MHP2Gのセーブデータが壊れて最初からプレイしています。
プレイ時間が650時間を越えてたんでかなりヘコみましたよ~
で、サザビーは
クリアーを吹いてから3日
イイカンジに硬化したので2000番でデカールの段差を消していきます。
見事にツヤがなくなりました。
ヤスリが終わったら、またクリアー。
ちょっとシャバシャバなくらいの濃度をブシュー
再び、とぅるっとぅるに戻りました。
1日ほど乾燥させたらちょと磨いて赤いパーツの出来上がり。(の予定)
長かった~
やっと、持ち手が使えるようになるので関節パーツとかの塗装にはいれるよ~
やっぱり光沢仕上げは徹底的にやらないとダメですね。
しかしハルウミさんはプラモといいモンハンといい、根性の人だ!
自分も見習います。
ここ最近の朝晩の道路みたいにとぅるっとぅるだー!
怖い怖い・・・
ま、汚しも根気なんですけどね。
デカールのキレイさはホントにすごい!
展示会でカンドーしましたからね~。
ここまでとぅるとぅるだと写真撮るの大変そう…
心が折れちゃいます。
グロス塗装は相変わらずきれいですねw
ありがとうございます。
とり憑かれたみたいに下地処理ばっかりだったからね~(w
根性の人というかドMなだけとも・・・(www
道路のとぅるっとぅるはマジ怖いです。
安全運転で(w
ホント、地味~な作業の連続です。
塗装が好きなんであまり苦にならないのが救いです
自分の場合、汚しは妥協しちゃうんですよね~(w
ありがとうございます。
写真は・・・
上手く取れなかったらたみーさん家で(www
ありがとうございます。
モンハンはホントに心が折れました。
でも、新しい武器で再挑戦というのがかなり新鮮です。