goo blog サービス終了のお知らせ 

☆Yummyの宝箱☆

親バカほのぼの日記>☆いつもありがとうございます☆

父親参観日

2011年05月31日 | 幼稚園
土曜日、休日参観でした~

みさきもパパもとっても楽しみにしていました
朝からご機嫌なみ~たん

『今日竹馬つくるんだよね~
とウキウキ

二人で『いってきま~す
と元気に歩いて登園


お母様はご遠慮願います と書いてあるのでママはお家でお留守番ですが・・・


家にいると、メールでムービーが送られてきました
サーキット?で跳び箱や、マット運動を見れた様子

み~たんパパに見せるのにちょっと緊張していたようですが、張り切っていた甲斐あり
跳び箱4段 跳べる様になってました~
やったね 前転も上手に出来てたそう

その後、トイレットペーパーの芯での工作
竹馬作り
-と+ドライバー 装飾のシールを持っていきましたが・・・



こんな感じ
持ち手の所もかわいいシールが巻いてあります
ホントに木と竹とねじ出来たシンプルな竹馬

参観の後は、パパ達は遊戯室で講演会
二週連続でパパは講演会
またママにも伝授してもらいましたが・・・

そんな二時間の参観でした

帰ってきて、早速竹馬の練習
下から5cm位に上げて・・・

30分の練習で、やっと5メートル程進めるようになりました
ママは小さい頃やった覚えがありませ~ん
みーたん夏休みの宿題になるのかな

運動会までいっぱい練習して頑張ります~



3人で・・・

2011年05月27日 | 外食
先週、パパが目からウロコの子育て成功法という、小学生の子どもを持つ親への予備校の先生が話す講演会を聞きに行ってきました

一駅先で近かったので・・・終わる頃、みーたんと向かいました

駅前のファミリーOKの居酒屋を調べて、5時から『だいがく』という居酒屋さんへ・・・

窓際のとても明るい席に座れました
落ち着いた雰囲気のお店
オーダーを取ってくれるお姉さんがとってもかわいくて・・・

冷えたプレミアムモルツの生ビール


みーたん大好きな枝豆と、今日は特別コーラ



パパの大好きなお刺身盛り合わせ
めちゃめちゃ新鮮で・・・すだちをかけ上品な味に・・・全部美味しかった


みーたんが普段あんまり食べないつくねを、2本も食べた~
10種類の野菜が入ったサラダ ドレッシングがまた美味しい
この日、焼き鳥が食べたかった私
皮と

ひね鶏
今まで食べた皮で一番美味しかったってパパが言ってました


みーたん焼きおにぎりの入ったお茶漬け

講演会で聞いた話を、パパがママにも演説
フムフムと聞いていましたが・・・
ママも講演会行った気分

ママビール2杯と、宮崎の焼酎お湯梅2杯
今まで行った居酒屋で一番美味しいかった??と思う程
お料理が美味しかった そんなに高くもなく・・・


みーたん大好きなカラオケへ・・・
幼稚園で練習している、かもめのすいへいさん バッチリでした
おもちゃのちゃちゃちゃも上手だったわ

こんど地元のお祭りで、小学校で歌ったり踊ったり、ピアニカをするそうです

首を傾け頑張って歌う姿がかわいい

カラオケ飲み放題にしちゃったよ~ハイボール・・・美味しかった
パパが珍しくキンキのうたなんか唄ってたな

駅まで帰りタクシー乗り場へ歩こうと思っていたら
パパのゴルフ友達夫婦に会い・・・

駅前の居酒屋で、休憩・・・
ママは初めて会う人たちだったのですが、意気投合


みーたんはママの膝で寝てしまってましたが・・・

ご機嫌で家に帰りました~

久し振りの外食だったかな~

ドライマンゴー

2011年05月19日 | 今日のぼやき
こどもの日に、東京のじいじ、ばあばからみーたんのいい物が届きました


宅急便が来ると、何でも自分の物だと思い混み、玄関に飛び出ていたのですが・・・
この頃、みーたんの物が届くのは少なかったので、と~っても喜んでいました


一番欲しかったシルバニア


ウサギのお父さんや、野菜の畑セット


双子の赤ちゃんが増えました

毎日、寝かせてから、自分も布団に・・・

シルバニア、私が小さい頃からあるけど、今は色んな種類があるんですね
チワワの家族とか・・・

細かい家具もとっても良く出来てます
ガーデニングに、おトイレまで

今一番楽しめる時かな?!
とっても細かいので手先が器用になりそうです

み~たんの好きなおやつを知っている、ばぁばが入れといてくれた
ドライマンゴー

色んな所で出していますが、このパッケージのマンゴーが一番美味しいです
マンゴーの果肉、甘さといいいいおやつです

ワインや調味料、コーヒーを良く見るKALDIに必ず置いています

moujonjon・MIAMAILの洋服にプリキュアの下着や靴下まで

色々ありがとうございました~
みーたん今年も元気にスクスク育ってください~


遠足 水族園

2011年05月16日 | 幼稚園
幼稚園の遠足が延期になり、予定の二日後に行ってきました~

現地集合、現地解散なので・・・
お友達の車に乗せてもらって行きました~

早めに行けたので駐車場が空いていて良かった
土日だと、道路まで並んでいることがあるくらい、水族園は結構人気スポットです

この日、段々人が増え・・・人・・・人・・・人・・・

幼稚園に小学校・・・
みんな遠足が延期になっていたようで、この日固まって遠足デーになってしまったようです

どこを見るのも、人が多いので、かなり疲れてしまいました~
水族園の中は人の熱気で暑いし、暗いし・・・

11時からのメインのショー イルカショーは一時間前に保護者で場所取りに行ったのですが
すでに沢山の人で埋まっていて

通路まで、人が座って居る程

でも何とか、子ども達が楽しそうに観れていたので良かった

朝も早かったので、お腹がペコペコ
海の前で、
お弁当食べました~
おにぎり二つぺロっと食べていたみーたん

この前当たったグラタン イルカのポテトが乗っていてかわいいです
スナップエンドウと、筑前煮入れてます
ママも久し振りの、外で食べるお弁当美味しかった

手にスタンプを押してもらえたら、再入場出来たのですが、混んでいた為それも断念

でもでも・・・

お友達と、海で貝探しに、海草取り



ママわかめ取れたよ~!!って

結局、上下とも、パンツまで・・・お着替え


着替えた後も、風の強い中、貝探し
きれいなピンクの貝あるかな?ってさくら貝を必死で見つけてました~




今日のお弁当 カレーパンマン

2011年05月16日 | お弁当
幼稚園お弁当でした

昨日の夕飯のたけのこご飯でカレーパンマン
豚しゃぶ肉のゴマダレ和え
ばあばから届いた煮豆
スクランブルエッグとハム
ブロッコリーとトマト
キャンディーチーズ


結構入っているかな??
みさきこの頃の食欲すごいです

年中さんから年長になると、大分違うね~
育ち盛りです

帰ってきて、『丁度良かった』と言ってました

空っぽのお弁当気持ちいいわ~