goo blog サービス終了のお知らせ 

~自己流~ 畑の日記

見よう見まねで、畑を作っている主婦です。
無農薬・有機栽培を目指して、がんばっています。

ニンニクの発芽 10/9

2008年10月09日 13時26分29秒 | ニンニク・ネギ・ワケギ
ニンニクが発芽しています。
初めて栽培するのですが、
国産の種ニンニクにこだわって、
少ししか植え付けられませんでした。
他の畑で、穴あきマルチいっぱいに
芽を出しているニンニクの畝を見ると
なんだかうらやましくなります。
安い外国産でもよいので、もっと大量に植えたら
よかったかなぁと、少し欲を出しているところです。
(まあ、我が家の年間のニンニク消費量はそれほど
多くないのでこれで良いのかもしれません。)
里芋は、この夏の暑さや水不足の為に
1度葉が枯れてから、再度育ってきています。
ためしに掘ってみたら、やはりまだまだ小さい。
葉や茎が大きくなるのを待ってみようと思います。