盆踊り 2005-08-14 23:06:23 | Weblog お風呂に入った後、地元の盆踊りに行こうと浴衣に着替える。 8時頃から出かけて、カキ氷を食べたり、太鼓をたたくのを眺めたり。 9時過ぎて、なんか空が光るな・・・と思ったら激しい雨が ずぶ濡れで帰って来たのでした
強行突破 2005-08-12 13:11:28 | Weblog eiko実家は昨日までネット環境がnarrow-band(ダイヤルアップで56K!) しかし私と妹の強行作戦により、 一昨日ケーブルテレビのインターネットを申し込みし、本日無事開通 ということでさっきからスイスイとネット閲覧可能に 助かるわ
いきたい病になるじゃないかぁぁぁ 2005-08-11 13:27:02 | Weblog 実家の妹のブックコレクションに「世界の美術館」とか「世界遺産」がある。 子供たちを寝かし付けた後、何か読むものはないかと、何気無く手に取った「世界の美術館ウィーン美術史美術館」「世界の美術館パリ現代史美術館」なんぞ読んでいると、もうたまらなく海外旅行をしたくなってくる。 まぁ、どっちみちお金もないし、海外に行っても子連れでは美術館にも行けないんだけどね・・・。 しかしウィーン美術館は素敵らしい。 いつか行ってみたいなぁ・・・と夢が膨らんじゃいました
海水浴三昧なるか?! 2005-08-08 15:12:53 | Weblog 臆病な息子もようやく海で泳いでもいい、という気になってきた今年。 eiko実家で海水浴三昧だーと意気込んでいるのだが、 2回目の海水浴でなにか虫にちくっと刺されたらしい(海水浴中に)。 それからというもの、断固として 「海は嫌だ。プールがいい」と言ってきかいない(涙) なので今日は町営のプールに連れて行ったら、なんと・・・休み。 ついてない。
フェリー最高! 2005-08-04 14:50:14 | Weblog 帰省では福岡←→名古屋間の移動はもっぱら飛行機。 今回は初セントレア(中部国際空港)利用なのでドキドキ☆彡 特に空港から実家へはフェリーを使っての移動に変わるので 本当にドキドキでした。 しかしフェリーはもう最高!!! 子供達ノビノビ遊べ、私も横になって休憩。 (子供達はちょっと上の兄妹とお友達になり 約2時間遊んでいただいたのでした) ホント楽チン帰省となりました。 朝7時ごろ家を出て、12時には鳥羽港に到着。 早く移動できるのもいいですな。
明日帰省 2005-08-03 11:48:48 | Weblog 明日から21日まで母子3人で帰省。 毎度の如く、息子の甘えが今朝爆裂 「お父さんが行かないのは淋しい~」 と早朝から泣き叫ぶ。 いつもは行ってから 「お父さんがいなくて淋しい」 と泣くんだけど、今回は行く前から 勘弁してくれ。 息子はちょっとした長旅で家族が離ればなれになるのが とても嫌のようで、甘えん坊君である。 一人でじいじ・ばあば宅へお泊まりなんて絶対出来ない。 来年は幼稚園でお泊まり保育もあるのに・・・。 心配だわ。
ランチバイキング 2005-08-02 21:44:17 | Weblog 幼稚園で親子で仲良くしているお友達とホテルのランチバイキングへ (画像右が息子。) 母子3人×3組=9人。 予約特典で、子供達がタダになる上に、 なんと!ホテルのプール無料チケットまでもらえるというお得プラン。 我が家は向かう車内で娘が寝てしまったので、 結構ゆっくり食べれて、一段落したところに娘起床。 母子3人たっぷりと食べることができました 騒がしくてホテルに迷惑をかけないか心配だったけど、 他にも子連れで来ている人たちがいたので一安心。 夏休み中、もう一回くらい行けるといいな~