小論講師の徒然草

大学受験予備校で小論文を教える者が日々思うところを徒然に…。

入学してからの方が大事

2009年11月19日 05時57分37秒 | 徒然な日記
今日は厚木校で仕事をして参りました。エアコンが壊れており、凍えながら…。いやー、寒かった。来週までに直してください。ホント、お願いです。

帰宅後は、ちょっとだけお引き受けしている、某司法試験予備校の答練(大学受験で言うところの模試です)の採点・添削。腰が痛いときは、教壇よりもこういう仕事の方が楽ですね。この時間までやっておりました。でもまだちょっと残っているのですが。

答案には、出身大学院を記入する欄がありまして、東大、早稲田、慶応…それはそれは様々な大学院の方がおられます。私が担当しているのは、関東地区の分ですが、それでも相当に様々な大学院の方の答案を見させてもらいます。

平均をとれば、やっぱり東大が一番できる。次に、早稲田、慶応といったところでしょうか。やっぱり、偏差値順に並びます。ですが、あくまで平均。東大・早稲田・慶応の方でも、「かなり不勉強だなー」という答案は結構目にします。逆に、偏差値的にはさほど高くない大学院の方の答案で、優秀と感じるものも出てくる。

入った時には、東大・早稲田・慶応などの方が優秀だったのでしょう。しかし、数年ですぐにひっくり返る。大事なのは、「入ってから」どう勉強するか、ということですね。それをつくづく感じました。

さらに敷衍すれば、次のようなことも言えるのでしょう。

大学受験指導をしていると、どうも自分の在籍高校から、消極的に目標設定してしまう人をよく見かけます。「○○高校の俺・私は、たぶん△△大学がいいところだろう」と思ってしまうのでしょうか。その思考もわからなくはありません。が、数年で差はひっくり返るのです。自分の可能性を閉ざす思考はいけない。

毎年、何人かの受講生には、本人が思っているより「上の」大学を勧めることがあります。リアクションの多くは、「いや、それは…」「受からないと思うのですが…」というもの。やっぱり固定観念があるんでしょうね。

しかし、その勧めを受け入れて受けてくれた人は大抵の場合、合格します。

限界設定をしないこと。これ、大事です。

それから、OB・OGの大学生の皆さん、大事なのは「入ってから」ですよ。社会人も一緒かな。会社でも何でも、「入ってから」が大事。「デキル」度合いは、学歴と相関はするものの、符号はしないのですね。

久しぶりに、OB・OGの皆さんにもメッセージを送ってみました(笑)

おやすみなさい。


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
たしかに… (こっプー)
2009-11-19 08:15:22
けっこうテキトーに毎日を送っておられる学生が多いですね、うちの大学は。国立で教員養成系だとほとんどの学部・学科が「卒業=教員免許取得」になっちゃうんで、「なるべくラクな講義取って、なるべくラクに卒業したい」みたいな考えがあるのかも…そんな先生には教えてもらいたくないよ!!と思ってしまいます。

ただ、全員がそういう人なわけでもないですけど(漢文の講義の内容を調べるために、横浜・名古屋・向島・築地なんかに行った人もいるらしいです。名字が「こ」から始まる人だけど)。

「『入ってから』が大事」っていうのを、肌で感じている僕なのでした。先生、ちゃんと寝たほうがいいよ!!(笑)
返信する
それを言われると…… (オンバト)
2009-11-20 11:10:48
入ってから大事と言われると、何も言えません……
飲んでばかりの毎日ですから(-_-)

でも、学祭委員とかは全力でやってきました!!(←勉強じゃない!!)

勉強はしなければなりませんが、大学生のうちにしかできないこともたくさんあります。
それをやるのも重要ではないでしょうかね?
そこから得るものもたくさんありますし。


受験生のみなさん!!
何はともあれ、まずは1日1点試験での得点を増やせるように勉強を!!
小論文は先生についていけば、やる気次第でいくらでも伸びますから!!
返信する
 ()
2009-11-23 03:40:18
「大学生のうちしかできないこと」、当然、やるべきです。まー、今でこそ、(立場上)偉そうなことを言ってますが、私のW大法学部時代なんか、そりゃ、もう…。すんごい楽しくて、ある意味、色んなことを学べたのですけどね(笑)授業には行かず、毎日、酒ばっかり飲んでました。あんまりお酒ばっかり飲んでると、「こんなふうに」なっちゃいますよ~(笑)

こっプー様、はい、頑張ってちゃんと寝るようにします。でも、今日はもうちょっと仕事をさせてください。すんません…。

しっかし、横浜・名古屋・向島・築地に学生が自腹切って行くってすごいね。そこまで興味持ってやれたら、学問って楽しいんだろうな~。
返信する