花がいっぱい。

どんな花も無心に
咲いているから素敵なんだって。
無心になんかなれないよ。
どれもこれも気になっちゃってるんです

夢の仲蔵千本桜

2005年10月20日 | 歌舞伎
あれっ?宙乗りあるの?と日生劇場のつくりに驚いた。
一昨年は、なかったって思ったのだけど。
席は2階C席。宙乗りの引っ込みが目に入るが舞台を見るには
邪魔にならないので安心した。

さて・・・6時開演でまず、「鳥居前」「大物浦」「吉野山」と
千本桜のダイジェスト版で幕が開く。
一昨年もこんなだったけ?と記憶にない。
しかし、場面がかわり、森田座の楽屋からは
しっかり記憶に残ている。
前回は太夫さんだった片岡秀太郎、今回は座元の森田勘弥で出登場。
前回座元だった大谷友右衛門が、河竹新七で登場してくる。

今回はこの片岡秀太郎が、普段の色気のある女形さんとは、違ったなかなか味がある座元さんで、なんと地震でざわつく劇場に「自信もたっぷり」のようなセリフをアドリブでいれていた。

今回、幸四郎は、仲蔵として演技している場面、ダイジェストでなくて松本幸四郎自身の歌舞伎を見てみたいと思った。
感情移入しすぎともいわれるが、わかりやすい狂言になるのでは?とも。

一方今回あれ?なんだか変!と見てしまったのが、染五郎の踊り。
あれでいいのかなあ?なんだかやけに腰が高くて、リズムもどこか軽やかになって・・
染五郎こんな踊り方じゃなかったように思うのだけど・・・。
テンポアップを図っているのか?それとも腰の調子がわるいのか?
見ている私の調整のせいか?

四ノ切はテンポよくダイジェストで見せてくれたが、やはりいささか・・軽い。
一般には荒法師がでるところに下手の欄干をわたり、階段となる空間をフライングした形で上手も渡る。
やがて、吹き替えにかわり、本人は、下手黒ミス下から登場し宙乗りになるが・・
このところ、いろいろな舞台で、宙乗りの企画が、多いせいか、残念ながら、
これといった宙乗りでもなく不必要では?なんて思ってしまったほど。

また、宙乗りのせいで、腰か背筋おかしくしてない?と踊りが軽いことに心配してしまった。
市川染五郎の踊りは、かなり好きなのだが、今回吉野山、忠信、腰が入らず、軽すぎてどうしたの?と。
来月の連獅子に期待しているのだが・・・。
(お正月歌舞伎座での連獅子以来だ)

その舞踊の点をのぞいて、わかりやすく芝居、
それと、千本桜ダイジェスト版がみれて、あっという間だった。

ただ・・もう一度という気分までにはいたらなかった。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする