goo blog サービス終了のお知らせ 

*harupi-na*の好きなことだけの生活

自慢じゃないけど学生時代の家庭科は「2」
まさかそんな自分がハンドメイド大好きになるとは思いもしませなんだ(笑)

ボニートートバッグSサイズ

2021-06-15 14:46:32 | バッグ

ども。*harupi-na*です

 

 

娘の登校ですが、

金曜日は、男性の担任の先生がバスに添乗してくださって

それが、あーそういう手もあるなと勉強になったんです。

金曜日は先生が添乗してくださるとは聞いていなかったんで

朝バス停で先生見た時はびっくりしたけど

 

それまでは、先生が娘と一緒にバスに乗って行く時も隣に座って

バス待ってる間も、娘と待っててくださって

専属といった感じだったんですが、金曜日は

 

 

〇〇ちゃん、おはよう

よっしゃ、荷物持ったろ〜

 

と言って、行くでーとバスに誘い、娘も普通に乗って

でも先生は娘の横には座らず後の席へ。

 

最初は、なんで?横に座らないのか?と思ったんですけど

1人でも(先生近くにいるし安心)乗れる

バスは怖いところではない。

 

できる。大丈夫をアシスト的な?

専属感はなく

自然だったなぁ。

 

ってことは、横に先生がいないと乗れないのではなく

乗車時の安心材料?

 

バス内に先生がいるという安心?

 

 

学校には行きたい娘なのでバスに乗らなくっても送って行ったら

良い。

それもある。

 

無理をさせたら後々も娘がしんどい思いするから

バスに乗らなくても良い。

 

 

担当医さんにも療育先にも相談して

 

でもそれは最終手段として、無理させず

バス停まで。

家から直行で学校ではなく、バス停まで。

バス停からバスまで、数メートル。

バスに一歩だけのる。

2歩のる(笑)

ちょっとずつやっていくことになって、直行で送っていくのは

いつでもできる最終手段とすることに。

 

そっち(家から学校直行)のが楽なんですけどね

娘も私も。

 

 

昨日はバス停まで行けて

先生の添乗なしで、乗リマせんと言った娘ですが

母ちゃんは、過剰に反応することなく(ここも重要)

試しに

 

母ちゃんバスに乗ってみよーっと

 

で私がバスに入ったらついてきて、バスに乗ってった娘。

 

あれ?いけたΣ(・□・;)

 

 

昨日うまく行ったからと言って、今日乗るわけでもないのは

重々承知のすけ。

 

 

やはり今日は乗らなかった。。

ちょっと、ちょっと交渉したけど

動かねー

動かせねー

 

でもね、バス停までは行けた

偉い偉い、素晴らしい

 

でーもー、車に戻ったら、怒り出しちゃって

私につかみかかってきちゃって

 

避けるの大変

(よけたらんとってー

 

ごめんごめん

ちょっとの交渉も、辛かったんやね

↑避けながら

 

一旦家に戻って、落ち着いてもらって(コーヒー牛乳

学校送ってきました。

 

後手に回りすぎてもいけないし。。

聞きすぎてもだし。。。

脳内、し、し、だし、だし、だし。。ですよ。

だしだしが、グルグル回る

 

あーーーーーー

自分にイライラするっ

 

 

ってことで、髪の毛カットしてきた

 

伸ばそうと思ったけど、やーめたっ

 

いろいろ考えちゃいますけど、学校は行きたいようなので

それがほんと一番ですもんね。

 

けど、正直、バス停→学校送り。。

疲れる

 

 

 

さてさて、作るのにすっごい時間かかってしまってたものが

完成しました

 

やっと

 

 

カメリア柄でボニートートバッグSサイズ

 

無地はエンジに見えますが、

エンジよりも明るめで優しく。。

赤より落ち着いた大人カラーで、アザミレッドというお色♪

 

ほんとこの名前にぴったりなカラーです

 

両脇にはショルダータブを。

 

 

背面の柄配置

 

Sサイズですが見た目以上にたっぷり入ります♪

ポケットは片面に1室づつで計2室

 

表にも芯地ガッツリ貼ってるんですけども

裏はキルティングでしっかりふんわり。

ちなみに底板入り。

 

