先週、(blogには書いていなかったが)娘が中耳炎で小児科通い。
今週の月曜、やっと完治と診断されほっとした翌日・・・息子発熱
あんまり熱も高くないし、保育園は休んで家でじっとしていることにした。
夜、熱が下がり、ほっとしたのも束の間、元気を盛り返した息子は
夜9時になっても全然寝付けない。
娘はもう眠くてぎゃ~こら喚くし、
もう私も相手するのに疲れて寝てしまうことにした。
息子はきっと私が寝た後もひとりで遊んでいたことだろう。
(朝起きたら部屋が散らかっていたもん)
今日も熱は下がったが、喘息発作がでている模様。
仕事の後、ピアノレッスンを受けさせ、その後小児科の予定。
今から考えただけでも今日はものすごく忙しそうだ。。。
今週の月曜、やっと完治と診断されほっとした翌日・・・息子発熱

あんまり熱も高くないし、保育園は休んで家でじっとしていることにした。
夜、熱が下がり、ほっとしたのも束の間、元気を盛り返した息子は
夜9時になっても全然寝付けない。
娘はもう眠くてぎゃ~こら喚くし、
もう私も相手するのに疲れて寝てしまうことにした。
息子はきっと私が寝た後もひとりで遊んでいたことだろう。
(朝起きたら部屋が散らかっていたもん)
今日も熱は下がったが、喘息発作がでている模様。
仕事の後、ピアノレッスンを受けさせ、その後小児科の予定。
今から考えただけでも今日はものすごく忙しそうだ。。。

家の娘まで発熱!保育園からの電話でお迎え行きました。現在39.3℃
なのに、バカ殿見て笑い転げてます。
今、保育園ではアデノウイルスが流行っているらしいので・・・・、それかも!!
明日はパパが休みなのでしっかり看病してもらいます。
また、元気になったらお茶しようばい
ではでは
私も力になれるときは頑張らせて頂くわ。
だって、昼間は熱が下がってたのに
今は38.0度
アデノウイルスでは無いらしいが・・。
何でこんなに熱が高いんだろう・・。
おかげで明日の仕事は全滅
ゆっくりしときます。
かあちゃん!入学おめでとう。
初日から、賢いお子様と担任に言われたらしいじゃん
さっすが!!小学校話も、ますます期待。
近々お茶しよー