
今朝の富士山(20250405)
こんなに麓まで雪があるなんて、4月だと思えない姿です。

ふじてんでコブ三昧③
ふじてんスノーリゾートに行ってきました。今回もコブ三昧。先週、コブの滑りに良い感触があったので、今回は集中して滑り込みました。最初は良かったんですが、お昼頃には「何かが違う。」って...

2in1でコブ三昧
コブを求めて白樺2in1に行ってました。昨シーズンに板を折ってしまった2in1です。リベンジです。↓昨シーズンのブログ(涙)(涙)の2in1スキー - 「はる...

2in1でコブ三昧②
また、コブを求めて白樺2in1に行ってきました。2in1でコブ三昧 - 「はる&とも」と父親の波乱万丈...

gooブログが終了。
gooブログのサービスが終了してしまうようですね。残念です。2019年から約5年半お世話になりました。実は、ブログのサービス終了は、これで2回目。1回目は、2004年からお世話にな...

今朝の富士山(20250416)
今朝の富士山です。4月も半ばなのに、麓近くまで積雪があります。

八千穂でコブ三昧
近場で唯一オープている八千穂高原スキー場に行ってきました。目的はコブ。そして、コース取りを変えることです。朝の7時からオープンで、コブを見るとブッシュが出てるところがあったので、早...

gooブログの引っ越し先候補 「アメーバ」と「はてな」
「アメーバブログ」と「はてなブログ」が引っ越しが簡単そうですね。どちらにしよう?それを決めるために、両...

志賀高原 熊の湯で試乗会とコブ三昧で滑り納め
熊の湯スキー場へ、スキーの試乗とコブ滑走の総仕上げのために行ってきました。スキーの試乗報告は、別途書かせていただきます。先週の八千穂での滑りが熊の湯でも出来るか...

たまねぎ収穫
秋に植え、プランター3個で育てていた玉ねぎを収穫しました。小さな玉ねぎもありますが、生育はまずまず。さっそく、オニオンスライスにして、食べました。苦味は無く、美...