
新ASI-PROチャンネルの第三弾映像、毎週金曜夜20:15〜プレミア公開中です!
ご覧になってくださったみなさま、ありがとうございます。ASI-PROに集う個性豊かなメンバーとの映像を毎週配信していきますので、ぜひチャンネル登録をよろしくお願いします!
何なんw(Nan-Nan) /藤井風(Fujii Kaze) Cover By 大和田千弘(piano)×おどるなつこ(tap dance)
この曲は藤井風氏のカバーですが、岡山弁でおもしろい雰囲気でノリよくて、でも、なにか切実な心の声を伝えている歌だなあ、というのが私の初めの印象です。♪神様助けてヤバめヤバめ と歌われているところがあります。この曲で最初に浮かんだのはそこのムーブメントでした。ちょうど同じ頃に、こんな話を聞きました。
コロナ対策で、コンビニやスーパー、あらゆるレジ前に、「止まれ」マークができています。けれど、このマークには制止の解除のルールまでは示されてはいません。突然町中に広がったこのマークで身動きを取れなくなり、パニックを起こしてしまった方があり、そのパニックへの周囲の反応により、その後の個人行動の自由まで制限されてしまったという話でした。
こうしとけば良いか、という暗黙の了解が画一的に広がることで、困る人がいる。
先のエピソードとこの曲、私の中は重なっているのです。
ちゃんと“私”の声を聞こう。
ご覧になってくださったみなさま、ありがとうございます。ASI-PROに集う個性豊かなメンバーとの映像を毎週配信していきますので、ぜひチャンネル登録をよろしくお願いします!
何なんw(Nan-Nan) /藤井風(Fujii Kaze) Cover By 大和田千弘(piano)×おどるなつこ(tap dance)
この曲は藤井風氏のカバーですが、岡山弁でおもしろい雰囲気でノリよくて、でも、なにか切実な心の声を伝えている歌だなあ、というのが私の初めの印象です。♪神様助けてヤバめヤバめ と歌われているところがあります。この曲で最初に浮かんだのはそこのムーブメントでした。ちょうど同じ頃に、こんな話を聞きました。
コロナ対策で、コンビニやスーパー、あらゆるレジ前に、「止まれ」マークができています。けれど、このマークには制止の解除のルールまでは示されてはいません。突然町中に広がったこのマークで身動きを取れなくなり、パニックを起こしてしまった方があり、そのパニックへの周囲の反応により、その後の個人行動の自由まで制限されてしまったという話でした。
こうしとけば良いか、という暗黙の了解が画一的に広がることで、困る人がいる。
先のエピソードとこの曲、私の中は重なっているのです。
ちゃんと“私”の声を聞こう。