タイトル変わりました。でも、マーク2から続いてるので#2ですw。
今回からGディフェンサーの制作です。
HGUC的に古いキットなので、最新キットと吊り合うようなディティール追加をメインにやっていきます。
Gディフェンサーにしないので、可動ギミック関連をオミットする加工になります。
レール部分はモールド入りプラ板を貼り付けて、シャッター的な感じにしました。あと、先端側を3mmほどパテ埋め。
側面のスリットにもモールド入りプラ板を貼り付けてます。
青い部分と繋がるジョイントはABS製で、塗装の事を考えると使いたくないので、ジャンクパーツに置換え。
そのままでは流用元がバレバレなのでw何かしら小細工します。
途中、飽きたんでグレイズ改をパチ組み。
サクサク組み上がるし、合わせ目処理する所少なそうだしでなかなか良いキットです。
オプションパーツ2個使って両肩にバズーカを装着。重武装感はすごいけど、バランスが・・・w
こっちはヒマみつけてはシコシコと表面処理しますわ。
色々がんばるぞい。