
花桃の里開花情報!
天国に一番近い里、川角集落の花桃の開花状況を見に行って来ました。南側の白い花桃は既に3分...

はすみの村づくり意見交換会!
18日夜口羽公民館で、はすみの村づくり意見交換会が開催されましたので、婆と共に出席しま...

軍原キャンプ場は今年オープン?
阿須那の軍原キャンプ場は、落石で営業を中止していましたが、阿須那の子供たちの希望により...

旧三江線をトロッコが走る!!
旧三江線をトロッコ列車に乗るイベントが、NPO法人江の川鉄道の企画で13日、14日開催...

老人ホームあさぎり!
近所に有る、特別養老老人ホームあさぎりは、羽須美地域で数少ない働き場所です。収容人員は...

池月酒造の仕込み始まる!
火事では有りません。羽須美秋の風物詩、池月酒造の新酒づくりが始まりました。蔵人の沼田さ...

羽須美名産「壽老味噌」が復活!
口羽町真吉屋の「壽老味噌」が復活し、産直市みずほでも販売中です。当主の方が高齢になられ...

合同会社夢ファーム口羽
口羽地域の農業法人、合同会社夢ファーム口羽(谷岡社長)に行って来ました。この会社はUタ...

梅の紫蘇巻き作り!
過っては羽須美の特産品で有った「梅の紫蘇巻き」作りに取り掛かりました。今では、「梅の紫...

羽須美リゾートセンター
羽須美村時代の昭和47年度「新山村建設モデル事業」の指定を全国5ヶ町村の一ヶ所として受けて...
最近の記事
カテゴリー
- 邑南「下手なゴルフ奮戦記」(228)
- 邑南「口羽小学校行事」(33)
- 邑南「今ちゃんの簡単レシピ」(47)
- 邑南「羽須美の農家民泊」(30)
- 邑南「今ちゃんの保存食づくり」(212)
- 邑南「被災された方の受け入れ」(18)
- 邑南「邑智郡田舎体験交流協議会」(71)
- 邑南「今ちゃんの特別栽培米づくり」(78)
- 邑南「邑南町の特産品」(13)
- 邑南「JA島根おおち情報」(117)
- 邑南「今ちゃんの釣りバカ日記」(33)
- 邑南「今ちゃんの頂き物」(42)
- 邑南「邑南町の美味い物店」(54)
- 邑南「邑南の景勝地」(25)
- 旅(13)
- 邑南「邑南町老人会行事」(94)
- 邑南「しまねオンライン体験ネット」(15)
- 邑南「口羽公民館行事」(38)
- 邑南「今ちゃんの家のお客様」(116)
- 邑南「羽須美の神社・仏閣」(21)
- 邑南「野菜づくり教室」(13)
- 邑南「百姓の息抜き」(286)
- 邑南「羽須美の行事予告」(22)
- 邑南「伝統行事」(254)
- 邑南「羽須美の自慢」(198)
- 邑南「邑南町のイベント情報」(290)
- 邑南「羽須美の自然と風景」(969)
- 邑南「羽須美の農作業」(1221)
- 邑南「道の駅邑南の里」情報(248)
- 邑南「邑南町田舎ツーリズム研究会」(211)
- 邑南「西洋野菜研究会」(21)
- 日記(278)
- グルメ(31)
バックナンバー
2018年
人気記事