
虫にもあまり食べられずに、茎も葉も
ツヤツヤでハリがあり、根も、
間引き大根のようにしっかりとしています。


市販のホウレンソウは、茹でる時に
かすかに農薬のような匂いがするし、
食べても、薬の味が少しするような気がしていました。
でも、自家製ほうれん草は、茹でる時の
匂いも、ほうれん草だけの香りだし、
食べても、ほうれん草以外の味を感じることは
ありませんでした。

後は、私のほうれん草料理のレパートリーが
増えればいいのだけれど…。
ワンパターンだと、やっぱり飽きちゃうしね。

時期をずらして種を蒔いているところです。

スキこんでおくことを習得して以来、
発芽率もぐっと上がっています。)
11/9 3回目の種蒔きをしました。