ども。通院帰りの*harupi-na*です
今日は、引き続きのお薬と、漢方もいただいてきました~。
約9000円(お薬2か月分&漢方1か月分)
いた仕方ないにしても( ̄▽ ̄;)
文具(息子の)半額くらいの節約?じゃ追っつかない(´-∀-`;)
で、いつも生理が来てた時期になると、ない。取った方の左が痛むんですよ。
だから先生に素朴??(アホ?)な質問として
本当はあったりして?(*^-^*)(失礼か)
と聞いたら
あ、それはないね(((uдu*)ゥンゥン
知ってるし~~~~~
ノリ悪い、先生~~(そんな問題じゃない)
あるわけないやーーーーん(* ̄▽ ̄)ノドナイヤネーン
みたいに答えてほしかったな(そこ?)
術後と投薬の副作用で辛い。
みたいなこと言ったら
あ~、でもそれはもう「年齢的」に更年期的なもんかも。
40超えるとねぇぇ。。
術後とかあんまり関係ないかも。
あ、今、40オーバー女子を敵に回したな、先生。
40からのこの差別的な感じはなんだ??
今から女子力あげるんだよ、さらに(気合はある)
手術の時もそうだった。
40超えてますし、子どもさんまだ生む気あります??(手術前に言われた)
ないなら、取っちゃった方が。
産みやしませんけども。だな。なんか、引っかかるわ~( ̄▽ ̄;)
だから、最近特に、更年期症状がひどいから漢方かなんかいただきたいんです。
気休めにしても。。
と言ったのに。
んで、薬局でお薬もらうとき薬剤師さんが
漢方入ってるの見て
「術後とお薬の副作用でですか??」
「それが、センセ違うっていうんです~(チクる)
年のせいだって~(42です)」
えーーー、術後と、このお薬の加減あると思いますよ~
だって、一つになったら(卵巣)そりゃねぇ??
先生、男性だからかな??
ねぇ~~~(≧▽≦)(薬剤師さんと二人で)
ほんと、私は、厄介な患者です
漢方でちょっとでもマシになりますように
ああ。いけないいけないつい、愚痴が長くなった~
今日は画像しこたまあるんです~
なぜなら、新作のバッグができたから~~\(^o^)/
ジャ~~~ン(言い方が昭和)
これ、全面の英字の生地の部分が~~
マグホでペリッと(^^♪
閉めるときも、マグホだから「パチッ」と閉まります~。
この中には
2分割のインナーポケットd( ̄ー ̄)
反対面は
わかります??(写真が悪くてごめんなさい)
ファスナーポケットの裏にポケットあります。
こっちの面だけで、ファスナー付きのポケットと
その後ろにポケット。
マチ
両サイドにポケット。
んで、内布
2分割のポケットと、両サイドのマチにポケット。
反対側に
ポケット。ちょっと、上目にでも
ポケットはちょっと深くつけてます。
そうそう、前に作った
このバッグと同サイズで、仕様を変えて考えました~~\(^o^)/
はい、トルソーちゃーん\(^o^)/
大きく見えますが、本体前面は30センチくらいです。
その名も~~
パチパチバッグ~~~\(^o^)/
旦那さんにこれ言ったら
(´-∀-`;)アホや、こいつ。。
って、なってました(≧▽≦)
あと残りの2つも頑張ります~
二人でギュウギュウに入ってます~
(((uдu*)ゥンゥン 裏表、逆だけどね( ̄▽ ̄;)
モコモコが内側なんだよ~~
ちよ、お尻でっかいな~
あ、何でもないですm(__)mゴメンナサーイ
おお・・・柱が。。。改めてみると、すごいことになってる( ̄▽ ̄;)
ランキングに参加しています
応援ポチポチッとお願い
良いバッグ出来て~満足です~~~\(^o^)/