うっかりエンジニアのぽっそり報告

うっかニアぽっそ王国は
適当なブログでして♪リンク自由☆見てちょぃ♪
漫画は気分次第で更新ダス!( ・、つ・)ウム!

シンチレータで放射線量測定!いよいよ「食品検査」

2011年08月14日 | 時事◇原発関連

シンチレーション・サーベイメータによる放射線量測定日誌でして!


そのまえに・・・読んだ方!読んでくださる方!に注意事項がございます。
記事は素人内容です。測定器(Model3 & Model44-2)も簡易型です。おかげさまで私の測定方法も「素人」です。
感動(感じてとる行動です)のすべては自己責任でお願いします!

放射能(放射性物質)核種の分析はできません!ぶひん!測定単位はメインがcpsでサブメータがuSv/hです。
メイン測定条件は、空間線量測定では積算時間22秒で3回以上測定してます。
位置はなるべく固定で高さ1メートルを基本にしてます。場合により地面のときもありますがその時は注記します。
測定値がばらつくときはその旨を注記し(Model3&44-2はあまり測定値ばらつきませんが)、平均値にするか、
考察を添えて最適とおもわれるデータを選択します。なにぶん素人測定ゆえ、「ふーん」程度に受け止めてください。
つまるところ、Model3&44-2(校正済み。Cs137:セシウム137)で測っただけです!(苦笑)ぶひん!ゆるして!


では!いざ~GoGoGo!!!   
  ※「シンチレータ日記」 前回の記事をどうしても読みたい方は⇒カテゴリ「時事ネタ◇原発関連」へ

この測定日は7/30日、今回は食品の放射能測定のお話です
(僕の測定記事に鮮度は不問です)

食品の放射線量測定に関する簡易検査法は厚生省から正式に公開されています。
ホームページで確認してみてください。
ちなみに僕は・・・「ぜんぜん守ってません!!」
ですからこの結果で善し悪しを判断しきれないことは前置きしておきます。

僕なりに「やばい、OK」を判定して「食うか、食わないか」を判断する。
そのためだけの測定です。
ですから正直、記事を公開しようか、迷ったのですが、

まぁ、そこは、・・・理由を語るほどえらい人間でもございませんので、
アバウトに・・・で、いいでしょうかね?
ぶ、ぶひぃぃぃん

では始めるです!

まずは、これ!那須の牛乳。
モロですね。

福島原発から100km以内じゃないでしょうか?
これ、我が家では原発事故前に常飲していた牛乳です。
原発事故以来、はじめての購入です。
しかも妻の仕事中に僕がこっそり買ってきたというモノ。

まずは雰囲気中の放射線測定

32cps(空間線量だと0.115uSv/h)
最近、普通に高いなぁ。。。。。大丈夫かな。

まぁ、それは置いといてバックグラウンド32.5cps

牛乳パックの表面・・・やってみた

え???

36cps??かな
ちょっとあがっちゃったよ??

箱開けます

つっこみます
ちゃんとサランラップとジップロックでダブルバリアなATフィールド張ってます

にゅにゅにゅー



36cps
箱表面から測定したのと変わりませんね。

これは。。。測れてますね。たぶんですが。。。

シンチレータはガンマ線のみに感度示します。
ガンマ線は放射能が出す放射線の一つですが
液体中に取り込まれた放射能は、簡単には気体に飛び出せません
つまり、ガンマ線は液体の中からじりじりと出続けるのです。
そんで、ガンマ線はエックス線と同じです
そう、レントゲンでご存知ですよね。金属部類(人間だとカルシウム=骨)以外は
貫通できますのでですから、箱なんぞ余裕で飛び出してきます。

だから箱は放射性物質と牛乳を閉じ込めてはいるものの、
放射線に対してはスッカスカのプーなんです。

話、長くなっちまいました。
このへんにしといて

えと今回測った牛乳の量は500mlだからkgあたりに直すと
1cps≒1Bqを活用し、計算すれば

那須の牛乳:8Bq(ベクレル)/kg

詳しくは知らんけど、うむ。8個いるんだな。放射能が。たぶんね。
知らんけど。マジ知らんけど。

つぎは北海道の牛乳
これ


北海道は高くないだろ!
どれどれ

あ、そのまえに空間測定。さっきは32cpsだったけど
念のため

32cps
ま、そうなるよな
ただ、ちっとばかし針は揺れてるな。
いくらかいるのかもしれん。

まさか・・・・え?那須牛乳・・・??関係あるの?


