goo blog サービス終了のお知らせ 

~自己流~ 畑の日記

見よう見まねで、畑を作っている主婦です。
無農薬・有機栽培を目指して、がんばっています。

太極拳

2006年07月30日 10時37分31秒 | その他(畑以外)
昨日は、私の習っている太極拳の、県大会があり、
参加してきました。(参加人数、約300名)
県大会といっても、県内の各教室ごとの成果発表と、
親睦をかねたものなので、緊張はしながらも、
楽しい1日を、過ごすことができました。

教室ごとの、まとまった演舞。
  特別研修生の、洗練された演舞。
  支部長でもある講師の、引き込まれるような演舞。
(先生は、小柄な女性だけれど、太極拳を演舞されている時は、
凛とし、大きく感じられます。)

子育てや、家の諸事情で、数年お休みしながらも、
トータルすると、10年以上は続けています。
体が硬く、股関節も開かないので、
なかなか上手にはならないけれど、
「太極拳は、いいなぁ。」
と、思った1日でした。

でも、少しショックな事が1つ。
午後の昼食を兼ねた親睦会で、同じ教室の仲間、数人と
「何年生まれか。」と、
見た目や、印象で、年齢を当てる話になり、
みんなは、私のことを、実年齢より、
10歳以上は、年をとっていると、思っていることが判明。
(自分たちと、同年代だと思っているらしい。)
「マジで~ぇ。!」と、心中、穏やかではないけれど、
顔には出さず。(出てたかも)
「まだ、小さい子供がいるよねぇ。」
  「肌のハリがあるから、若いんじゃないのぉ。」
との、お言葉もいただき、
「で、本当は何歳?。」との、質問を
何とかかんとか、誤魔化してしまいました。
「言えないよ~。違いすぎて。(涙)」
でも、まあ、面白かった会でした。

<太極拳の教本より>
ゆっくりとした動作を伴う腹胸式深呼吸は、
静かな心を生み、その静かな心は、更に深呼吸を
促すという一連の運動過程の中で自然に活力が
出てまいります

好きな太極拳の記事を書いたので、少しご紹介まで。