goo blog サービス終了のお知らせ 

はるみん日記

山っていいね。
仲間っていいね。
自然が好きです。

尖山(立山町)と小佐波御前山(富山市)

2021-04-27 00:00:00 | 登山
今日はどこにいても立山連邦が綺麗に見えました。
富山はつくづく良い所だと思う。
富山が好きです。



今朝はちょっとはやく5時起床。

GWの天気はあやしいし
今日はそこそこ歩きたい。
連れを探したけど見つからず。。

ソロで行ける所は限られてて
それでも楽しもう🎵
ソロはソロで気持ち良いもんね👍

6時半前に出発。
渋滞は避けたい。


7:13 横江駐車場

私で3台目。
ヤマメさんの車があります。
不安解消やね。


気持ちいいー。



7:34  尖山登山口



日曜日に往復3時間の呉羽丘陵。
きっと筋肉痛が出るだろと思ってたら足に全く違和感なし。
足が少しずつ歩けるようになったような。
もしかしたら今日は20分切れるんじゃ??

足かるい。
順調に歩きます。


しかーし

7:57 尖山山頂


23分かかる。
いつもと一緒じゃん!!
いつもと足、かわらないじゃん!


山頂はヤマメさんひとり。

眺めは最高です!







雪が光ってます。

アオダモ

モコモコで山頂で可愛さがピカイチ。

尖山山頂はヤマメさんと2人。
30~40分しゃべってたかな。
ちゃんと別々のベンチに座りソーシャルディスタンス。


尖山でヤマメさんと会うと心が楽になります。
尖山にいるヤマメさんには癒しのパワーがあるような気がします。



先に下山し


向かうは猿倉山。

こんな綺麗な風景がみれました。
車から降りて写真を撮ります。


まずは猿倉山

10:02  スタート

車は私で11台目。
登山?
ススタケ?






ススタケ探しキョロキョロ

怖いから奥にいけないし
ススタケ発見出来ず💦💦


御前山は行かず。


一つ目の岩へ



わぁーー✴️
思わず声がでる。
美しい眺めです。






2つ目の岩も。







そして



今日一番テンションがあがる!


これ!


コシアブラでいいよね?

葉が5枚
白っぽい枝。
予習してます。

あってるよね?

初めて自分でコシアブラだとわかった。
嬉しい‼️



11:24  小佐波御前山山頂




看板の木の上を見る。


青空☀️
最高のコンディション。
はるみん。
半袖です。




展望台へ


展望台からの眺め


貸し切り。

腹ごしらえしよ!


(笑)
ソロだと簡単すぎるぜ。

食べてたら4人がこられ、食べたら即下山開始。


12:57  下山

小佐波御前山。
気持ちよい山歩きができました。
鳥の声が聞こえ蝶が飛んでます。



帰るにははやいし、もう少し食べよう(笑)


オムライスで有名な島田食堂さん


オムライスは食べたことあるし、おにぎり食べたからね。


ラーメンと唐揚げ


唐揚げは2ヶ注文。

なんと個数で注文出来ます。

満腹満腹。


ボリュームあるから男性客が多く今日は男性客ばかりの中に女がひとり。
当然、違和感なし(笑)


その後は街中ぶらぶら。
大和にも寄る。


北海道展をのぞき

地下には

コシアブラが売ってました。





山と街中ぶらぶらで


34000歩。
歩きました。
3万歩歩きたかったので目標達成。



早く起きるといろいろな事が出来ます。