まぁ、いい。
次、北海道牛乳、箱表面では



31cps・・・?
なんといったらよいか・・・・すまんっす
ノーコメント。
なんで低くなるのよ。

測定条件がフェアになるかなぁって思って
さっきの那須行乳のパックをよーく洗って乾かした状態で
その中に北海道牛乳を入れた。

たぶん今回限りの測定条件。



35cps

3q/kgでした。

か、変わらないのね???

次、岩手県産

これは出ないだろ・・・
ぐにぃぃいい!っと測定



34cps・・・か・・・
これ、一個で数十gだから・・・・kgにすると・・・
うえええええ

結構高いな。。。。

値は、ちょっと非公開
自信なさすぎる。

そのかわり、食います。
これ、食います。

(マジ、食ったよ?へへん!!)


さて、次、
正直これを見つけた時は「う・・・」ってなりました。
なんで売ってるの?くらい考えました。
福島県南相馬産「もやし」



正直測定するのも怖いと思ってしまいました。
ごめんなさい



・・・・37cps
針の揺れがやや大きいです。

これをキログラム換算すると・・・・
ああ、値は言えません。

こいつを、バラバラと手で砕いてみました。
さっきのガンマ線の話と同じくこの程度で差は出ないはずですが
念のため



おなじですね・・・・

ちょっとショックでしたが。

ちなみに薄情者と言われても原発付近の農作物を摂取することは僕は控えています。
やはり、怖いものは怖いんです。

ごめんなさい。

あれです。記者会見に出ていた東電の幹部「全員」が避難区域外ぎりぎりのところに住んでくだされば
今回のもやしを食べるくらいの勇気は出ると思います。
それくらいしていただかないと、放射能の「意外と安全説」信じれません・・・。

やっぱ、食品の測定値公開・・・やめた方がいいのかな・・・
結構、配慮が難しい。というか配慮できない・・・・。

というか、シンチレータ・・・
感度良すぎて、買ってよかったともう反面
見えなかった方が幸せだった、っていう面も出てきました・・・とほほ。

ま、こんなこともやってみた
ということで今回はこれまで!ぶひん!



ということで次回は・・・!!ブヒン!



過去のンマガもアテンダンッツ!
マンガの更新は毎週水曜ビビンバ!
ちぇけらっちょ!でして!
うむ!( ・、つ・)

過去のぺーじぇ♪イッキ読み♪
 第1kHz(話)へGo! 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 放射線測定・放射能測定「ふ... | トップ | 放射能レベル測定・食品「白... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
やっぱり・・・ (ひよこ)
2011-08-14 18:55:59
悲しいけど、口にするの怖いですね・・・。

私の住んでるのは東海地方ですが、最近、関東のものが多く入ってきます。
これまでは徳島産にんじんや愛知県産キャベツが普通に手に入ったのに・・・。
ただ、幸い、長野産のもやしや白菜が手に入るので、それ買って食べてます。

放射能は怖くない!という人は、「あっそ。じゃあ食べれば?」と、スル~することにしてます(^^;)
返信する
>ひよこ様 (ぴよあじ)
2011-08-14 21:24:10
コメントありがとうございます。

食の流通が今までと違ってきていることは
ひよこさんも気付いてらっしゃるんですね。
だいぶ変わったと思います。

これがなんでなのか・・・
真相はわかりませんが、
いままでの流通のままだと東北地方の農産物による
利益は確保できないということかもしれません。
これも突っ込んだ想像を書けない・・・

本当に、原発はもういらないかもしれない。
最先端分野でどこか一か所でひっそり研究するくらいで
じゅうぶんなのでは?と思ってしまいます。
返信する

時事◇原発関連」カテゴリの最新記事