ある日の私の出で立ちのトルソーちゃん♪

半袖だったんでバッグもてなかった

 

ブン太はすっかりいつも通りで元気です

 

オヨダのネックレスを自作で(笑)

夕食もワンズは5時にご飯だけど

私たちが食べる時に、ワンズの分も少し用意して

家族全員で食べてます♪

ランキングに参加しています応援ぽちぽちっとお願い

 にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村

↓↓

 
人気ブログランキング

今日も最後までお付き合いと応援いつもありがとうございます

minneで作品販売しています


帆布トートバッグ&夏を迎える準備

2021-06-06 15:13:49 | バッグ

ども。*harupi-na*です

 

帆布バッグの新バージョン♪が完成しましたヽ(´▽`)/

 

ビンテージ加工の8号帆布のブラック✖️ヒッコリーデニムのブラックストライプ

 

 

シンプルな定番もいいけど、ヒッコリーのアクセントが効いてるのもいいな♪

 

背面は

本革タブにDカン付き

 

私もこのバッグ使うようになってから、ここに鍵をセットしてるんで

探さなくて良くなりました♪

 

持った時にも外から見えるように

バッグ内の口周りにはヒッコリーデニムを。

 

本体内布には11号帆布でポケットには、ヒッコリーデニムのパイピング

1室と2室の計3室

 

 

はーい、トルソーちゃんヽ(´▽`)/

 

それから今日はっ

毎年この季節の風物詩のものを買い揃えて

季節仕事を♪

 

 

これ落としたら、ボールと思って大惨事になるから

落とさないよう、気がきでない(笑)

 

狙われてます(笑)

梅は、息子も飲めるように今年は梅酒でなく梅シロップ

 

 

それから、息子の友達も毎年飲みにくる(笑)

シソジュース

 

 

あと、らっきょう漬け

瓶詰め完了♪

つけ上がるのを待つのみ♪

 

 

画像ないけど、新生姜の甘酢。

 

 

今年はまとめて仕込み完了してクタクタです( ̄▽ ̄;)

まぁでも、これで気分スッキリした

いろいろ思うことがある時は、気分転換に動きまくる

スッキリ

 

 

ランキングに参加しています応援ぽちぽちっとお願い

 にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村

↓↓


人気ブログランキング 

今日も最後までお付き合いと応援いつもありがとうございます

minneで作品販売しています

 

Instagramはこちら💁‍♀️


帆布トートバッグ♪

2021-06-03 15:01:35 | バッグ

ども。*harupi-na*です

 

今日も昨日も娘を学校まで送って行ってまいりました

結構、慌ただしく

 

 

今日も昨日も、バス停に行くことすら拒否

 

やっぱり不安要素が強すぎるのかな?

とか

バスで行かなくても、母が送って行けることを知ったから?

とか

いろいろ考えて見てますが。。

 

学校には行きたいようなので、そこは安心してます。

 

無理はさせず

本人が納得する(落ち着く)まで送って行ったほうがいいと言う意見も

あるし

 

それもよくわかるし。

 

 

でもバス乗れるよう促さなきゃ。

 

それもわかるし。

 

バスのキーワード出すと固まるか、怒るかしちゃうんですよ

 

バスでの一件も昨日、先生から経緯を聞いて(今頃?とは思ったけど

揉め事としては、思っていたより大ごとではなかったんですけど

揉める予兆などなく、娘の席の背後で突然起こったことで

娘の2つ後ろの席を生徒さんが結構な勢いで蹴って怒鳴ったのだけど

 

それがとても怖かったんだと思います

 

誰に向けて言われているのかとか、わからないのでね

それに背後で見えていなかった突然のことで怖かったのかと

 

先生がバス停に来てくださっても行かないと言う娘ですが

今週は私が送っていって

来週からバス停で先生と待ち合わせすることになりました。

 

今朝、先生と娘の前でその話をしてたら

 

ペン36色

 

 

あ、聞いてる?

月曜日、先生がバス停に来てくれるから

バス停に行って

先生と一緒に学校だよ〜

 

私の正面に顔面ドアップで

ペン、36色

 

あ?聞いてる?

