花がいっぱい。

どんな花も無心に
咲いているから素敵なんだって。
無心になんかなれないよ。
どれもこれも気になっちゃってるんです

東大寺大仏―天平の至宝―

2010年11月14日 | 仏像
日曜日 起床時間予定よりちょい寝坊。
本日は、久々上野公園の東京国立博物館へ。

光明皇后1250年御遠忌記念
特別展「東大寺大仏―天平の至宝―」にようやく出かけた。

混んでるのかなあ?と思いきや・・興福寺の阿修羅登場の時に比べたら、まったくの入り。
昨今仏像好きは増えたもののお寺だけでは、まだまだ地味か。
「東大寺展」今回展示の中では、国宝・八角燈籠の登場がいちばんのみどころかな。
東大寺 大仏殿の前にある国宝・八角燈籠。それが来てもねえ・・って思っていたけれど
単体でみると・・立派で、堂々としたもの。大仏殿は、火災で2度立て直されているけれど、こちらは壮健当時のもの・・というから、改めてへえ・・と感心。

その展示室と一緒に、今回、私の大好きな「試みの大仏」(伝弥勒仏坐像)がいるんだけど・・
相変わらず・・もうしわけなさそ~~~に、ちょこんといるのが、おかしくてならない。
それとは反対に・・堂々として、子供なのにかしづきたくなるような誕生釈迦仏がいる。
タモリのTV番組に出演したみうらじゅんがこの仏を「BB」といい、Birth of the Buddhaの4月8日をはやらそうなんていってたけど・・。どうかな?流行るかな?

今は、このほかに大仏開眼供養会で使われたとされる「縹縷(はなだのる)」「天平宝物筆」や、狩りの文様が刻まれた銀製の「銀壺(ぎんこ) 乙」などが、正倉院に伝わる宝物が特別公開されていた。
この特別展示は、11月2日から21日の期間となっている。

その前後10月2日から10月31日と11月23日から12月21日までは、それぞれ別の展示がされている。
ゆえに今回3回見に行くと展示物全部が見れるということらしい。

バーチャル映像がふんだんに使われているんだけど
でもなあ・・やはり東大寺・・
有名な仏像キャラくん達がきていないゆえ、人気がイマイチ状態は拭えない。

けどけど・・やはり仏像すきなら行かなくちゃ!!って説明がいっぱいです。

今回、以前NHKの番組で知った2度目の火災で、東大寺大仏殿を復興させ公慶の坐像も出ています。
なんやかんや隠れキャラのごとく見所いっぱいです。

あっ!そうそう私の嫌いな気が強い光明皇后もそれなりに・・愛すべき人なのですよね。
まあ・・ゆずれないところは、ゆずれないけど(苦笑)

それになんで昨日はいたのに今日はいないの「せんとくん!!」ってすれ違った私。
これは・・光明皇后のなした技か?なんてね。




特別展以外にも楽しい東博


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
2回行ってきました ( あいらぶけろちゃん)
2010-11-15 01:21:01
ブログにUPできるかいつものように未定ですが(爆)28日と11日に観てきました。正倉院御物がひきあげると 最初の展示物に戻るようですよ。
奈良国立博物館提供の映像 とても親切ですよね~。2回目もじっくり観てしまいました。1回目に國村さんのおだやかな語り口を堪能してたら「ワンダフルタウン」に20分遅刻してしまったので 2回目は借りないで瓦部分はすっとばしたんですが、それでも1回目と同じく2時間かかってたような

私個人としては 正倉院のものより最初の展示の方がよかったように思いました。なので、ぜひ別バージョンも♪
返信する
のんびり2時間半越え (harumichin)
2010-11-15 13:59:41
私ものんびり会場あっち行ったり、こっち行ったりで、10時到着12時半過ぎまでかかってました。
さらに本館やショップめぐりもしたりして...。

展示見ているお客さんの様子なんかもついつい眺めてしまっったり(悪趣味??)

もう一度12月初旬に行くつもりです。
(東博のミュージアムシアターを今度はみるぞ!!って決意して..苦笑)
返信する

コメントを投稿