きのうの続き。
ここ調布は、水木しげる大先生がお住みになれられている。(すごい敬語だこと。)
よって近くの天神通り商店街には、鬼太郎たちのオブジェがある。
漫画通の自分にとって水木御大は偉大なる象徴。神の域の存在なのに、すごくフランクでチャーミングなおじいちゃん。大好きなのだ。
自分では【アニメ版、ゲゲゲの鬼太郎】と【原作漫画、墓場の鬼太郎】は似て非なるもの、と捕らえている。
鬼太郎はスーパーヒーローなんかじゃなく、あくまで人間社会とのはざまで生きる、悩める妖怪。テレビアニメでは、いい子扱いされていて居心地が悪い。
数年前に深夜で放送したアニメは、ドロドロした原作に忠実で好きだった。
あしたに続く。
ハル★