
ホースを引いて、タンクに溜めるようにしました。

今後は、ふたに穴を開けてホースを通して、
ふたをしたまま、中に水が溜まるようにするそうです。
(夏に、ボウフラなどが、中に湧かないように。)
先日の雨で、タンクの5分の1位は溜まっていたので、
タンクの下部の蛇口から出して、畑に撒いておきました。

「畑で野菜を作っていて良かった~。」
と、思うことしきりです。
(種類は少ないのですが…。)
田舎なので、畑で作っていない野菜も、
100円市場で購入できるし、テレビなどで
報道しているほどの危機感は、あまり感じていません。

雨水タンクが活躍するでしょう。