
ゴーヤの種が甘くなる?
白いゴーヤの収獲が遅れましたら、赤く成りました。ゴーヤは暑さにも負けず次々実を付けてい...

倉敷への旅
21日から1泊2日で、30年ぶりに岡山県倉敷市の鷲羽山・倉敷美観地区を訪れました。宿泊...

今期最後の投網漁かも
今期最後に成るかも知れませんが、来客用に鮎の投網漁に行きました。今年は川に鮎の姿が余り...

久々の中華ランチ
今日は、明日から広島市の伴南小学校5年生を田舎体験学習で受け入れる準備の買出しに、三次...

尾道ラーメンの生産地は?
今日の昼食は手抜きでラーメンライスで、購入していたインスタント尾道ラーメンを作りました...

すき家でランチ
三次市へ買い物に出掛けて、最近開店した、すき家で昼食を食べました。今ちゃん、みっちゃん...

玉造温泉へ
玉造温泉、長生閣へ入浴日帰りに行って来ました。香典返しに頂いたクーポン券の期限が迫って...

山口県長門への旅
はすみ木工クラブの視察研修兼親睦旅行で、山口県長門市方面へ出掛けました。旅行と言っても...

山陰道をひた走り
一泊二日の木工クラブ視察研修兼親睦旅行も今日で終り、小雨は降るし寒いので、山陰道をひた...

道の駅布野のバイキング
今日は、久し振りに三次市まで散髪と買い物に出かけて、帰りに道の駅布野でランチバイキング...
最近の記事
カテゴリー
- 邑南「下手なゴルフ奮戦記」(228)
- 邑南「口羽小学校行事」(33)
- 邑南「今ちゃんの簡単レシピ」(47)
- 邑南「羽須美の農家民泊」(30)
- 邑南「今ちゃんの保存食づくり」(212)
- 邑南「被災された方の受け入れ」(18)
- 邑南「邑智郡田舎体験交流協議会」(71)
- 邑南「今ちゃんの特別栽培米づくり」(78)
- 邑南「邑南町の特産品」(13)
- 邑南「JA島根おおち情報」(117)
- 邑南「今ちゃんの釣りバカ日記」(33)
- 邑南「今ちゃんの頂き物」(42)
- 邑南「邑南町の美味い物店」(54)
- 邑南「邑南の景勝地」(25)
- 旅(13)
- 邑南「邑南町老人会行事」(94)
- 邑南「しまねオンライン体験ネット」(15)
- 邑南「口羽公民館行事」(38)
- 邑南「今ちゃんの家のお客様」(117)
- 邑南「羽須美の神社・仏閣」(21)
- 邑南「野菜づくり教室」(13)
- 邑南「百姓の息抜き」(286)
- 邑南「羽須美の行事予告」(22)
- 邑南「伝統行事」(254)
- 邑南「羽須美の自慢」(198)
- 邑南「邑南町のイベント情報」(290)
- 邑南「羽須美の自然と風景」(970)
- 邑南「羽須美の農作業」(1224)
- 邑南「道の駅邑南の里」情報(248)
- 邑南「邑南町田舎ツーリズム研究会」(211)
- 邑南「西洋野菜研究会」(21)
- 日記(280)
- グルメ(31)
バックナンバー
2018年
人気記事