こんばんは!
台風が過ぎ去った

と思ったらまた台風が来るとのこと…

なんだか落ち着かない毎日ですね。
さて、そんな不安定な日も明日?まで。週末はお天気も良さそうです!
週末といえば・・・今度の日曜日(24日)は、いよいよ中国語検定試験です!
当校の受講生もチャレンジする方が年々増えてきています。
受験される方のために、5月から試験対策を中心としたレッスンもおこなっています。
直前期の今

やるべきことは・・・
★これまで解いた過去問の見直し
間違えたところを重点的にチェック→正しい「語順」を覚えましょう。
→正しい語順を答えるには、「文法」をよく理解しておく必要があります。
→重要な文法事項を整理しておきましょう。
★「中国語」の漢字(簡体字)を正しく覚える
うっかり間違えやすいです

日本語を中国語に訳す問題で減点にならないようにしましょう
★聴解は落ち着いて聴く
当たり前のことながら、試験本番になるとなかなかできないことでもあります。
焦らず、ポイントを捉えられるように心を落ち着かせて聞きましょう
直前になると「あれもやってない

」「これもわからない

」と
焦ってしまいがちですが、新しいことを取り入れるよりも、
これまで勉強したことをもう一度自分の中で整理することが大切です。
直前期だからこそ、「できること」を「確実にできるように」しておくといいと思います。
皆さんのこれまでの頑張りが良い結果につながるよう、講師・スタッフ一同、心より応援しています
~今後のお知らせ~
現在、マンツーマンのレッスンで、ご希望の方には試験対策授業もおこなっていますが、
今後は、試験対策に特化した「マンツーマン試験対策講座」を始める予定です。
短期間で集中的に学べるコースで、試験に精通している専門の講師が担当いたします。
本格的に資格試験取得

を目指す方にオススメです。
詳細は後日お知らせいたします。