
天気がいいので散歩!

T子さんちの桜がきのうからやっと咲き始めました。
山久保でいちばん遅咲きの桜。

Kさんちまで行って、このヤマルリソウが見たくて、コース変更。
山の中の急な坂を登っていきます。

薄暗くてひんやりした山道。

普通はここで引き返すけど、

この先にあるカエデの木が見たくてさらに登りました。
クマとかサルとか、出てこないとは限らない道。


近づいてきたカエデの木。

ここは「辻」と呼ばれていて(ちゃんと石碑もある)、
山の中の交差点なのです。



この先は、昔サルの群れに出くわしたところ。
スーパーマンのような人と一緒でないと行けないコワイ道^^
もどります。



Kさんちの裏に戻っていつもの散歩コース。

スギナを見ると、どうしても摘みたくなる・・・。

ハチの巣箱。
よく見ると動かないかたたちが・・・。
きのう寒かったから、力尽きたのか?






アケビってやつはほんとにデザイン的だよね。
ヤギに食べさせても絵になるし^^

ただいまー。




明日はお天気どうかしら。