うっかりエンジニアのぽっそり報告

うっかニアぽっそ王国は
適当なブログでして♪リンク自由☆見てちょぃ♪
漫画は気分次第で更新ダス!( ・、つ・)ウム!

シンチレータで放射線量測定!「西ノ原公園」

2011年09月26日 | 時事◇原発関連

シンチレーション・サーベイメータによる放射線量測定日誌でして!


そのまえに・・・読んだ方!読んでくださる方!に注意事項がございます。
記事は素人内容です。測定器(Model3 & Model44-2)も簡易型です。おかげさまで私の測定方法も「素人」です。
感動(感じてとる行動です)のすべては自己責任でお願いします!
測定条件などは過去記事の冒頭で説明してます。⇒気になる方は読んでちょ。けど適当だよ?
あと「シンチレータ日記」 前回までの記事をどうしても読みたい方は⇒カテゴリ「時事ネタ◇原発関連」へ


では!いざ~GoGoGo!!! 

これは2011/9/14のお話です(僕の測定記事に鮮度は不問です)


今回は「西ノ原公園」

おそらくふじみ野市では一番でかい公園なんじゃないかと・・・
面積というか、機能の充実というか。
すばらしい公園でして。今回はここを測定。

この日は富士見台でも0.15uSv/h超える、やや高放射線量な日。
ここ数日の不安定な天気も手伝ってると思われるが・・・

そしてニシノハラ正面入り口付近。

0.145uSv/h。
今日のふじみ野の相場を示す。


枯れ葉の表面

0.17uSv/h


謎のトンネル

0.145uSv/h
正面入り口の空間線量とほぼ同じ


謎の毛虫


平気で手で捕まえるおれ。嫌がる妻。(写真なし。両手は毛虫とシンチレータwww)

謎の塔

この付近の線量

0.11uSv/h
相対的に低くなった。
高低差か?

見晴らしのいい場所での高低差はこういった傾向がでること多々あり。

謎の道(3mもない♪)


0.165uSv/h

あれ?
ここは正面入口より3m以上高台。
さっきの塔のより3m低い。
普通に考えれば入口の0.145uSv/hよりひくくなりそうなもんだが。

こういった場所は「吹きだまり」になるのか?
こんな小さな公園でこんな差がみられるとは。
ある意味貴重な公園だ・・・

あすなろ公園が高くなる仕組みに近づいたか?


花崗岩か?

ほぼ0.15uSv/h

表面にくっつける

0.18uSv/h
どうだろうな・・・花崗岩なのかな。
もっと上がると思ったが。



遊具(ここは正面入口と同じ高度)

0.125uSv/h
うーむ意外と低い
いや、それでも高いんだけどね!今日の平均からすると低い

吹きだまりになりそうだと思ったが・・・

謎の木

妻が興味津津


さるのこしかけ
漢方薬になるかね?

個の大木の放射線量は測ってません。
というか忘れました!!

ブヒン!



ということで次回は・・・!!ブヒン!



過去のンマガもアテンダンッツ!
マンガの更新は毎週水曜ビビンバ!
ちぇけらっちょ!でして!
うむ!( ・、つ・)

過去のぺーじぇ♪イッキ読み♪
 第1kHz(話)へGo! 



コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« シンチレータで放射線量測定... | トップ | 活・417ぺーじぇ! »
最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (じぇに)
2011-09-27 21:51:32
この公園は楽しいですー。
しかし震災後はほとんど行ってないかもですが、
子どもが一歳の頃にこの近所の保育室にお世話になってまして、この公園で遊ばせてもらってました。秋になると落ち葉をかき集めてシャワーにしたりと楽しそうだったな。遠い目。

落ち葉の季節、子供達は遊びたがるけど遊ばせたくないですね。雪が降ったら遊びたいと、息子はすでに宣言しており、今から頭が痛いです。

いつも計測していただきありがとうございます。
私もちゃんと計測できたらご報告しますね。
いつも十分もじっとしていられなくて(^^;; 計測したと言いづらいのです。
返信する
>じぇに様 (ぴよあじ)
2011-09-27 23:41:14
コメントありがとうございます

今日はアクセス数がすごくて
びっくりのぴよあじです。

落ち葉シャワー・・・。楽しいですねw
確かに、現況じゃ、やりたくないかもしれません。

最近放射線量がじわじわと上がっているのに
国や県や市のモニタリングポストに
大きな変化がないのはなぜなのか・・・
と疑問符の私です。

感度、それだけでそんなに
測定値が落ち着くものなのだろうか。

じぇにさんの測定結果も聞きたいですね。
10分!がんばってくださいよー!

あ!そうだ!
ひとつ思い出したことが!
腕時計タイプのメリット。

あれから料理中の煙の放射線量を
はかろうとするんですが
子供が「なにそれ!?」みたいなランランな目で
近づいてきて、測定できません。

これ、マジです。
壊されたら嫌なので、隠します。

腕時計とまでいかずとも
ガイガーのような小型のさりげなく測定可能なやつ。
やっぱほしいですね。
返信する
高いなーーー (ゆまパパ)
2011-09-28 12:09:15
本日は異常に高いッス

ふじみ野小学校付近でも空間で0.2μシーベルトです。
ちなみに我が家でも0.3μs近くまでいきました。

おかしいです。

本日は危険を感じるのはおいらだけですか・・・
返信する
>ゆまパパ様 (ぴよあじ)
2011-09-28 21:44:28
コメントありがとうございます。

今日高かったですか?
我が家は0.12uSv/h以上をマークしなかったので
安心してました。
実際、我が家は地上4階ですから
地上に降りると高かったのかもしれません。

朝、子供の保育所送りが忙しくて
測れないんです(^^;

今日の昼あたり、測定したかったです。
情報ありがとうございました。
返信する
Unknown (じぇに)
2011-09-29 09:04:38
感度云々、私も疑問に思います。
特にこれを見てから。でましたね、あすなろの報告が。
http://www.city.fujimino.saitama.jp/news/index.php?id=1317170293

シンチくんだと息子さんは興味津々、、にもなりますねぇ。うちはまだ腕時計本来の目的をわかってないのですが、「ぜろ、ぜろ、きゅう」など読み上げてます(^^;;
小さいタイプはあると便利かもです。


ヨコですが、昨日はうっすらと数値が高くでました。
といっても室内で0.09平均なのが0.10や0.11にあがった程度ですが風向きもふくいちから関東へ向かっていたらしいのでその影響なのかしら。いやな感じです。
返信する
>じぇに様 (ぴよあじ)
2011-09-29 20:27:18
コメントありがとうございます

あれ?
市役所の測定器変わったんですかね?
シンチレータになってる。

ふむふむ。
これ、スペック読んでも
感度がいまいちよくわからない・・・。

しかも測定値。低いなぁ・・・。

これは・・・なんでだろう?

市役所のデータにも考察入れてくれないかなぁ。

じぇにさん
いつも情報ありがとうございます
返信する
Unknown (じぇに)
2011-09-30 23:38:18
県と同じのを使うと書いてありましたが、
低いんですよねぇ。うちのですらもっと高く出たのに謎です。今度電話してあれこれ聞いてみようかなと思ったりしてます。


で、この近辺の具体的な地名入りで線量の話ができるのがぴよあじさんだけなのでついつい情報交換をしたくなってるんですよ。よろしくお願いしますー。

ところで保育園で福島の食材を使っているのですか?
以前、市からもらった食材一覧にはたまたま載っていなかっただけなのかな。。。どんどん言うべしです。なんて、我が子の通う幼稚園は地産地消系と判明…。西日本かゆずって北海道のもの中心にしている我が家的にはかなりの衝撃でした。言ったら拒絶(拒否ではない)されますた。
時々働きかけていきます。
返信する
>じぇに様 (ぴよあじ)
2011-10-01 07:31:48
コメントありがとうございます。

あすなろはあそこまで落ち着いた値になるとは思えません
これは直感です。
同じ日、ほぼ同じ時間で、同じ測定器で
相対的に異常に高くなるのは間違いないので、
あの値を信じろというのが無理というものです。

とはいえ、測定器の感度もさながら
信用あるもの(のはず)ですから

なんというか・・・人間。
結局道具は悪くないわけだから。

せめて「低くなった理由」「低くなった考察」は
説明に加えてほしいですよね。

話変えまして・・
食の流通は難しいですね。
たとえ、業者を指摘しても改善は期待できません
コスト意識の高すぎる昨今では
違法でない限り安い福島県産を使用するでしょう
さらに、一般人を嫌気させぬよう箱だけ変えて
輸送してくる可能性もあります。

もちろん違法にできない。規制も困難
そうすれば福島の産業はすべて原発の被害対象者になり
東電は賠償の範囲を広げることになります。
そうすれば結局、東電に恐喝されてつような国は
国民から税金を上げて賄ってきます。
ここでいう国は政治家のことではありません。

「知らぬ間に肩入れしてしまった方々」(ごめんなさいこれ以上は言えない)
本にたちの大半も最初は知らなかったろうし罪の意識もなかったでしょうが・・・

この話題で詰めるなら、
「食で苦しむか金で苦しむか」の王手飛車取り状態です。

こういった問題は武器(測定器)を手にした人間が
やばいと感じたら逃げるのが賢い選択の一つと思っております。はい(笑)



ちなみにビジネスでも同じことが言えますが
戦うのならば一撃必倒でなければなりません
ちょっとずつ攻撃することは、大きな権力に対して
『これからじゃんけんで、グーだすよー』と言って
いるようなものです。

僕のブログが戦うためのものではないことが
お分かりいただけましたか?

ちょっと長くなっちまったです!!
こういった話をしますと
僕もヒートアップしちゃって長~くなってしまう性格なので
この辺で!!ぶひひん!!

あ、ぼくもじぇにさんのコメント情報は参考させてもらってます!
返信する
Unknown (じぇに)
2011-10-11 14:46:28
お久しぶりですー。
どうコメントしたものかと考えたり運動会があったりしているうちにどんどん時間がたっておりました。
食品は去年産のものが出回っているうちはまだよい、よかったですが、
新米、新さつまいも等々、去年までなら飛びついていたものこそ手が出ませんね。
加工品もいちいち確認して買うようになりました。
ラーメンの豚骨などは出荷制限もない、誰も何も考えていないそうなのでこれまた怖いです。

そういえば、秋はきのこの季節、それをメインに使い始めた某レストラン内で
0.08-0.09マイクロシーベルト/hから急に0.23前後に上昇して慌てて退散しました。つい最近です。
外もしばらく同じような数値でしたので、きもこくんたちを大量に調理し始めたせいか、
嫌な空気の塊にでくしたのか、どっちかだと思ってます。
ずっと見てるとストレスにもなりますね。負けないでひたすら見ていきますが。

給食はですね、引越しするまでは働きかけたいと個人的には思っています。
気が小さくて戦えていません。。。
返信する

時事◇原発関連」カテゴリの最新記事