goo blog サービス終了のお知らせ 

~自己流~ 畑の日記

見よう見まねで、畑を作っている主婦です。
無農薬・有機栽培を目指して、がんばっています。

雨水活用タンク

2008年03月13日 14時10分50秒 | その他(畑の事)
畑の物置に雨トイを付けて、そこから
ホースを引いて、タンクに溜めるようにしました。
(お父さん作:いつのまにか、お父さんが自腹で購入していた。)
今後は、ふたに穴を開けてホースを通して、
ふたをしたまま、中に水が溜まるようにするそうです。
(夏に、ボウフラなどが、中に湧かないように。)
先日の雨で、タンクの5分の1位は溜まっていたので、
タンクの下部の蛇口から出して、畑に撒いておきました。
最近は、輸入野菜が安心して購入できないので、
「畑で野菜を作っていて良かった~。」
と、思うことしきりです。
(種類は少ないのですが…。)
田舎なので、畑で作っていない野菜も、
100円市場で購入できるし、テレビなどで
報道しているほどの危機感は、あまり感じていません。
夕方くらいから、雨が降りそうです。
雨水タンクが活躍するでしょう。