日々是ほぼ好日

小さな幸せを探して、好奇心満載の毎日。

おかえり、はやぶさ

2012年04月12日 | 日記

                     


いつも藤原竜也の舞台を楽しませてもらっているので映画の興行成績に貢献しなければ、
という思いで「おかえり、はやぶさ」を観に行ってきました。

私にとっては初めての3D映画。
地球を離れて小惑星「いとかわ」へ向かうはやぶさと一緒に宇宙旅行をしているようで楽しかった。
子供がみたらきっと楽しいだろうし、宇宙に興味を持つんじゃないかな。

銀河系の中の小さな太陽系、そしてその中の小さな地球、その地球の上の小さな日本。
人間ってちっぽけだなあと、そして地球って、人間って本当に奇跡なんだなあと改めて思いました。

宇宙にロマンも求める「理学系」と現実主義の「工学系」。
JAXA内での理学博士と工学系研究員の取り組み方、考え方の違い。
そして家庭でも理学系の父と工学系の息子の小惑星探査機に対する考え方、生き方の違い。
同じ理科系の研究員でもこんなに違うものなのかと面白かった。

7年もの年月をかけて帰ってきたはやぶさ。
技術や熱意そして知識のたまものだということを充分に理解したうえで、
やっぱり帰ってきたことは奇跡なんじゃないかと思えるような数々の困難を解決していく研究員たち。
日本人って凄い。

最後が「1番にならなくては!2番じゃダメなんです。」というセリフで終わってて笑えました。

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ねぇ (nene777ne@yahoo.co.jp)
2012-05-09 07:23:26
はじめまして!♪ハロo(・x・o) !!o(・x・)/ハロ!! (o・x・)oハロ♪ 初めてコメント残していきます、おもしろい内容だったのでコメント残していきますねー私もブログ書いてるのでよければ相互リンクしませんか?私のブログでもあなたのブログの紹介したいです、私のブログもよかったら見に来てくださいね!コメント残していってくれれば連絡もとれるので待ってますねーそいじゃ~*~♪ ~*~♪ ~*~♪ ~*~アドレス残していくのでメールしてね!そいじゃ~*~♪ ~*~♪ ~*~♪ ~*~

コメントを投稿