 

よっしゃよっしゃ、こーたろこーたろ

 

 

 

安心材料の一つや、それ使うの楽しみになるならと速攻でポチりました

 

 

サヨナラ🙇‍♂️またねー

 

と母に伝える用事は済んで(笑)教室の方へ行った娘です

 

っ。。冷たいのね。。。

 

 

ともかく、学校には嫌がらず通えているし

バスに乗ることを克服させなきゃいけない。って考えは私にはないのだけど

 

 

今日はバス停の近くまで来れたねー。えらい

今日はバス停まで来れたねー。えらい

今日は、バスにちょっとタッチできたねー。えらい

 

で学校に送っていく(笑)

できない時はそれでいい。

 

大きなちょっとの積み重ねを最終的に乗れなかったとしても

無理させずして行こうと思います。

 

 

 

さてさて、

 

帆布トートバッグ♪

いつもと生地の配置をちょっと変えて〜

 

 

 

いつものビンテージ加工の8号帆布のトートバッグ

にー

脇のポケットと前面背面のポケット口にはカモフラのパイピング♪

 

 ビンテージ加工帆布って新しく注文すると残り生地と

色が違うことが結構多いんですよね。

加工の色落ち加減で変わっちゃうんだと思うんだけど。

特に、このマスタードカラーは残り生地と買い足した生地と

一緒に使えないくらい違っちゃうことが多いのんで(私だけ?

 

手持ち残りで綺麗に使えるようにしたら、脇ポケットが

カモフラになっちゃった。と言うわけです

 

だから前面背面ポケットに纏まりいいように

かもふらパイピング♪

 

 

このかもフラ生地も、もう販売なく手持ち分で終了になるので

この組み合わせはもうできないかも

 

 

背面ポケットにはカーキの本革タブ。

 

 

Dカン付きで鍵など付けれます♪

 

 

バッグ口周りは持った時にもチラリと見えるカモフラ♪

 

 

 

内布には

ポケット1室+2室の計3室

 

マグホのタブも今回はカモフラにして見ました。

 

 

サイズはいつものと同じサイズで

ショルダータブつけているのでショルダー対応できます。

 

 

こないだから、ワンズを小分け(笑)にしてフィラリア予防のため

センセのところへちょこちょこ行ってました

小分けにしないと、連れて行けない

ブン太の通院もあるから、どんだけセンセ好きやねんってくらい

 

今日は今年最後のフィラリア検査に

ママン  チヨちゃん♪

 

チヨちゃん、ルンルンですー

 

 

食べ放題のために、センセも検査もがんばってんー

 

あちこちに匂いつけ(笑)

 

病院=食べ放題の認識

 

 

食べ放題〜、まだー

チヨちゃんは、勘違いしてる(^◇^;)

食べ放題のために、せんせも頑張ってるんだけど

その食べ放題ってのが。。。

 

見本のビスケット(笑)

食べ放題では決してない。

んで、食べすぎてこんなに減ったんじゃないですよー😂

一個もらって満足してたチヨちゃんです😂

 

ランキングに参加しています応援ぽちぽちっとお願い

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村 

↓↓

 
人気ブログランキング

 

今日も最後までお付き合いと応援いつもありがとうございます

 


帆布バッグ*マスタード*

2021-05-24 15:57:57 | バッグ

ども。*harupi-na*です

 

今日は朝から娘が

 

ガッコー おやすみしますっっd(≧∀≦)ゲラゲラ〜

 

 

何々っいきなり

え?学校行きますやで〜

 

笑って言ってるからと言って油断大敵

 

ふーん(* ̄∇ ̄)

 

って感じだったし、様子見てたけど落ち着いていたんでそのまま登校したんですが

バス乗車口でステップを登った娘の背後に立ち

ガッツリガードした母です

 

以前、華麗に降りてきたことがあったんで

 

いつもはバスに乗ったら、母のことなんてムッシングなんですが

(悲しいほど

今日は、席に座ってから目があって。

 

嬉しいけど、そんなことないから心配ー

娘の席の窓まで行ったら

 

声は聞こえないけど、口の動きからすると

 

 

 

バイバイ

 

でした

 

母ちゃんはそんなことでも一喜一憂しております

 

 

 

さてさて、どうしてこの色を今頃作ろうと思ったんだろう?

