学習机を見た帰り、ランチもmihoちゃんにつき合って頂きました
私の個人的な理由(SPGのポイント温存作戦)のため、シェラトンでの食事です。
シェラトンでも一番安くあがる「パインテラス」でのランチビュッフェです
(と言っても2000円
)
私も一年ちょっとぶり(前回は夫と来た)だし、mihoちゃんも初めてで二人ワクワクでシェラトンへ=3
予約しないで行きましたが大丈夫でした。
席はテラス寄り。

お天気が良ければよかったのだけど、今日は曇り
それがちょっと残念だったけど。
では食べたもののお披露目です。


そして・・・これは ↓ 宮崎の郷土料理「冷や汁(ひやじる)」です

夫が「冷や汁はそんなに騒ぐほど美味しいものじゃない」と言うので
結局、今の今まで食べたことのなかった冷や汁ですが、
これは美味しかったです
私的にはこれならアリです。
味は、みそ汁の薄くて冷たいものに、豆腐・紫蘇・みょうが・きゅうりが入っている感じ。
宮崎以外ではなかなか食べれないとは思うけれど、機会があったらぜひチャレンジしてみてください
最後は当然デザートです。

チョコレートフォンデュも美味しかったし、なによりそのチョコレートがタワーになっていて、その前を通るとチョコレートのいい匂いが
幸せな匂いです
もちろんデザートは、おかわりしましたよ
たらふく食べて幸せな本日の昼下がりでした

私の個人的な理由(SPGのポイント温存作戦)のため、シェラトンでの食事です。
シェラトンでも一番安くあがる「パインテラス」でのランチビュッフェです

(と言っても2000円

私も一年ちょっとぶり(前回は夫と来た)だし、mihoちゃんも初めてで二人ワクワクでシェラトンへ=3
予約しないで行きましたが大丈夫でした。
席はテラス寄り。

お天気が良ければよかったのだけど、今日は曇り

それがちょっと残念だったけど。
では食べたもののお披露目です。


そして・・・これは ↓ 宮崎の郷土料理「冷や汁(ひやじる)」です

夫が「冷や汁はそんなに騒ぐほど美味しいものじゃない」と言うので
結局、今の今まで食べたことのなかった冷や汁ですが、
これは美味しかったです

私的にはこれならアリです。
味は、みそ汁の薄くて冷たいものに、豆腐・紫蘇・みょうが・きゅうりが入っている感じ。
宮崎以外ではなかなか食べれないとは思うけれど、機会があったらぜひチャレンジしてみてください

最後は当然デザートです。

チョコレートフォンデュも美味しかったし、なによりそのチョコレートがタワーになっていて、その前を通るとチョコレートのいい匂いが

幸せな匂いです
もちろんデザートは、おかわりしましたよ

たらふく食べて幸せな本日の昼下がりでした
