はたかおりと羽太雄平、なな、むっくのおうち 2

ここは栃木県日光市。時代小説を書いている夫の手作りログハウスに住み、かわいい2頭のヤギと田舎暮らしを満喫中!

ヤギネットワークとちぎ・総会 その3

2024年05月14日 | ヤギ
つづきです。
道の駅ましこを出て、車で5分ほど。

(株)あやね さんのヤギさんたち。

殿くん(父)


姫ちゃん(母)


黒丸君(息子)

ハウスとハウスの間を草刈する、ヤギさんたち。
人懐こくてかわいかったです。

そして、バナナのハウスを案内していただきました^0^


ハウス内では防疫のため靴カバーを着用。
ヤギ見学の時もいいかもしれない。





↑この一個一個ががバナナの花。



パイナップルもありました。

ヤギちゃんたちが繋がれていたところは、マンゴーハウス。
ちいさな実がなっていました。

そうそう、ヤギちゃんたちのお水、
パイナップルの皮が入っていて、
食べてましたよ~。
バナナの葉も食べるそうです。

あやねさんの南国フルーツ、食べてみたいなー。
道の駅ましこや、宇都宮の東武百貨店で売っていることもあるようです。

普段なかなか見られないバナナのハウスを見学させてもらえて、
みなさん大満足でした。

さて、ここで解散となったのですが・・・。

わたしは体力がないので、あらかじめ益子に宿をとっていたのです。
というわけで、今回いろいろ案内していただいた益子のヤギ飼いさんのお宅に、わたしだけ案内してもらえることに!!
みんなー、ごめんよーーー(笑)。
悪く思わないでくれ!

このつづきはまた明日。
次回は、去勢オスのゲスパリ(ゲス&パリティ)です♪






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヤギネットワークとちぎ・総... | トップ | ヤギネットワークとちぎ・総... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ヤギ」カテゴリの最新記事