うっかりエンジニアのぽっそり報告

うっかニアぽっそ王国は
適当なブログでして♪リンク自由☆見てちょぃ♪
漫画は気分次第で更新ダス!( ・、つ・)ウム!

エンジニアの情熱はメルトダウンより熱く 2

2011年03月17日 | 時事◇原発関連
自分がエンジニアであることに誇りを持てる記事。

自己犠牲50人「最後の防御」 米メディアが原発作業員を絶賛 
2011.3.16 19:11 (1/2ページ)
 【ニューヨーク=松尾理也】米メディアのあいだで、相次ぐ爆発と深刻な放射性物質(放射能)漏れに苦しむ福島第1原発に残って作業を続けている50人の作業員への注目が急激に高まっている。16日付米紙ニューヨーク・タイムズは「最後の防御」と題して50人を特集したが、驚くべき自己犠牲の精神に対する称賛の裏側には、この国家的危機に際しても他の電力会社や国際社会の総力を結集できずに手厚い作業体制を敷くことができない日本の対応への疑問やいらだちも透けてみえる。

 「日本を核の大惨事から救う最後の頼みの綱」。ニューヨーク・タイムズは50人をこう表現した上で、「彼らは迷宮のように機器が入り組み、停電で真っ暗になった施設内を、懐中電灯だけを頼りに、防護服とマスクに身を包んではいずり回り、海水注入などの作業にあたっている」と、その献身ぶりを伝えた。

 「だが、被曝(ひばく)限度を超えれば作業員は現場を離れなければならない。さて、どうするのか?」。同じニューヨーク・タイムズの14日付記事は恒常的な人員不足の実態をこう指摘する。

東電は現場に残った作業員の身元の詳細を明らかにしておらず、同紙は「フェースレス50(顔のない50人)」と表現。厚生労働省が15日、同原発での緊急作業時に限り、放射線の被曝限度を現行の100ミリシーベルトから250ミリシーベルトに引き上げたことを挙げて、「暗黙のうちに自分を犠牲にすることを求められた人々だ」とした。

 日本時間の16日に枝野幸男官房長官が会見で作業員の一時待避を発表した際には、米CNNのコメンテーターが「通訳ミスであってほしい。現場から立ち去るなどあってはならない」と取り乱した様子をみせるなど、すでに世界が息をのんで見守る対象になっている。

 だが、「50人」の自己犠牲に限界があるのは明らかだ。同紙は、東電は「新たな志願を要請しているかもしれない」との推測を述べることで、退職した技術者や、ほかの国内電力会社からの人員招集による“決死隊”の結成を暗に促した。 米CBSテレビは「死をも恐れぬ50人」と勇気をたたえつつも、「作業が長引けば、現在の50人に代わってリスクに向き合う覚悟を持った次のチームを見つけるのはきわめて難しくなる」と指摘している。







ボクはモノに手を触れ理解し創造する仕事をする方は皆エンジニアとおもっています。
モノは時に危険だったりする
創造は製造、設計、開発だったり会話、対応、処理だったりもする
定義は非常にあいまいだけどそれがエンジニア。
エンジニアであるボクのエゴと笑われようと、やっぱり彼はエンジニア!
そしてエンジニアはすごいんだ!と誇りに感じました。

救助に当たる自衛隊、原発周辺の警護や原発の管理に当たる消防士などの
皆様も本当にありがとうございます。
本当に本当に本当にありがとうございます。

どうか無事に、そして少しでも日本の風が良い方向に吹きますよう
心から願っています。






不謹慎承知ですが、ここ(↓)はいつもどおりやらせてください(><)

過去のンマガもアテンダンッツ!
マンガの更新は毎週水曜ビビンバ!
ちぇけらっちょ!でして!
ウむ!( ・、つ・)
ウむ!( ・、つ・)
ウム!( ・、つ・)

過去のぺーじぇ「一気読み」したい人は♪
ブログでイッキ読み♪
 第1kHz(話)へGo! 



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« エンジニアの情熱はメルトダ... | トップ | まさかの被ばく(被曝)!?... »
最新の画像もっと見る

時事◇原発関連」カテゴリの最新記事