ども。獣医さん行ってきました*harupi-na*です
チヨが、耳を気にしてて~
カイカイだったんで行ってきたんですが
うんまーΣ(・ω・ノ)ノ!それがもう、車の中で
やったー\(^o^)/お出かけや~~(≧▽≦)
嘘はつけないので一応、お嬢に(わかっているかはさておいて)
「センセ行くんやで( ̄▽ ̄;)センセ、センセ。」
と言ってたんですが
案の定、病院着いたら
フリーズカチンコチン
母ちゃん、嘘ついたっ(T^T)
みたいな顔で見られ。
お耳、診てもらおな(*^-^*)
でも待合入ったら、違うワンちゃん見てここはどこだか忘れた?
また大ハッスル
「遊んであげてもええで~~~~\(^o^)/カモーン」みたいな( ̄▽ ̄;)
ほかのワンちゃんに、ドン引きされる
しかも、リードついてるから、そこまで(ワンちゃんのとこ)行けないのに
後ろに下がって・・・
助走つけて、オリャァ~~~~と。アターーーーーッック
助走付けたらどうにかなるかと思う賢い子
迷惑になるので
もはや、抱っこですd( ̄ー ̄)
ほかの飼い主さんにも「可愛いね~天真爛漫やね~~(*^-^*)」
(でしょぉ~と言っちゃう母)
と言われ、抱っこしててもさらにヒートアップ。(可愛いと言われることが大好き)
ほんと、大変
名前呼ばれて、診察台へ。
再び、フリーズ
センセに「この子(大吉は大暴れ&ガウガウだったので)おとなしいですね~(^^♪」と言われました。
い・・今だけです( ̄▽ ̄;)
体重測定。10キロ。
センセに言われたこと。
この大きさで。。。10キロは。。。。
(チヨちゃん、小柄)
痩せてますか?(どこがやねーーん(* ̄▽ ̄)ノと内心思いつつ)
うーーーん。。。
詰まりすぎですd( ̄ー ̄)
パチパチですもんね( ̄▽ ̄;)
太ってるではなく「詰まる」で表現してくれたセンセ
シャウエッセンちゃうわ~(* ̄▽ ̄)ノ
耳の方はですね、検査とかしたりした結果
アレルギーの可能性あるので
1~2か月、療法食のフードを試すことに。
家でも、アレルギー対策を考えて対応のフードをいろいろ
手を変え品を変え、合うものを探してたんですが(これ、高いんです)
耳のカイカイもそこまでじゃないのですが、これでおさまってくれたらいいな~。
しかし、おやつ命のチヨちゃんからしたら。。辛いので・・
みんなオヤツなし生活になった我が家ですm(__)m
さてさて、こないだのバッグ型ポーチ残りのお色も完成しました
手前の2つ。マスタードとカーキ。
内布は
中に、ポケット2室。
トルソーちゃ~~ん\(^o^)/
ポシェットでもよし、そのまま使ってもよし、バッグの外付けにしてもよし~
あと、残るカモフラシリーズは、ショルダーですっ
作業中。ミシンしてるとき「だけ」じゃなく
アイロンしてても、足元にワンズ。
ブンブン。。。お尻・・・乗ってますよ( ̄▽ ̄;)
動けないので、スリッパ放置しました
ランキングに参加しています
応援ポチポチッとお願い
当分、通院は続きそう~~