プレバンでMGジムキャノンの予約が開始されましたねー。
いつものプレバン商品と違い、ベースキットと比較しても良心的な値段設定に心揺れてますw
今回で完成です。
塗り忘れてたパーツを塗装しましたw
アンテナ
キットのがアレだったのでコトブキヤのパーツと洋白線の組み合わせで制作。
フロントとリヤに0.5mmプラ板で作った牽引フックを取り付け。
写真では、どこにつながってるかわからないので、わりとテキトーに取り付け。
あと、ケースに固定しました。
キット付属の固定パーツをガイドにケースに穴開け。
固定パーツが市販車バージョン用のままなのか、タイヤが浮いちゃったので穴を拡大。
そのままではベースに固定できないので、裏側に1mmプラ板を間にはさみなんとか固定。
最後に、ボンネットに牛のエンブレムを貼り付けて、ムルシエラゴ R-SV 2010 GT1が完成です。
基本、展示するときはドアオープン状態なのであまり気にならないのですが、閉じた時にロックとかないので、ずれますw
ドア付近は隙間多めだったので、磁石とか仕込めばよかったかなーと。
箱を開けた時は部品数多くてうわーってなりますが、パーツの精度も高くて、チリ合わせにムキーってなることもなくサクサクと組めました。
ちょっと不満があるとすれば、カラーリングの指示がわかりづらい&書いてないのと、カーナンバー24のデカール配置図がないこと。
良いキットだからこそ、そういう細かいところが気になっちゃいました。
で、次回作ですが、いいかげん千葉しぼりSDコンペに出す作品はじめないと間に合わないと思うんですよねー。
というわけで、SDをはじめます。 (多分)