goo blog サービス終了のお知らせ 

☆Yummyの宝箱☆

親バカほのぼの日記>☆いつもありがとうございます☆

白銀ジャック

2010年12月06日 | 本・絵本
新聞の広告でこの本が出るのを知った時から読みたい!!と思っていた本です


毎週更新のベスト10にも5週連続1位に入っていました


タイトルにとても惹かれたのですが・・・それを裏切らず
雪国の世界が広がり、スキー・スノボーが滑りたくなるスピード感のある面白い本でした

とてもリアルに描かれているのは、作者がスキーかスノボーがすごく好きだとか?!
そうじゃないとあの迫力とスリルは書けないのかも

最後まで犯人探ししてしまいました~
今はパパがはまり中


東野圭吾さんの本かなり好きです
『夜明けの街で』以来の私のヒット本です~

今はドラマ化された?!『秘密』を読んでいますが・・・
これも面白い

『白銀ジャック』
冬のこの時期に最高!!
サクッと読めます
是非気になる方は

スキー場に行きたくなる~


めっきらもっきらどおんどん

2010年01月20日 | 本・絵本
最近、みーたんが大好きな絵本

『めっきら もっきら どおんどん』という絵本

絵を見ると、少し怖そうな感じがワクワクするみたい

私がすきなページは、ばけもの3人と楽しく遊びながらおもちのなる木を見つける所

ふんわり甘くておいしいおもちがなる木からおもちを美味しいそうに食べるのです



私が小さい頃に幼稚園で読んでもらったか?!
覚えていないんだけど知っている絵本だった

みーたんにもすすめると、自分から欲しいと言ってくれたので・・・
買ってみました 

もうこの絵本がきてから3ヶ月にはなるかな


一度読んでからとっても気に入ったようで・・・
今日も読んで!

と買った日から、2週間位はほとんど毎日のように続けて読んでいました



この頃は、自分でもほとんどの文章を覚えて、ぬいぐるみの愛犬ジロに
読んであげています


長い分も多いのに、なかなか上手に読めているのに関心



絵本の大切さをまたまた実感させられます

はらぺこあおむし

2009年12月13日 | 本・絵本
エリック・カール作

はらぺこあおむし
とってもいい絵本です



絵本の読み聞かせって、とても大事だと思う


分かっているんだけど、何冊も読んであげるのは大変なのよね~


寝る前に大体必ず一冊は読むようには心掛けてますが



ここんとこママが喉が痛くて…

昨日はパパが読んでくれた
有名な育児本に、ママが読んであげるより何倍も効果があるとか書いてあった…

みさきがパパの顔を見ながらとっても楽しそうに聞いていた


たまにはいいね
パパにお願いしよ~




今日はみさきがジロに読んでいたよ



みさきにはアンパンマンの紙芝居を読んであげます〓

デラックスクリスマスソングえほん

2009年11月28日 | 本・絵本
クリスマスが近づき・・・
少し前から、クリスマスツリーを飾っています~

今年はファイバーツリーを出窓に・・・
この光かなり癒されます


去年買っていた、きいてうたってデラックスクリスマスソング絵本
を出していたのですが・・・



これが大変だったんです

ほんとに何の前触れもなく・・・
急に『きよしこの夜』を唄いだすのです

こわい・・・
というか夜中に急になったりするから寝れない
電池を抜いていたりしたんだけど・・・

この永岡書店で出している、童謡シリーズや英語のもみさきが小さい頃から
使っているのに、急に唄いだしたりすることはないのに・・・


後ろにのっていた番号に問い合わせてみたんです
そしたら故障かどうか見てくれるということで、着払いで送ってくださいとの事

送って二日後になんと新品が送られてきました
不具合だったみたい
ちょっと新品なんてラッキ~

とっても対応が早くてびっくりしました有難うございます


このクリスマスソング絵本は、ボタンを押すと、お正月の曲、冬の曲も合わせ16曲
おてほんうたとカラオケが選んで流れます

そして、音の合わせてツリーがキラキラ光るんです


童謡の歌の絵本も同様ですが・・・
電子音であんまりよくないかな
なんて最初は思っていたのですが

みーたんが0歳の頃から押して遊びながら歌うことも出来ていたし・・・
とってもいいんです

知らぬうちに歌も覚えられてしまいます

今みさきのお気に入りの歌は、赤鼻のトナカイ
歌詞の意味の分かり難いところを少し教えてあげると覚えやすいようです

☆オススメ絵本☆わたしのワンピース

2009年04月10日 | 本・絵本
ママが好きな絵本

『わたしのワンピース』 こぐま社 
 
真っ白なワンピースを着てお散歩に出かけると・・・
ワンピースが、次々と色んな模様に変わっていきます

うさぎさんの読者への問いかけ

わたしに似合うかしら

とてもテンポが良く、リズミカルでかわいらしい女の子向けの絵本です
でも年長さんに読んでいる頃
男の子にも人気がありました

問いかけに元気に『似合う~』と返ってくることも・・・

子ども達に伝わるものがたくさんあるんでしょうね


この絵本の作者 にしまきかやこさんは1939年生まれ
27歳の時に書かれた3作目の絵本だそうです

作者が心をこめて書いた本を、お母さんやお父さんの声で
心をこめて読み聞かされることによって、そこに愛情がプラスされて子どもは
心を動かすと・・・
子ども達のこころを動かすような本を書きたいと思っているそうです




この前ファミリアの本店で、3歳向けのオススメ絵本に入っていました


みさきも大好きでママと一緒に、口にしながら読んでいます
お母さんが好きな本は、読んでいても楽しいし・・・娘も気に入ってくれますね


うさぎさんのマスコットキーホルダー

大きな本屋さんで見つけたんだけど・・・
どこだったかな忘れちゃいました