らせ 

☆Yummyの宝箱☆

親バカほのぼの日記>☆いつもありがとうございます☆

お友達の家で・・・

2008年10月06日 | Weblog
先日、お友達の家で、夕食パーティーさせてもらいました


夕方3人でお邪魔することになっていたので、みさきはお風呂に入っておき、準備万端
もし寝てしまってもいい格好でお邪魔させてもらうことに・・・

ママは、ペンネとコールスローを作っていきました
みさきと同じくらいのお友達のお家へ、夜にごはんを一緒に食べれるなんて初めてのこと

とっても嬉しそうでした

お友達の家では、たこ焼きパーティーのように、テーブルの上にはたこやき器を置いてくれていて・・・

関西には、一家に一台たこやき器
とっても嬉しくなりました

昔家にもあったかな~
パパも良くやっていたようですが、みさきが産まれてから出したことはありません

実はママ、いかとたこのアレルギーがあったんです
出産してから位かな?!
おすしのいかを食べても、蛸の酢の物を食べても全然大丈夫になっていて・・・
今では、たこいか大好きになってしまいました
なんせ、瀬戸内の魚は美味しいし・・・明石の蛸もすごく美味しいし・・・

た~くさんたこ焼きいただいちゃいました
ゆきママが作るたこ焼きはさすが大阪仕込
外はカリッと、中はトロッとでした

他にもオーブンで焼いたチキンや、美味しい豚キムチなどなど・・・、ゆきママお勧めチーズのせクラッカ~とてもワインに合いました

キューイとパインのリキュール漬けのお酒もいただいちゃいました
3年漬けだというお酒 女の人は大好きなお味で・・・
私、ロックでチョビチョビ最高でした
これからもっとおいしくなるんだろうね~たくさんつけてね

子ども達はあんまりご飯をゆっくり食べれず遊びに夢中??でした
私達はその方が嬉しいんだけどね

みさきは眠いのも吹っ飛びとっても楽しそうに遊んでいました

大人たちは色々話が尽きず、時計を見たら11時頃に・・・
そろそろと・・・みんなでこんな時間にケーキまでペロッとたべてしまいました~

すごーく楽しかったです
またパ~ティ~しようね

遅くまでおじゃましました~ごちそうさまでした






胃痛が・・・

2008年10月04日 | Weblog
珍しく胃が痛いし、偏頭痛にも悩まされ・・・

パソコンにも向かえずにいました

おとといパパの出勤と共に、みさきを連れママの運転でハーバーランドまで・・・
着いたものの、元町駅のほうへ向かうパパにはいってらっしゃい
阪急に行こうと思っていたのに、何も考えないで出てしまったものだから・・・
開店平日は、11時だった

時間がありすぎる~
モザイクに行こうと、足を運んだけどどこもやっていない
ロッテリアでさえ10時開店でした

阪急の前にある西村コーヒーに入ることに
小さな噴水を見ながら外の席でゆっくりカフェオレをいただきました
みさきにはフレッシュメロンジュース
すごーく美味しそうなのを頼んであげたのに・・・
半分しか飲まないし
朝食セットも美味しそうだったんだけど、食べてきちゃった私達には入りませんでした
と、ゆっくりしても時間はそんなに経っていなくて、神戸児童館に行くことにしました

久しぶりにここの遊具で遊んだよ

ロープのトンネル全部通れるようになっていてびっくり

旅行で渡った野猿のような遊具にも乗ったよ
キティちゃんの塗り絵を先生に貰いにいけたよ
遊んでいると、11時からのびのび教室という親子体操などがあると言うので
みさきに『ダンスしにいく?』と聞くと『やる~』
と元気な答えが返ってきたのでいってみることに

エレベーターが混んでいたので、階段を上り5階だったかな
ホールのようなところに行くと沢山の子ども連れが・・・
1歳2歳対象でした 100組位いたかな~

手遊びやリトミック、製作ではポニョのポンポンを作りポニョの曲に合わせて
踊りました
ママがとっても上手に作ってあげたよん
写真忘れましたが・・・
みさきもご機嫌で楽しそうに踊ったり出来ました

夜、パパには『また幼稚園行ったよ』っていってました
児童館なんだけどな~

45分くらいの教室でしたが結構満足な時間が過ごせました~
近かったら毎週きてもいいんだけどね
来週は絵の具を使うそうで、汚れてもいい服を着てきてくださ~いって

お昼になり、阪急の上のイタリアンのお店へ行きランチセットのクリームニョッキを頼みました~
すごーくおいしかった~
釜で焼いたというパンも付いてきました
みさきがほとんど食べちゃったけど

阪急特設コーナーで、手作り髪飾りを販売していたんです
ちょっとパーティー等向けのものだけど、誕生日、七五三も近いので
カチューシャと、ゴムを買いました
みさきがどうしてもピンクがいいと言うので・・・ピンクをチョイス
リボンには、ママが大好きな音符が並んでいます~

子供を連れないで買い物に来ていた、お母さん二人がみさきに合わせながら、
薄い色がいいかな~とか、水色がいいかな~とか悩んでいました
子供は幼稚園とかに行っていたのかな?
お店の人にもみさきは薄いピンクがとっても似合いますね~とか言われて
みさきも調子に乗って
『つけていく』と言い出し・・・
ランチの場所でもジ~パンにこのカチューシャだよ

赤ちゃん本舗や、色々回り結局二人で、6時間もハーバーランドで遊んで帰ることに
平日どんだけ駐車しても500円
3千円1万円以上かで駐車場はただだったし
車だと楽だった~
みさきは車に乗るなり3分で寝てたけどね

とっても楽しかったママは少し胃痛もとれ元気になりました~



バーベキュー

2008年09月14日 | Weblog
庭でお友達一家とバーベキューをしました

前の日から草取りや買い出しして・・・
ママは今まで知らなかったんだけど、バーベキュー用のレンガ焜炉が庭にあったんです
きれいにして準備万端


ママもパパもお友達が集まったりするのが大好き
みさきも前の日からとってもご機嫌でした



外で『ごはんたべた~い』って


午前中 大体準備できたとこ
みさきが先に枝豆つまんでました~

全部食べられる前に撤収

涼しいお昼からはじめたよ
み~たんメチャメチャテンション高いです
ジュースで乾杯した後は、家に入り遊びだしたみさきとゆきちゃん

庭から様子も分かるし安心
家のばあばが子守をしてくれて・・・

外でグイグイ飲んでいるパパ達



途中で寝ちゃった
そんなに気温が高くなかったので、気持ちよさそう


みさきはすぐ野次馬さんです
外の様子をたまに見にきながら元気に遊んでました

子ども達遊ぶのに夢中で、お肉はあんまり食べてなかったな~
炭焼きの秋刀魚、大根おろし、カボスをかけて
じゃがいもをホイルに巻いてホクホクでした~

外で食べるの気持ちね~
ゆっくり語りながら夜まで楽しんじゃいました

またやりたいね~






西武園遊園地

2008年08月31日 | Weblog
西武園に行って来ました~

みさき初めての遊園地
キッズパーク等で、100円を入れて乗る乗り物の楽しさが分かってきたところ

8月いっぱい西武園にキティーの乗り物やシナモンちゃん達が来ているというので・・・
みさきは目を輝かし
色んな乗り物に乗ってきました


キティーパークが真ん中に出来ていて、パスポートで乗り放題


ぞうさんの乗って空を飛びまわるよ~
これが一番お気に入りで、4回も乗ちゃった

3歳までの子は保護同伴なので一緒に乗らなきゃいけないから
大変と言うか、小さい乗り物が多いから恥ずかしかったよ~
とか言いながらも、ジェットコースターは3歳以上、じいじに見ててもらい、ちゃっかりママだけ乗ってきました


大好きなキティーとも握手が出来て大満足のみさき

遊んだ後は、プールにも入ってきました
流れるプール、子供用プール、波のプール

ずっと使ってなかったミッキーの浮き輪が実家にあったので、一応持っていったら、きれいに膨らみ使えた~

股の付いている赤ちゃん用浮き輪ではなかったのに、しっかりバランスを取って、浮かぶことが出来たのにはびっくり

今年の夏で、プールと水遊びが大好きになりました

プールの後、またまた乗り物に乗って帰りました
みさきの要求をついつい聞いてしまった為、雨に打たれ帰ることに
みんなで駐車場に行くまで傘一つでビショビショに・・・

どこにも寄ることが出来ず、家に帰ることになりました



ホームパーティー

2008年08月29日 | Weblog
実家に帰ってきたら、私やみさきに会いたいと・・・
近所のなかのいいおじさん、おばさんが集まってくれます

というか飲み会がしたい
うちのばあばの手料理で・・・手伝う予定が盛りつけだけ私
これっといって何か話したいことがあるとか・・・特にないのに
いつも会いたくなるメンバ~です

飲むのが大好きな人ばかりなので・・・
つまみが多い

タコの刺身

定番 みさきの好きなだだちゃ豆

かわきもの いつもあげないから、ここぞとばかりピスタチオをみさきが食べていた~

さくさくチーズフライ

天ぷら エビ・ピーマン・椎茸・なす・家でとれた大葉

おでん

タコとワカメの酢の物・ゴーヤ、ツナとコーンのサラダ・キムチ

友サンが持ってきてくれた名古屋のエビフライ サクサクで美味しかった~

あとお刺身盛り合わせ、クラッカーカマンベールチーズのせ、冷やしトマト
だったかな 
ほとんど残らなかった~
みんなよく食べたわ
最後にみーたんがろうそくをふいたよ


私の大好きなワインを持ってきてくれたり・・・
とても楽しかったです
なぜかトッチャンが、隣の部屋からピアノを弾きみんなにアピール
母も父も今まで、そんなことをしたことがないと、驚いている様子
私達が来てから、ピアノが弾けるように・・・

今日のわんこに出そうかと話が出ています
すごいんです・・・たぶん椅子に座り・・・
低音から高音まで色んな音を出しています
これで大盛り上がりでした

もう一つ盛り上がったのが、二日前から練習してたポニョの歌をみさきが熱唱
みんなで手拍子・・・
みさきはみんなを見渡しながら余裕で歌ってるし・・・
なかなか上手でした