goo blog サービス終了のお知らせ 

☆Yummyの宝箱☆

親バカほのぼの日記>☆いつもありがとうございます☆

健診

2009年01月28日 | 子育て 育児
今週3歳児健診があります

資料が届き、色んな質問にマークシートで記入して持って行きます

たぶん色んな地域によっても全然違うんだろうな~

今回こんなものが入っていました
その日に取る尿検査の検査キット

それから視力検査、ささやきテストというものです



右!とか左!とか視力検査をするのは難しい3歳児に・・・
とらさんと、パンダの絵が付いた片目ずつ穴が空いためがね

それで、車やチューリップの絵が描いてあるカードを、2、5メートル離れた所から見えるかテストするんです

視力は5歳くらいになるまではっきりしないそうですが、大体きちんと見れてるか、ある程度はテスト出来るようになっています

みさきは遊びのように楽しんで、やってくれました
小さな絵もしっかり見れて、両目とも異常なし

そしてささやきテスト


6枚の絵を私が言ったものを指差せるかで、耳が聴こえているかをテストするものです
はじめは普通の声で、行います
そして次は、両手を口に添えて小さなささやき声で2メートル先から、『いぬ』とか『くつ』等単語だけ言います

とても良く聞こえていて、すぐに指をさせていたので安心しました

こんな風にテストするなんて驚きましたが、簡単でよく分かるしいいな~と思いました


さて健診では、保健婦さんとのテストがあるかな?
ちゃんと答えられるな~
またお家で練習しなくちゃだね~

歯科検診がちょっと心配です・・・

焼肉

2009年01月28日 | 外食
先日Kiteyaさんに焼肉を食べに行ってきました

パパのお友達と一緒だったので・・・
今回食べ放題コースを初めて注文

男の人2650円
女の人2200円
みさき600円
です

いつも食べ放題ではなく、レバ刺しやみの、はらみを良く注文していたのですが・・・

そんなに変わらずとっても美味しかったんです


私達夫婦は車に乗せてもらってきたので二人でビール

自分のかばんに、おはじき等のおもちゃを沢山入れてきていたみさきは、お友達に見せたりして楽しそうでした


お友達のコバヤンは体が大きく野球をやっている感じだったので、聞くと・・・
鳥取出身  甲子園にも出たことがあるそうです
今ゴルフにはまっている友達
パパが練習に行く打ちっぱなしで良く会うそうで・・・
300ヤード位飛ぶんだって
そんなこばやんをみーたんはお気に入り
なぜかず~っとそばにいて遊んでもらっていました
タイプだったらしい・・・

みさきはお肉をほとんど食べず・・・
何食べたんだろう・・・
その分友達二人が食べてくれてましたが・・・
ごはん二人で7杯くらい食べてたよ~

お肉カルビ、はらみを中心に何度も頼んじゃった
軟らかくておいしい~

沢山食べるんだったら食べ放題がいいかもね
最後にデザートのシャーベットも付いていました




西武園遊園地へ

2009年01月25日 | おでかけ
お正月開けにいとこのあ~ちゃんたちと西武園にまた遊びにいったんで~す

今回私とみーたん二人
車で向かいましたが、30分ちょっとで着いちゃった
近い~

あ~ちゃんたちと10時に合流
みーたんはご機嫌でした

前の日から、しーちゃには優しく
あーちゃんとは仲良く

今回は約束を守って仲良く楽しそうに遊んでいたかな

おっじー雪遊び場の方は混むから先に行こうというので・・・
乗り物は後にして先にスケート場の方へ行きました

正解だった
そり遊びたくさん出来ました
あーちゃんとならんで競争したり、雪合戦したり・・・
2歳前のしーちゃんは一人でそりすべりさせるのはちょっと危ないな~
なんていいながら大人と一緒に滑りました~

結構スピード出てるのよね~
うまくスピードコントロールして上手に滑れてたわ~

スケートやりたかったんだけど、雪遊びに夢中でやめちゃった
ママちょっと滑りたかったけどな~
また今度だね

この日はちょうどぜんまいざむらいが来てました~


このアニメ歌は良く知っているんだけど、内容知らなかったみさきと、ママです

良くみたことなかったから新鮮で面白かった~
この前のプリキュア程の人気はなかったけど・・・
終わったときに握手もしてもらえたよ~

キティーランドで沢山乗り物に乗って・・・
ステージのお姉さん達とバルーン作り教室に参加して、ダンスしたり出来ました~

二人で頭につけています


この乗り物もフリーパスで乗れるんだけど・・・
3歳までは、大人と一緒じゃなきゃだめなの

みーたん4歳ですって言っちゃった
そしたら3人で乗れました

メリーゴーランドは5歳以上じゃないと一人で乗せてくれないんです
ママが隣で落ちないように見てなくちゃいけないの
安全に気を使っているんですよね

帰りはまた別れるのが嫌で、大泣きだったみさきですが・・・
車に乗って3分
お昼寝に入りました~







羽田から

2009年01月21日 | Weblog
先週の土曜日に羽田から飛行機で帰ってきました

じいじとばあばが空港まで送ってくれたので楽チンでした~
ありがとうございました~

空港内は、お土産やさんも沢山あります
いつもみさきとつい寄ってしまうのが、ジブリのお店と、ディズニーストアー

かわいいもんね~
みさきの目にとまった物は・・・

ガラガラの付いたトランク
ピンクのプリンセスのです

おばあちゃんにしっかりおねだりをし・・・
買ってもらいました~

この頃買って買って~!!や
自分の思い通りにならないとすごいです

あそこまでいくと、おれてしまうんですよね~
今色々この反抗期にどう戦うか考え中です

飛行機の中では、やっぱり寝てくれました
一時間ちょっとなのに、私がトイレに行きたくなり・・・
起きてしまいました

すぐ近くにトイレがあったので『待っていって』と促すと
機嫌よくいてくれたので、少し心配しながらもトイレに・・・

久しぶりに飛行機のトイレ使ったわ

戻ると・・・
なぜか席にきれいに座って、シートベルトをきっちり締めて座ってる娘がいました

取ってあげていた期間限定ポンカンジュースを飲む?と聞くと
『りんごジュース』と言うんです

まあ、みかんジュースあんまり普段飲まないんだけどね

なんて思っていたら・・・同じタイミングでスッチーが持ってきてくれました
びっくりしたので、みさきに『頼んだの?』と聞くと・・・

『頼んだ』って言うんです

ちゃっかり、ジュース頼んでるし
ヘッドホーンでアニメソング聴いたり・・・

飛行機は楽しいです

耳が痛くならないように、ジュースを飲んだり、飴をなめさせたりいつもしています~
赤ちゃんの時から、飛行機の中では泣かれて大変だった事がないので、
たすかってるわ

神戸に着くとパパのお迎え~

トランクどうしたの?
エンエンしちゃってかっちゃったんだよ~
って
おばあちゃんに買ってもらったんでしょ






クォーターバーガー

2009年01月16日 | 外食
東京でしか売ってないクォーターバーガーを食べました

美味しいじゃない

この頃マックではあまり食べなくなっていたのですが・・・

大阪で発売したときに4千人位ならんだらしいからね

ハンバーグがパンと同じくらい大きくて食べ応えがあります
味もとても良かった
また食べたいと思いました~

みさきにはハッピーセットを頼んだよ・・・
シナモンのおもちゃだけは嬉しかったみたいだけど

ポテトちょっと食べただけ・・・
私のハンバーガーや、ナゲットには興味なし



早く関西にも置いて欲しいな~
でもみさきはいつになったらハンバガー食べるの


Daiちゃんマック券ありがと~