goo blog サービス終了のお知らせ 

Shall we talk?

福岡に住む夫婦 プラス 柴わん1匹の家族です。

しつけ

2012-02-15 20:02:10 | 柴わん☆リリィ
一昔前(私が子どもの頃)なんかは、犬なんて

★外につなぎっぱなし。
★餌は人間の残り物。
★避妊手術なんてしない。

だったような気がするんですが(あくまで推測)、現代のワンコ事情は違うように感じてます。

★室内飼いが多くなって来た
★餌はドッグフード。人間のものは与えない。
★避妊手術推奨

ま、それはそれでおいておいて。
現代じゃ、ワンコにもしつけをして、人とより暮らしやすく、って感じです。
飼ってみてはじめて気付いた(汗)

私なんざ、本格的に犬を飼うのははじめてなんで
あまり扱いをわかってなくて、まるで人間の子どものように接してしまっていたのですが、
やはりそこは犬。
犬としての習性や本能をいかしたしつけをきちんとしたほうが良いようで・・・

夫が図書館で本を借りてきました。
『カリスマ訓練士のたった5分で犬はどんどん賢くなる』


これ、結構いい~
我が家のリリィにも効果アリでした。
おしおきとかも特に必要ないので、犬にも私たちにもストレスもないと思います。
中身も読みやすくて、ちょっとした説明と4コマ漫画。

(詳しく載せたらいけないかもしれないので、ぼかしておきます)
おススメでーす


おやすみ & 肉球ラブ 

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
図書館で探してみて! (eiko)
2012-02-16 18:56:42
>kaoruちゃん
この本にはね、
無駄吠えしない、リードを引っ張らない(リーダーウォーク)とかの教え方が載ってるの。
近くの図書館にないかな?
一度、探してみて!
ワンコの年齢は関係ないと思うよ!
肉球。。。見てるだけでほんわかするよ ←完全親バカ
返信する
Unknown (kaoru)
2012-02-15 21:48:48
我が家のわんこ、何もできないよ
小さい時に頑張ればよかったな~
これからでもまだ間に合うかな

リリィの肉球、癒されますナ
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。