goo blog サービス終了のお知らせ 

橋を架ける工事をしています

あの橋が架かる様子をそっと見学しています
時々その他構造物を巡ります

新丸工事中111 新ビュースポットでみる!

2023-11-28 21:02:00 | 新丸山ダム
新丸山ダム本体建設工事

2023/10/15



進捗状況
イ 転流工吐口と斜坑


<仮締切>

かさ上げ中.


100,101 標高か?


ロ 堤体左岸

<上の方>
西面

下の方 地山が少し削られた.

モノレールの終点とステージを守部橋からスーパーズーム.


<中腹>

掘削している.




手前

なんか出てきた. けっこうデカそう...

<下の方>
掘削をしている.



手前

固そうなのが出てきた.


ハ 堤体右岸
左岸から右岸をみる.

進捗不明.


9/3振り. 下のUの字の法面にロックボルトが打たれ補強された.


口杣沢


とんがり帽子のタンクが5基になって,まだまだ建造中.


右側のコンクリート構造物の辺りでも設備の建造が始まった.
ここにはミックさんのラフターが来ている.


めちゃくちゃいいビュースポット誕生!
久しぶりに管理所へ行くと,立入禁止になっていた所が開放されていた.

これはありがたい. 堤体左岸が正面にみえ,右岸は上からみることができる.

ということで ズームでみます.

<転流工呑口>

またこの角度からまた見えるようになった.

<左岸上の方西面>

 思っていたより大規模に掘削をしていた. 奥の地山はショベルが5台いる高さまで掘削されるのではないかと思われる.

<左岸中腹>



<左岸下の方>

ステージ上で地質調査中.


第一排水路吐口をみる

 丸山ダム建設時の第一排水路吐口を閉塞している部分.


つづく.



コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。