goo blog サービス終了のお知らせ 

ハル★のダラダラ日和・2 (ハル★ダラ2)

趣味のイラスト・切り絵と、日常の生活をオリジナル画像とともにアップします。

浅草・モンブランにて・前。

2011年10月18日 | 呑む・喰らう

 

Wさんと浅草で待ち合わせ。夕暮れの街を散歩。

 

ハラ、減らない?

減ったー。なに食べる?

う~ん。前はとんかつに行ったよね。

うん、じゃここは?ここのハンバーグ、おいしいよ。

 

そんな感じで浅草のモンブランに入った。

さっそく瓶ビール二本(480円x2)をオーダー。

 

まずコンビネーションサラダ(480円)。

   

 

ロシア風ハンバーグ(850円)。 ソースが濃厚っ。

   

 Wさんも大喜び。

   

 

単品のおつまみから、エビチリ(380円)。安い。

   

 おなじく、鶏手羽の醤油揚げ(380円)。これも安い。

   

 

トマトとアスパラのサラダ(480円)。

   

全体的にリーズナブルなお値段ですねー。

あしたに続く。

 

                              ハル★

 


師匠の菜園2011・続25。

2011年10月17日 | 日常雑記

 

害鳥対策は功を奏している感じ。あとは人とカラスの知恵比べですね。

                

お、師匠、シャツをパンツにインですね。いい感じです(笑)。

 

   

『おーい、ちょっとココ写真撮ってくれる。』と、大根の首が20ミリを記録。

 

                   

 

   

   

 

              

 

   

師匠もそっと観察中。

 

                              ハル★

 


大井トゥインクル・後。

2011年10月16日 | 日常雑記

 

きのうの続き。

それなりに予想してます、いひひ。

   

 

この銀だこ、これを食べるだけでも、なんか達成感がったりして。

アッツアツのトッロトロ。呑みものは、ビールから焼酎に変えてまーす。

   

 

そうそう、そう云えばここは競馬場なんですよね(笑)。

   

   

   

   

 

                  

 

この日に結果は…、それは聞かないでねー(笑)。

おしまい。

 

                              ハル★

 


大井トゥインクル・前。

2011年10月15日 | 日常雑記

 

たまーに誘われるんだよね、たまに。東京シティ競馬。

会社が早く終えられる日、都合をつけて行くことになった。

 

   

   

 

もちろん師匠も一緒。しかし、いっつも一緒だねー(苦笑)。

↓ 白髪で小さい人が師匠。見えそうで見えない(笑)。

   

 

自分はコッチがメイン。かー、ビールがンマーい。

   

 

お月さんも真ん丸ですねぇ。

  

 

            

調子はいかがでしょうか。

 

あしたに続く。

 

                              ハル★

 


十月の親父飯・後。

2011年10月14日 | 呑む・喰らう

 

きのうのつづき。

おでん。

   

実は自分、おでんが好きじゃないんですよ。

ま、喰えないワケじゃないけどね。

   

   

 

 

   

   

   

          

ハンバーグ風のかき揚げ。

   

本人曰く『ちょっと失敗しちゃった。』とのこと。

あとでソバに入れて食べたら、意外に意外、なかなかウマかった。

 

 

『今度はマグロのハンバーグでもやらない?』

『いいねー。』

 

次回の親父飯、乞うご期待!

 

                              ハル★