もっと早く作ればよかったと

今まで作らなかった自分が謎なんですが

 

 

帆布バッグのマスタード♪

 

ビンテージ加工の8号帆布使用

 

 

背面は

カーキの本革でタブ

ここに鍵とかつけれるんで便利です〜♪

 

ショルダータブもあります。

 

開閉はマグホで持った時にチラリと見える

カモフラ生地

 

内布は本体に11号帆布

ポケットは1室と2室の計3室

 

めっちゃおすすめカラー♪

 

今日も母ちゃんの周囲に集合するワンズ。

私は長なのか?(笑)

そばにいたいと思ってくれてるのかな♪

 

あれ?

 

寝相わるっ(笑)

ランキングに参加しています応援ぽちぽちっとお願い

 にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村

↓↓


人気ブログランキング 

今日も最後までお付き合いと応援いつもありがとうございます

minneで作品販売しています

 


帆布バッグとハサミヘアピン♪

2021-05-05 15:10:42 | バッグ

ども。*harupi-na*です

 

今日でゴールデンウィークも終わりですねぇ。

明日から久しぶりに娘も学校に。

4月の半ばから娘は学校お休みさせていました。

 

4月の頭に娘の学校でコロナの罹患者が出ましてね。

その時は大阪はすでに1000人近く連日感染者が出てる状況で

怖いな。。と思ってましたが、身近になり一層怖さが増しました。

 

2日間の臨時休校の予定が保健所の疫学検査で(濃厚接触者の)該当なしとなり

2日を1日に繰り上げて再開。

 

それで再開したその日にはまた陽性者が出て。

登校1時間ほどで

 

下校のバスも出ませんので一斉お迎えお願いします。

 

早く行かなきゃ仕事で行けない人もいるけど

一斉にお迎えで集中したら、駄々込みになるし蜜

 

お迎えに行ったら、厳戒態勢でその様子にさらに怖さが増し。。

 

その後も数回、2日に一度は罹患者が出ましたので臨時休校の連絡が

あって、

学校の対応も学校の一存で決めれないこともあるのだろうけど

不安が募って、おやすみさせる事にしたんですね。

 

いやいや、ほんと書きたいことは色々あんですけど行政に対して

これじゃ、広がっちゃうのは当然だよと思うことありました

 

 

学校にも苦情殺到だったそうです

 

それ以後、4月は登校している生徒も半数だったそうで。。

 

 

実際身近に迫ると無力なのと見えないものの恐怖をさらに感じました。

 

 

最初は娘も意味がわからず、家にいることに荒れるし

最初の1週間は、

 

おお。。。GW明けまでお互い持つのか( ̄◇ ̄;)

思ったけど、

過ぎて仕舞えば、娘といい時間も持てて有意義に過ごせたんではないかと( ´ ▽ ` )

 

明日から登校ですが今まで以上に、娘の感染予防もグッズも

万全にして登校させたいと思います

 

行ってくれるんかな(家にいることにそこそこ満足し出した娘

 

 

 

さてさて

昨日のバッグとステンシル違いで

 

パープル2個目♪♪

オーダー主様に連絡したら、昨日のステンシルをお選びになったので

こちらはminneにアップしようと思います

内布などは昨日と同じ仕様です

 

 

それから昨日は久しぶりに

夏場に人気〜

 

ハサミヘアピン✂️

ワイヤーのお花ブラブラバージョン🌸

横につけても、アップしたときの後毛に留めても

ショートヘアーにも

私はターバンの時にアクセントにつけてます♪( ´▽`)

 

ワイヤーの花付きが人気なので、老眼なりに頑張りました

いやー、もう限界の老眼だわー

 

爪切りチャーーーンス

 

爪切り持って、静かに忍び寄る。。。

 

 

失敗😅

ランキングに参加しています応援ぽちぽちっとお願い

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村 

↓↓

 
ハンドメイド(布)ランキング

今日も最後までお付き合いと応援いつもありがとうございます