迫屋・文照堂 スタッフブログ

本、文具、オフィス用品、事務器の専門店。《宮城県 震度7を記録した栗原市》

探し物をしていたら

2020-06-04 19:44:51 | 日記・エッセイ・コラム
集めてた切手をどこにしまったのか全く思い出せず、またいつものようにお店の中を探し方。
最近のオリンピック関連の切手は出てきたけども、ずーっと貯めてきたものが見つからない。

最近はいつもこんな感じでもの探し。ファイルや新聞、カタログの間に挟まってないか確認するので時間がとられる。
親父もよくものを見えなくしてブツブツ言いいながら探してる。
それと一緒だな~と思いながら自分も探す。
て探してたら、目的のものは見つからず古い紙幣がレターケースから出てきた。
古いものは価値がありそうだが、500円は500円、千円は千円なのだ。
そういえば、2千円札全然見かけませんね。タンスの中なんですかね?

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« おりがみ入荷 27 | トップ | コロナむかつく~ »
最新の画像もっと見る

日記・エッセイ・コラム」カテゴリの最新記事