
2022/7/10

進捗状況
イ 転流工吐口

<トンネル出口左の広場>

盛土+吹付の所の窪みの回りに囲いができて,その外に大型土のうが積まれた.
<仮締切工>
先週2本書かれていた白いラインが4本増えて数字が"1","2","3","4","5"と書かれた.
矢板の天端からのmだろう. 1m下,2m下みたいな. 視覚的によくわかるように.
ロ 堤体左岸
<上の方>
雲か霧かでみえない. 雲霧一党だな.
<中腹>
伐採をしている.
<下の方>


ショベルに加えてブルドーザーも登場!
上の方(以前平屋のプレハブがあった所)からも重機が進入しているようだ.
ハ 堤体右岸
不明.
ニ 丸山大橋北ヤード


以前みた でっかい〇 はタンクだった.
右下に写っているコンクリートは基礎だと思っていたけど,思っていたより深いので基礎じゃなくて水槽っぽいやつかもしれん.
右の方 白いシートのようなものが広がっているので,たぶんこの下にコンクリートが打ってあるのだと思う.
つづく.

進捗状況
イ 転流工吐口

<トンネル出口左の広場>

盛土+吹付の所の窪みの回りに囲いができて,その外に大型土のうが積まれた.
<仮締切工>
先週2本書かれていた白いラインが4本増えて数字が"1","2","3","4","5"と書かれた.
矢板の天端からのmだろう. 1m下,2m下みたいな. 視覚的によくわかるように.
ロ 堤体左岸
<上の方>
雲か霧かでみえない. 雲霧一党だな.
<中腹>
伐採をしている.
<下の方>


ショベルに加えてブルドーザーも登場!
上の方(以前平屋のプレハブがあった所)からも重機が進入しているようだ.
ハ 堤体右岸
不明.
ニ 丸山大橋北ヤード


以前みた でっかい〇 はタンクだった.
右下に写っているコンクリートは基礎だと思っていたけど,思っていたより深いので基礎じゃなくて水槽っぽいやつかもしれん.
右の方 白いシートのようなものが広がっているので,たぶんこの下にコンクリートが打ってあるのだと思う.
つづく.
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます