はるみん日記

山っていいね。
仲間っていいね。
自然が好きです。

城ケ平山と尖山

2022-03-28 20:33:00 | 登山
今日も休みでした。



城ケ平からハゲ山に行こうと思ってましたが身体は重いし天気もさほど良くない。

城ケ平山に登り、昨日からの変化が気になりやっぱり尖山へ行ってきました。



城ケ平登山口のトイレ内で。


今日は上から下までワークマン。
昨日プレゼントしてもらったパーカーに自分で買った短パン。
そして前に買った長靴。
全てワークマン。


10:02  スタート



梅は満開かな。





昨日、整備されたんでしょうか?
一昨日の暴風の影響は尖より少ない印象。





まっすぐ行かず右側の近道へ





登山道は安定のドロドロ。
長靴で正解ですが滑りますね。

ドロドロ

ドロドロ




山頂まで雪はない。




10:45  城ケ平山山頂



カップルが一組。
しばらくしてハゲ山に行かれました。

『平日の山は人が少なくて贅沢やね』


そんな言葉が聞こえてくる。




たしかに。



高い山は見えず




海は見えます。





下山。


2組の登りの方とすれ違う。



そして尖山へ


ミラーにはるみん。


城ケ平山頂でパーカーを脱ぎ、とんがりTシャツ。
歩き出すと、やっぱり寒くてパーカーを着る。





12:20  尖山登山口




尖はまだ雪あります。




12:51  尖山山頂



こちらは誰もいません。
昨日よりは登山道、整備された印象。


大辻山は見えました。



こちらも海は見えます。



あれっ??



てくてくさんの看板がない?
昨日はあったんに。。



探すと



こんな所に。



そのままにしておこう。


一息ついて下山。

登りの時に気にしてた夏椿の看板。


てっきり午前中に誰か取り付けているもんだと思っていたら、

付いてない。


昨日、落ちてる場所は確認してた。



同じ場所に落ちてる。
みんな、気がつかなかった?

あそこなら、なんとか取れそう。

木につかまりながら看板をとって目のつく場所に置いてきました。



明日、誰か元の位置につけてくれたらいいな〜。



今日、尖に行きたかったのは看板を目のつく場所に移動する役割が私にあったような気がしました。



よい仕事ができたかな。




その後は吉峰温泉。
3月末で切れる割引券をもらったので使いたかったんです。
楽今日館でも使えるけど、小佐波は登る気になれず吉峰チョイス。



吉峰の食堂で


立山ポークラーメンと立山コロッケ。





ラーメンは味噌味で豚肉入り。





コロッケが280円で高いと思ってたら


野菜がついてる。

中はさといもコロッケ。



これがなかなか美味しいんです。
おばちゃん、2人で作ってたけどコロッケあつあつやしラーメンも豚肉けっこう入ってた。




吉峰の食堂、なかなかいい。





食べすぎです。


夜も米は当然食べます。




2万歩。



ワークマンのまわし者ではないけど、着心地なかなか良いです。
値段も手ごろで洗濯も楽やし、けっこう気にいってます。





尖山

2022-03-27 18:04:00 | 登山
天気が回復するだろう午後からの尖山へ。




昨日の暴風の影響か『すんば』が散乱。
すんばとは杉の葉?の事で富山弁らしい。
今日、初めて知る。


木が倒れてる。



夏椿から





昨日の影響か雪の影響?

最後の岩場は足元がドロドロで長靴が滑り慎重に登ります。
玉の汗が目に入りました。


本ルートに合流。


夏椿の看板が下に落ちてました。
昨日の風の影響やね。





12:20  山頂



一組下山され、しばらく貸し切り。
そのあと、チラホラと登ってこられました。

山はみえませーん。






今日は山飯の準備してきてまーす。



アルファ化米と、サムゲタン。

アルファ化米をもらったので食べてみたかったんです。



お湯をそそぎ15分待ち。
その間にサムゲタン。



具たくさんで美味しくできあがり。

ごはんは


ちょっとどうだろう。。
って感じ。
非常食だし仕方ないですね。
中にはちゃんとスプーンが入ってました。
試食できて良かった。

わいわいしてたら山が姿を見せてくれました。




山が見えると、やっぱり嬉しい。


そして、としちゃんさんも登場。




約1時間ちょっと山頂で過ごし下山は本ルートから、としちゃんさんと一緒に。


よいしょ!





真ん中にもドーンと倒れてる。



登山者に不便だな〜と思ってたら



男性3人が横に移動しておられました。

さすが〜!!

登山道は昨日の風の影響で荒れてましたが、きっと明日には、とんがりを愛する男達が綺麗にされるような気がします。


行きに倒れてた木も綺麗に片付けてある!


大きな木だったのに片付けるの大変だったことでしょう。



としちゃんさんに、お花を教えてもらう。





お花にめっちゃ詳しい、としちゃんさんでした。
名前、聞いたけど忘れてしまいました。

ごめんなさーい。




その後は富山市内にできたワークマンプラスへ。



てくてくさんが私に似合うと言って下さったパーカーはサイズも色もなく諦めて、かわりに短パンを買う。



ピンクと黒を試着し、結局無難に黒を購入。



パーカーが買えなくてガッカリしてたら、
なーんとプレゼントが届く。


嘘やろ?

欲しいと思ってたからかプレゼントが届いた。




これから活躍しそうです。





ワークマンプラスにある商品は、なんとなく近くのワークマンにもあるような気がします。
限定商品ってあるんかな?

あるんやろうね。







法尻山93メートル

2022-03-23 20:21:00 | おでかけ

数年前に呉羽丘陵の中の法尻山の存在を知り何度か探したけど結局見つからず。
最近は思い出す事もなかった。

そんな昨日、テラが来拝山で出会った女性が呉羽丘陵のオウレンの花を紹介してると教えてくれる。
見てみたらオウレンの花はもちろん法尻山までアップされてる。


オウレンの花はそろそろ終わりみたいし法尻山も再度探してみたくなってきた。
日曜日だと花は無くなりそうだったので遅めのスタートですが今日、呉羽丘陵を歩く事に。
日曜日に猪臥山に行きストレス解消出来たからか月曜日の体調は良かったのに、やっぱり昨日から頭がくらくら。
薬がきれる頃には、もっとくらくら。
また薬をもらいに行かなきゃいけないようです。
当然、慣れた呉羽丘陵もゆっくり歩くしか出来ませんでした。
でも仕事よりは気持ちよく歩けました。
仕事も好きなはずだったのに、最近はストレスを飛ばす気力が無くなってきているようです。


16:20  


遅めのスタート。
歩き出し早々に男性とすれ違いましたが後は誰にも会いませんでした。
5時半頃にはもどってこよう。
念のため鈴と傘は持ちました。
目的はオウレンの路と法尻山。







のぞみの丘からの立山はうっすら見える程度。




ここまで行き戻ります。

オウレンの路へ









花、見っけ。
もう終わりやね。
この時期に咲くんですね。
来年はピークの時に来たい。





この辺りに法尻山があると思い数回探した事があったけど見つからず。
今日も辺りを見渡し小高い所に登っても見つからず、やっぱり諦めて帰ろうと思ったとき



あれっ??
左側に行けそうじゃ??
今まで気がつかなかったけど今日は導かれたような感覚。
道できてるじゃーーん!!




存在感ある木




なんか看板らしき姿が見えるよー!!

正面にまわり


見つけました!


やっと発見!


17:08  法尻山


意外に広いよ。
4人位なら山飯できそう!!
眺望ないけど。
たった93メートル。
されど93メートル。

足元には

オウレン咲いてました。


可憐な花。
癒されます。


法尻山。
やっと発見。
大きな達成感はないけど小さな達成感を感じれます。
小さな達成感を感じる事ができれば、また前にすすめれそう。
大きくなくてもいい。
小さな達成感をいろんな方に感じてもらえたらな〜。


法尻山の山頂で、そんな事を思いました。





さあさあ暗くなる前に駐車場に帰ろ。




17:44  駐車場に戻ってきました。







晴れの日は皆さんお好きな山に登って頂き、どんより曇り空の時は呉羽丘陵の法尻山探しはいかがでしょう。



オウレンの路がポイントです!









猪臥山(いぶしやま) 〜飛騨市〜

2022-03-21 18:56:00 | 登山
行きたいと思ってた猪臥山にやっと行ってこれました。

人気があるのがわかりました。
アクセス良いし、駐車場あるし、眺望は素晴らしいし、危ないところないし、ランチをしても往復3時間半。
帰りも遅くならないし最高じゃないですか!
もう一回行きたいくらい。
毎年行きたいと思いました。




猪臥山トンネルの手前に立派な駐車場。
ピークの時は満車で大変だったようですが今日は20台くらい。
余裕でした。

ここからスタート。


雪質はしまり歩きやすい。
ツボ足でも良さげでしたが最初から軽アイゼンつけました。
山頂まで軽快に歩けました。





いきなり開ける風景に

いいにかー
いいにかー

連呼。



しばらく林道歩き



登山道に入り






夏は急登もあるらしいけど、雪のおかげで急登はありません。
緩やかな登りで気持ちよく歩けます。



遠くに御嶽山。

下山されてくる人は

『霧氷綺麗ですよー、見晴らし良いですよー』


皆さん同じ事を教えて下さいます。




今日のはるみん。

スノーシューは飾りでしたね。


分岐



左は山頂へ。




霧氷登場。

これが霧氷なんやね!






山頂に向かう前に右側へ行ってみる。



素晴らしい風景が見えます。


猪臥山、いいじゃん!
いぶしブルーとはいかないけど、十分いいよ!
初めての山は余計テンションあがる。


さあ山頂へ




山頂に人がいるのが見える。

けっこう近い。
手軽に登れる山なんやね。
周回コースもあるようですが、初めてなのでピストンです。

















もうちょい。
祠が見えた!




山頂へ


10:17   山頂

疲れることなく登ってこれました。
ゆっくり楽しみながら登ってきました。

薬を飲んでるので眩暈はない、はるみん。


今日も元気です。


山頂は風が寒かったので祠の後ろ辺りでランチ。

ランチは簡単。


おにぎり、味噌汁、バナナ。

おやつ。




はやいランチをしながら、いぶしブルーを待ちます。





水色って感じですね。



祠に手を合わせます。






立山は見えなかったけど、金剛堂山&白木峰はバッチリ。






元気なワンちゃんがやってきました。




下山












12時過ぎに駐車場に戻ってきました。
猪臥山。
凄く気にいりました。